(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2022/07/25 23:49:42(最終返信:2022/07/29 09:10:50)
[24849610]
...UPできますかね? 皆さんコメントありがとうございます! まずはセクタバイセクタでのコピーで少しだけ進展がありましたのでそちらから記載します。 https://bbs.kaka...ました。 色々見返しましたが間違えたつもりは無くどうしたら同じEFIパーティションのままコピー出来たでしょうか・・・ >あずたろうさん 実は1度試して、最後まで完了はしていたので...Tディスクにシステムクローンしたもので、MSR領域は ありません。 回復パーティションもコピーされなかったと記憶していますが、回復ドライブの 作成ができなくなるだけで使用上の問題はあ...
[24850786] 速度が遅い上に安定しません…どなたか教えてください
(SSD > crucial > MX500 CT2000MX500SSD1)
2022/07/26 21:13:12(最終返信:2022/07/27 07:24:32)
[24850786]
...SSDベンチマークというのも試したので、そちらでもトータルスコアが400〜500程度の低スコアでした。 実際にコピーするときにもパフォーマンスが著しく落ちることがあり、転送速度が60MB/S程度しか 出ていないこともあります...なんかおかしいとは思うよね。 試しに、フォルダーではなく、単一ファイルサイズで30GBから50GBくらいの巨大ファイルコピーをその D: に対して行う。 Win10,11ならばグラフの小窓で進行状況とその時の転送レートがミレルけども...
[24837176] WD_BLACK SN850 NVMe SSD 1TBを使用しています
(SSD)
2022/07/16 20:56:36(最終返信:2022/07/17 06:58:32)
[24837176]
...X99で使ってますが、図のようなスピード程度は出ます。 体感上はあまり差を感じません。M.2同士でコピーをすれば実感するでしょうが・・・ 自分は体感出来る事もありますけどねー まあ、何に使うのか辺りが問題だとは思います...
(SSD > SANDISK > エクストリーム プロ V2 SDSSDE81-1T00-G25)
2022/06/22 12:57:57(最終返信:2022/06/22 16:03:18)
[24805328]
...たのですが あまりにコピーのスピードが遅く時間がかかりすぎるので こちらを使用すれば速度が改善されることを期待しての購入です。 SSDは撮影のバックアップに使用していて PCの外付けHDDにコピーしていますが...ケーブルもUSB3.2 Gen2x2のものを使用しています。 ですが、PCからSSDにコピーすると1000MBくらいの速度が出ます。 この状況ですと、SSDの不具合が考えられるで...ど速くないためで、購入時CrystakDiskMarkで200MB/s以上出ていても実際コピーするときは130〜150MB/sになることはよくあります。 SSD、HDD間の転送なら...
(SSD > ADATA > Ultimate SU650 ASU650SS-480GT-R)
2022/06/14 08:05:41(最終返信:2022/06/18 15:06:54)
[24792528]
...既存のSSDをコピーし内蔵SSDを差替えたい、ということは、クローンですね。 まず、新しいSSDにコピーする為に外付けの形にしてパソコンと接続します。 次に付属、或いはフリーのソフトなどでコピーします。 あとは内蔵...です。 型式のあれこれ あずたろうさん 外付けは持っております。 元々は既存のSSDをコピーし内蔵SSDを差替えたいと バッファローのサポートに相談したのですが、 理解してもらえな...れ換えれば使える、といった感じです。大雑把な説明ですが。 ちなみに、お持ちの外付けのにコピーするわけではないのでこの場合は使いません。 S_DDSさん ありがとうございます。 >T...
(SSD)
2022/05/31 12:32:36(最終返信:2022/06/03 18:59:09)
[24771169]
...両方使用してます。 通常使いでは全く差を感じることは無いです。 余程の大きなファイルコピー時に、落ち込んだ後の速度差が出ますけど、 それでさえ例えば3500MB/s → 30秒後...RAM有、 あまり気にしないなら無しでも構わないと思っています。 大容量ファイルのコピーで全く落ち込まなかったのが、以前にあったSATA 2.5インチの MLC SSDです。 ...Bしかない物とかCFDの様に容量の半分以上をSLC化するものがあるので、大きいファイルをコピーする場合は結構変わってきます。 ウェアレベリングで言うと最近は寿命を長く見せるために書...
[24753248] クローン作製後の領域拡大は出来ますか?
(SSD)
2022/05/19 14:53:53(最終返信:2022/05/19 17:47:06)
[24753248]
...Cドライブで256GBと未割当領域244GBが出来ましたが。 未割当領域244GBをCドライブに割り当て500GBのCドライブにしたいです。 コピーしたデーターを変更しないで領域割り当てを行う方法が判りません。 方法が判る方教えていただきたいです...
[24745070] 旧PCから新PCへのSSD等の付け替えについて
(SSD)
2022/05/14 06:55:24(最終返信:2022/05/15 18:58:28)
[24745070]
...はAへコピーして新PCへ差し替えてOS用に (もしくはAを新PCへ差した後にCからAへコピーすれば解決…?) Aのゲーム等のデータをコピーしてC...トアップも必要です。 クラウドバックアップがない場合はAのデータを一時的に他のドライブにコピーします。 まあ、一番単純なのは@にゲームを入れてA→@へゲームデータを戻してAをフォーマ...。 その場合、先ほどの手順のDにクローンでCをフォーマット B→Eに転送ケーブル等でコピーみたいな形でいけますか? それでも大丈夫だと思います。 ありがとうございます! ...
