[8226493] CDが読めない・CD−Rが使えないのですが・・・
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-110D)
2008/08/19 16:19:06(最終返信:2008/08/29 14:37:44)
[8226493]
...2006年1月頃DVR−110Dのたぶんバルク品だと思うのですが買いまして、DVDのコピーに使っていました。もう1台CD−Rドライブがあるので特に不都合はなかったのですが、ふとこのドライブではCDやC...
[8225965] IODATA のDVR-UN20E と DVSM-P58U2/B
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B)
2008/08/19 12:46:36(最終返信:2008/08/25 12:42:27)
[8225965]
...現在使用しているPCの書き込み速度2倍で遅いためです。 DVD1枚のコピー時間が約1時間位かかります。 使用目的は、主にDVDのコピーです。 皆さん、よろしくお願いします。 もみじんさん こんにちは...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18GLV)
2008/07/28 13:30:43(最終返信:2008/08/15 21:59:42)
[8138139]
...最初にディスクに書き込んだ時点で一回コピーされていることになる。(子ディスク) 現状はデジタル放送において子ディスクからのコピーもムーブもできない。(子ディスクから...い。 こんばんは、koko-chiさん そのままではコピーは不可能です。 CPRMさえ外せばコピーは自由になりますよ・・・ 「relCPRM」と検索しまし...ジタル放送を録画したものをDVD−RWに書き込んで。 このDVD−RWを他のDVD−Rへコピーすることはできるのですか? DVDプレイヤーでデジタル放送で録画したものは、VR型でし...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-AN20GL)
2008/07/21 10:04:50(最終返信:2008/08/15 19:14:42)
[8106759]
...一番最初のブルーバックの注意書きのみ再生してすぐに映像が消えて音声は生きてます。設定などあるのでしょうか? 著作権つきDVDをコピーしようとしたから。 コピーでは無く 再生ができません リージョンコードはあっていますか? 日本は2です。 DV...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B)
2008/08/11 21:25:48(最終返信:2008/08/11 22:20:29)
[8196042]
...法律上ヤバい可能性は高い。 ここでの回答は期待しない方がいいと思います。 市販DVDおよびレンタルDVDなどはコピー出来ないようになってます。 技術的には可能でしょうが、著作権法違反となる可能性が高いため 方法は誰も教えてくれないでしょう...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B)
2008/08/03 00:25:50(最終返信:2008/08/05 23:49:07)
[8160996]
...あまり人気ないのでしょうか?振動音についてはCD-ROMですと最高速ですので、ひどい感がありますが、DVDコピーでは2〜3倍速しかスピードがでないのであまり気にはなりませんでした。ところでこのドライブカタログにはメーカー名が書かれていませんでしたが...
(DVDドライブ)
2008/07/08 20:06:13(最終返信:2008/08/02 18:35:46)
[8048716]
...ただいたソフトで無事コピーすることができました。 なぜCDマニピュレーターで以前コピーできていたのにいきなりコピーできなくなってしまったのか不明ですが、とりあえずCDコピーはできるようになった...、質問させていただきます。 現在私は、中古で購入したパソコンを使っています。最近CDをコピーしようと思ったのですが、何度チャレンジしてもほとんど書き込みに失敗してしまいます。 以前...か? こんばんは。 申し訳ないのですが、ディープバーナーの使い方がわかりません。 CDをコピーするにはこのソフト単独でできるのでしょうか。 ヘルプを見てみたのですが、英語なのでさっぱ...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18E)
2008/08/01 08:31:11(最終返信:2008/08/01 21:43:47)
[8153800]
...私が持っているパソコンは、バイオノートFR33/Bです(2003年頃に出たパソコンです) DVDのコピーをするために書き込みができるドライバーを買おうと思い、メーカーのHPで自分のパソコンの対応機種を検...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-H62N (Silver))
2008/07/19 09:26:23(最終返信:2008/07/23 22:21:43)
[8097229]
...DVDは、普通に焼けます。データCDも大丈夫です。CDは、市販のものでなく自作の演奏のものなので、コピーコントロールなども、関係ありません。 サポートに電話して、交換してもらいましたが、症状治りませんでした...
[8101927] B'sRecoderGOLDBASICのシリアル番号
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-R88IU2)
2008/07/20 10:33:38(最終返信:2008/07/20 10:53:11)
[8101927]
...2340&resource=&number=23&isExternal=0 このアドレスを全てコピーし、アドレスバーに貼付けてご覧になって下さい。...
[8048525] パソコン1台でDVD2枚同時にダビング可能ですか
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18E)
2008/07/08 19:20:58(最終返信:2008/07/09 22:19:09)
[8048525]
...ありがとうございました。 1枚づつのほうがトラブル少なく結局は早い 急いで交通事故起こすのはイヤだからね コピーがどうとかは置いとくとして、 USB接続を2台は、結構高負荷になりそうですね。 IDEやSATAの2台同時より厳しいと予想...
