[6655949] 何故か「パラメータが無効です」になってしまいます。
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18GLV)
2007/08/19 09:57:59(最終返信:2007/08/19 19:19:11)
[6655949]
...DVDレコーダに撮りまとめた映像をDVD-RAMに焼き、 そのDVD-RAMのVRフォーマットされたファイルをPCのマイドキュメントに コピーし、そのコピーされたファイルを使用して、編集を行いたいのです。 他に正常に出来る方法がありましたら教えて下さい...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218U2)
2007/08/09 00:44:02(最終返信:2007/08/15 18:39:56)
[6623277]
...みなさん有難う御座いました。 もしまた見にこられたら 同じ症状ではないですが不具合として 当方B’sでDVDコピーしようとすると読み込みが瞬時に終わるので 異状と判断し、 先に入れていた再生用のPOWER DVDを削除し...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-H44NSL (SILVER) バルク)
2007/08/13 23:45:24(最終返信:2007/08/14 22:16:38)
[6638712]
...手持ちの音楽CD(KEISUKE KUWATA・・古いやつです15年くらい前のです) のバックアップ をとる目的で、CD-Rにコピーしようとしましたがうまくいきません;; 音楽CDを とりこむところまではいきますが、そのデータをメヂィアにうつそうとしてもメディアを...そのデータをメヂィアにうつそうとしてもメディアを 認識しない というか、メヂィアのフォーマットもできません。 CDーRコピー初心者の私にどなたかご教授くださいorz 訂正です、neroは4ではなく5ですたorz これを使ってCDが焼けるならソフトの問題かな...
(DVDドライブ > NEC > AD-7173A (Black))
2007/01/28 00:10:03(最終返信:2007/08/11 14:13:56)
[5930932]
... IODATAの同ドライブ使用の製品ページは読んでみました。 CPRM対応のディスクを使用してコピー禁止機能つきDVDを作成することができるとありますし、コピーワンスムーブ動作確認という表記もあるので...
(DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16)
2007/08/07 03:34:20(最終返信:2007/08/10 22:43:49)
[6616897]
...付けのいい物を教え下さい。 DVDをコピーできるものがいいです。 DVDのコピーとは、市販のDVDのコピーですか? だとしたら著作権管理の制限で...パソコンデータのDVDや自作ビデオのDVDなど著作権管理のかかっていないDVDならコピーできます。 価格.comの価格表にあるものであればDVR-UN18Eあたりでいいのではな...SBは1.1ですかね? であれば、IEEE1394対応のドライブにしないと、DVD一枚コピーするのにエライ目に合うと思います。 こんなやつ。 http://buffalo.jp/...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18GLV)
2007/07/28 18:40:53(最終返信:2007/07/29 10:28:08)
[6585618]
...ヘルプに書かれていることは大体試したのですが、解決しません。どうすればいいのでしょうか。 取り込みたいCDにコピーガードが掛かっていませんか? 出来れば何処のメーカーとタイトル名を提示出来ませんか? ジェームス・ブラウンのマンズ・マンズ・ワールドです...
(DVDドライブ > LITEON > LH-20A1P)
2007/07/25 21:57:19(最終返信:2007/07/26 22:21:53)
[6576372]
...…してないです。市販のDVD再生(一回普通に見た物)で音だけ出ないんです。 家のレコーダーからのコピーは持って来てないので解りませんが。 >作成?…してないです。市販のDVD再生(一回普通に見た物)で音だけ出ないんです...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-W)
2007/07/09 22:41:46(最終返信:2007/07/10 00:43:29)
[6517608]
...HDDとの相性では?ということになりました。 シーゲートのHDDから直接焼くとNG、ほかのHDDへコピーしてから焼くとOKてな感じでした。 う〜む。質問スレッドを間違えてましたね。 ...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218IU2)
2007/06/12 22:35:19(最終返信:2007/06/18 01:22:26)
[6430622]
...た改ファームを作ってみることですね、これなら問題なく元に戻せます。 早速ファームを別のフォルダにコピーしておき、元のファームデータをMCSEを使ってProdiscF02に対してProdiscS05のStrategyを適用した改ファームを作ってみました...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18E)
2007/06/14 21:55:35(最終返信:2007/06/15 14:56:06)
[6436814]
...昔撮影したアナログの8mmビデオをDVDにコピーして保存したいと考えています。DVDレコーダーの購入も検討しているのですが、それだけの目的で高価なレコーダーを買うのも無駄かな・・って考えています。パソ...