(SSD > バッファロー > SSD-PG480U3-BA [ブラック])
2022/05/06 19:16:04(最終返信:2022/05/06 19:16:04)
[24734040]
...この様な不良があると 以下の症状が発生すると思われます。 ・ USBの切断/再接続 (実際の症状) ・ ファイルのコピー等(写真の閲覧や動画再生を含む)ができない ・ 何らかのエラーが発生する ショップに詳細な情報を伝え...
[24731081] SSD換装したいのですが、こちらの商品で大丈夫でしょうか?
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0B)
2022/05/04 19:09:29(最終返信:2022/05/04 20:02:03)
[24731081]
...RZ83/DW PRZ83DW-BJC 内蔵しているSSD THNSNK256GVN8 交換の際にコピーに使用するケースも調べたのですが、こちらの商品で、大丈夫でしょうか。 https://www.amazon...
[24716580] お勧めのヒートシンクを教えてください。
(SSD > Solidigm > SSD 670p SSDPEKNU010TZX1)
2022/04/25 00:06:52(最終返信:2022/04/29 01:40:32)
[24716580]
...CPUクーラーのヒートシンクも埃がたまってる。 4.CPUクーラーの交換も兼ねて色々やろう。 5.データコピーの時の温度が50℃行ってたし、序にSSDのヒートシンク合わせてやっちゃおう。 6.色々情報漁ってても5年前の情報と大きく差が無い...
[24693314] クローン作成後 クローン元も起動しなくなってしまった。
(SSD > SANDISK > エクストリーム プロ SDSSDXPM2-500G-J25)
2022/04/10 11:05:04(最終返信:2022/04/29 00:37:21)
[24693314]
...G! ガーン! 別途別ドライブにクローンしておいた正常SSDにかえて立ち上げた オリジンSSDとコピーSSDをチェックしたところ「アクセス拒否」状態でお手上げ 同様トラブルで検索した結果 https://sacaso...
(SSD > バッファロー > SSD-PGM480U3-B/N [ブラック])
2022/04/23 18:12:53(最終返信:2022/04/23 19:44:41)
[24714271]
...購入を検討しています。スマホに直接繋いでスマホのデータコピーに使用を考えてますが、そもそもコレはスマホに直接繋いでも認識してくれるのでしょうか? また事前にSSDをexFAT等にフォーマットが必要なのでしょうか...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E)
2022/04/03 01:27:14(最終返信:2022/04/08 19:13:20)
[24681863]
...SN770は高速ではあるけど、DRAMレスです。 高速な期間(時間)は短く、直ぐに低速な転送速度の落ち込みますよ。 コピー・DLするファイル量が小容量なファイルなら全く問題ないですが、 数GB以上の大きめファイルは苦手になります...
[24604347] 唯一のストレージが破損し、データのバックアップが無い。
(SSD > CFD > PG4VNZ CSSD-M2M2TPG4VNZ)
2022/02/17 06:06:47(最終返信:2022/03/23 15:52:52)
[24604347]
...今使用のマザー型式にも依りますが、 2つ以上のNVMe ソケットあれば、そのままに挿せるし、データコピーも問題ないです。 古いマザーで、M.2ソケットが足りないなら、別途M.2 ケースが必要になってきます...
(SSD > crucial > MX500 CT250MX500SSD1)
2021/05/03 08:20:47(最終返信:2022/03/12 18:44:07)
[24115073]
...>バックアップソフトを使っている場合はソフトの誤動作も考えられます。 特にバックアップソフトは使っていません 単にコピーしているだけです >鷺と似た様な犯罪行為ですけど! 勿論冗談です。。 (白)鷺なんかしません...
[24608983] ヒ−トシンク付き M.2 NVMe SSD
(SSD)
2022/02/19 18:23:03(最終返信:2022/02/19 22:53:33)
[24608983]
...わたくしもヒートシンクつきがよいと思いますね。 KIOXIAのKBG30ZMS 500GBを使っていますが、4GB程度のファイルコピーをすると温度が急上昇しスロットルリングが働いて性能がガタ落ちしますね。 >Gee580さん >あずたろうさん...
[24341984] ノートPCのHDDからSSDへの換装後のエラーについて(3回目)
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2021/09/14 17:58:13(最終返信:2022/02/11 20:12:11)
[24341984]
...付けます 10だから画面上でクリックしてからID部分をなぞって色が反転している状態で右クリするとコピーされます その後にbcdedit /delete 右クリ で貼り付くはずです もうひとつ確認する事があるのです...jp/dp/B077M8H5XQ ロジテック HDD SSDケース 2.5インチ USB3.2 Gen1 HDDコピーソフト付 ブラック LGB-PBSU3S \1,236 https://www.amazon.co...
[24575651] ファイルダウンロード時にPCがカクつく
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN750 SE NVMe WDS500G1B0E)
2022/02/02 00:15:53(最終返信:2022/02/02 17:56:34)
[24575651]
...事があります。 自分で思い当たる節としてPCを新しくする際にSSDからクローンコピーでMBRでコピーをしたのが原因で何かおかしい事になっているのかと思いGPTに直したのですが特に変化はありませんでした...