(DVDドライブ > LITEON > DX-20A4PU-01)
2008/07/08 20:27:54(最終返信:2008/07/09 08:58:15)
[8048818]
...ドラマのDVDなどをまとめて借りて、コピーしたいと考えてます。 素人の質問で申し訳無いのですが、ドライブによって出来なかったりするものですか? また、このドライブはそういったことが出来たりするんですか...ご自分でお調べになるしかないですね。 DVDレコーダーなどで作ったDVD以外(市販のモノやレンタルのモノ)のコピーの話は、NG扱いとする方が多いっすからね。 自力で調べて、自己責任でやるのを止めまではしませんけど...
[7969917] DVDプレーヤーと相性のよいドライブを教えてください。
(DVDドライブ)
2008/06/21 17:32:25(最終返信:2008/07/06 10:45:56)
[7969917]
...まったく分かってないのですが…。 DVDShrink これがNGワードです。 主に市販・レンタルDVDのコピーに使われているものだからですよ。 してはいけない行為とされているのでここではNGとされています。 2層でやればこれも使う必要ないのかな...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18E)
2008/06/21 22:51:06(最終返信:2008/06/22 00:26:05)
[7971550]
...ソフトの大多数には、コピーというボタンがあると思います。 それをクリックすると対話的に方法が指示されますので、その通りに操作しましょう。 映画やライブなど市販のDVDの多くにはコピーガードがかかっていて...てコピーできません。 自分で撮影したデジタルビデオをDVD化したものやデータのDVDならば、きこりさんがお書きになった方法でコピーできるはずなので...初歩的ですみません。 DVDをコピーしたいんですがどのようにしたらいいんでしょうか? この週末に購入していざやろうと思ったん...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218IU2)
2008/06/19 21:30:38(最終返信:2008/06/20 17:59:57)
[7962246]
...したらお教えください。 まず、市販されているDVDは、コピーできないようになっています。 ごく一部、コピーが出来る物も存在していますが、ほぼ出来ません。 また、...以前購入し最近使う事になりましたが、コピーガードがかかっているのかどうかわかりませんが、付属のCyberLinkのソフトによりDV...gue/sr088041/ ただし著作権保護については見解が人それぞれで知らんけど、 コピーコントロール解除は、確実に違法になるから覚えといてね。 回答がこんなに早くビックリしまし...
[7945994] I/O DATA AV-LS300DW でうまく再生できなくて困っています。
(DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7200A-01)
2008/06/15 23:39:40(最終返信:2008/06/16 07:48:52)
[7945994]
...2症状の出るDVD-RをDVR-111Dで再度コピーしたところ症状は出ず。 以上宜しくお願いいたします。 レツゴー3万匹さん こんにちは。 >2症状の出るDVD-RをDVR-111Dで再度コピーしたところ症状は出ず。...
[7942771] Norton Save & Restore 2.0
(DVDドライブ > IODATA > DVR-SH62LE)
2008/06/15 11:07:01(最終返信:2008/06/15 19:29:25)
[7942771]
...ブランクのCD-R、使用中のCD-R共に全般タブの空き領域は0バイトと表示される。 CD-Rにファイルをドラッグしコピーしようとすると「このCD-R形式はWindowsによりサポートされていません。別の種類のディスクを試してください...3つともoldをつけて殺しました。再起動でDVD-RAMドライブのプロパティを見ると空き領域が表示され、XPの書込み機能でコピーできました。これで使ってみます。 どうもありがとうございました。 素早いですね! 3つとも殺してしまうとNortonのほうがエラーを吐...
(DVDドライブ)
2008/05/06 17:00:19(最終返信:2008/05/30 01:16:30)
[7770832]
...のでわけのわからないことを書いているのかもしれませんがお許しを。 音楽CDをCD-Rにコピーする場合たまに700MBでは容量が足らなくて書き込みできないことがあります。 少し調べま...えず問題解決なんですが。 もし無理な場合に音楽CDをDVD-Rに音質を落とさないままでコピーできないものでしょうか。 少し調べましたがそのようなソフトは見つかりませんでした。 もし...のですが、圧縮音声になってしまうのでオーディオ的には意味ないです。 PCMのまま非圧縮でコピーしたいわけです。 HDDならWAVファイルで問題ないのですがDVDだと無理なんですよね。...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-H58N (White))
2008/05/13 22:58:35(最終返信:2008/05/24 16:57:17)
[7804205]
...娘のパソコンにどうせあまり使いそうもないので安いこれを買いました DVD再生、テストを兼ねてCDをコピーしてみましたが ななんと、A12Jと同じぐらい静か。しかも48倍速 付属しているソフトもA12Jより良い...
[6967344] DVDコピーイージーメディアクリエイター9とネオ7を利用
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X1220U2)
2007/11/10 22:39:52(最終返信:2008/05/22 03:49:13)
[6967344]
...イージークリエイターの方が使い勝手が良いようです DVDのソフトをコピーしていますが、圧縮のため DVDシュリンクの活用が一番良いようです。 先日、このドライブを購入しました。 これまで書き込みドライブがなかったので...