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXG18U2)
2007/06/08 03:26:13(最終返信:2007/06/11 01:45:41)
[6414511]
...2日前良くわからないまま購入してしまいました。 取りあえず、このドライブで書き込んだディスクをHDDにコピーしてみる。 初めのうちの1/3位までは問題なく読み込んでる様なんですが、残り2/3あたりから読み...
[6372824] 助けてください。カメラ画像(写真)を保存しようと思っています
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218U2)
2007/05/26 10:18:33(最終返信:2007/05/26 10:31:55)
[6372824]
...と思い早速チャレンジしたのですが、 @まず保存の仕方がわかりません。PC本体の画像をどうすればメディアにコピーできるのでしょうか? Aコピーした画像を見ようとしたときにマイコンピュータからドライブを選んでも見れないのですが...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-BK)
2007/05/18 23:28:56(最終返信:2007/05/19 23:01:53)
[6348567]
...以前から使ってたドライブをスレーブにして付属のソフトをインストールしてと、ここまでは何の問題もなく正常に動作していました。 CDをコピーしようと思い、B's Recorder GOLD7(以前から使ってたI・Oドライブ付属品)を起動したら...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-BK)
2007/04/03 22:18:49(最終返信:2007/05/17 19:46:57)
[6193923]
...のでおかしい気がしています。 自分も同じ現象で困っていました。リッピングは出来ますが、コピーの書き込み時にATAPIエラーが出ます。今まで正常に書き込めていたのに、急にエラーが出る...LD8を使用しています。 ドライブとソフトはOKとなっていました。 TDKのCD−RでコピーするとATAPIエラーが出て、ミツビシのCD−RWで書き込むと正常に書き込めました。これ...うもありがとうございます。いろいろ試してみます。 Pioneerに付属しているソフトで、コピーしたら エラーが出ました。B’Z GOLD8BASICでもエラー が出るので、やっぱ...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-212BK)
2007/05/02 17:56:45(最終返信:2007/05/02 20:00:37)
[6293864]
...ドライバーCDなどで読み込めないものと読み込めるものがあります。別のPCでCDコピーをするとコピーしたものでは正常に読み込めるのですが何でこんなことが起こるのでしょうか? 読みドライブがへたれだからw...
[6259288] DVD-VIDEOへの書き込みについて。
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXG18U2)
2007/04/22 17:54:35(最終返信:2007/04/22 23:51:21)
[6259288]
...DVM−RXG18U2でPowerDVD COPYのソフトでバックアップの為にDVD−VIDEOをコピーすると処理は正常に終わっているのですが書き込みを行なったDVD−RはプロパティではDVD−VIDEOではなくファイルシステムが不明になってしまいます...
(DVDドライブ > ロジテック > LDR-HA125U2)
2007/04/10 19:17:38(最終返信:2007/04/10 19:17:38)
[6217659]
...一度読み込んだファイルを何度も繰り返し読み込むのは無駄で、メディアも劣化してしまうのではと思う。まあRAMディスクにコピーすればいい話なんだけど・・・ ...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18GL)
2007/03/28 21:25:10(最終返信:2007/03/29 08:48:57)
[6171625]
...DVD-Rメディアを入ると(マイコンピュータで)空き容量0のCDと認識され、そこにPC内のデータをコピー(書き込み)しようとすると 「f:\にアクセスできません。ファンクションが間違っています」とエラー表示が出てしまいます...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-H42N BL (BLACK))
2007/03/23 08:59:19(最終返信:2007/03/23 10:28:40)
[6148973]
...GSA-H42Nを使っているのですが,Nero6でDVDコピーやリッピングデータを焼こうとしても,書き込みの最後には「ディスクアットワンス終了の実行ができません」というエラーメッセージが出てきてしまいます....edition,DVD43 PC初心者です.どなたか対応方法ご存知の方,ご教授ください. >DVDコピーやリッピングデータ どんなデータ? 内容によっては著作権に引っかかるから答えられないよ あとメディアの種類もね(メーカーとか)...