ゴミ (食器洗い機(食洗機))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ゴミ (食器洗い機(食洗機))のクチコミ掲示板検索結果

"ゴミ"を検索した結果 119件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.039 sec)


[21378240] 分岐栓CB-SSG6の外し方

 (食器洗い機(食洗機))
2017/11/23 00:46:43(最終返信:2017/11/24 16:30:01)

[21378240] ...ベルトレンチも、てこの応用を使うようなコツも必要かも知れません。 追記です。 水栓側のネジ部分に汚れ(小さなゴミ)があって、噛んでしまったのが原因かも知れません。 軽く叩くと取れる場合もあります。 水栓は水ア... 詳細


[21317501] 給水ホースのことで教えてください

 (食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600A)
2017/10/29 17:00:37(最終返信:2017/10/29 21:07:00)

[21317501] ...大丈夫とは排水ホースが付けられると、言うことです。 他の方もおっしゃっていますが、まがりの部分の角度がキツイと、小さなゴミがつまるかも知れません。 そこらへんを気にしがなら試しに使ってみては如何でしょうか? すみません... 詳細


[21161223] 発送途中でぶつけたような凹み

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD7S)
2017/09/01 14:46:09(最終返信:2017/10/11 21:36:55)

[21161223] ... 交換した古い機器(設計が古く、庫内がオールステンレスで重い。)の廃棄が結構大変です。解体して大型ゴミとして焼却場まで持ち込む予定です。 以上、ご参考にして下さい。 当方も同じ部分の損傷がありました。... 詳細


[20992995] 分岐栓のレバーが回らない。。

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1)
2017/06/24 21:14:06(最終返信:2017/06/25 08:36:26)

[20992995] ...https://www.monotaro.com/p/4049/4246/ ほんとナニワの分水はゴミですね。バルブを回す方向と分水を締め付けるナットの方向が 同じなのでこんなことがおこります。 まず... 詳細


[20992198] 分岐水栓について

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM9)
2017/06/24 16:02:12(最終返信:2017/06/25 01:09:48)

[20992198] ...タオルなどで吸いとるしかないですか? 以前購入したときは電気屋さんに取り付けてもらったのですが、今回ネットで購入し廃棄も粗大ゴミに出すところまでやらなければならないので…。 https://www.amazon.co.jp/r... 詳細


[20784488] 便利でしょうか?

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト])
2017/04/01 13:08:57(最終返信:2017/04/03 07:28:27)

[20784488] ...ご返信ありがとうございました! ちなみにお手入れとかは面倒ではないのでしょうか? たま〜〜〜に排水トレイに溜まったゴミを捨てるくらいです。 ほとんどノーメンテです。 >初夏の飛魚さん そうなんですね! だんだん買いたくなってきました... 詳細


[20748019] TS1から買い替え

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト])
2017/03/18 15:29:53(最終返信:2017/03/20 13:25:28)

[20748019] ...もともと栓がついてたので本当に素人でも何の問題もなし。おかげさまでした! ホースも付属してました。 古いのは捨てるのに粗大ゴミで千円でしたね。 ありがとうございます。... 詳細


[17715332] 中古購入で困っています。KF-W70EV

 (食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV)
2014/07/09 21:00:20(最終返信:2016/09/24 08:49:59)

[17715332] ...適合した分岐水栓が分かっても取り付けに苦労する場合もあります。 日立の部品保有期間は、食器洗い乾燥機 6年 だから故障したらゴミですね。大切にしてください。 10年ぐらい使用した、日立の食器洗い機はどうやってつけていたのですか... 詳細


[19672549] 何が違うんでしょうか?

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト])
2016/03/08 22:02:22(最終返信:2016/04/30 15:25:35)

[19672549] ...他の部分も、できるだけふき取りました。 その後、一度洗剤を入れて空運転しました。すると今まで見たことがないゴミが出てきました。 やっぱり清掃は大事です。しかも、こんなに心強い味方がいたとは。 パナ自身が言わないヤツ... 詳細


[18538838] 蛇口からの水漏れへの部品対応

 (食器洗い機(食洗機))
2015/03/03 14:13:47(最終返信:2015/03/03 19:53:20)

[18538838] ...本体に2つのリングパッキン(黒)が見えてきますので、水をかけながら歯ブラシで   ゴシゴシしてください。   ゴミが洗い流されたのを確認出来たらリングパッキンの上に2週ほどシールテープを巻き付け   その上に水栓グリスを塗り(無ければサラダオイルでOK)... 詳細


[15291962] 洗浄エリアの切り替え不良の修理

 (食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2)
2012/11/04 02:25:59(最終返信:2014/12/23 12:13:50)

[15291962] ...4つのエリアでシャワーが出るようになりました。 でも、右下の回転式ノズルが回転しない。動力になるノズルにゴミが詰まっているので、苦労してゴミを取りました。 なんとか、洗浄してくれるようになりました。クエン酸をいれて空運転したら... 詳細


[17522062] 7年故障で買い替え

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR7)
2014/05/16 19:43:10(最終返信:2014/06/23 19:28:31)

[17522062] ...退化したかのようなカゴに家内がNGで様子見していました。 今回は故障したので、NP-TR7で即日持ち帰り、5年K's保証、セルフ設置、旧機種は自前粗大ゴミ500円として税込69800円でした。特急交渉なので金額は及第点かと。 肝心の当機種ですがNP-TR6と比べ大分良くなってます... 詳細


[17263824] 食洗機の取り付けについて

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD6S)
2014/03/04 14:52:35(最終返信:2014/03/04 18:15:58)

[17263824] ...棚が取れました。 他の例では不要になった木製キャビネットや本棚等を粗大ゴミで出す時に電動ノコで30cm以下に解体すると普通ゴミで出せるのですが、解体すると全部木製タボが接続部分に使われていました。 ... 詳細


[17102114] 排水不良について質問です

 (食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6)
2014/01/22 23:40:51(最終返信:2014/02/16 22:25:50)

[17102114] ...思案中です。  現在、置き型の製品は、パナ製品がほとんどなので、新規購入も悩んでいます。なぜなら、生ゴミ処理機を同じ時期に購入したのですが、三年間で2〜3回修理しましたがだめでした。    ですので、もし... 詳細


[16918567] 残念

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6)
2013/12/05 13:46:24(最終返信:2013/12/05 13:46:24)

[16918567] ...何度やってもダメでした。購入し、水道工事までしてやったのに・・・損した気分です。ジョギングの帰り道、ゴミ置き場を通ったら私と同じパナソニックの食洗機が捨ててありました。ショック!!... 詳細


[16434894] 使用して1年半で故障してしまいました

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3)
2013/08/04 09:45:38(最終返信:2013/08/07 08:47:18)

[16434894] ...これの上下により、給水時の水位を計測する仕組みです。 我が家1年半で丸い浮き輪と壁全体にヘドロ化したゴミが溜り、 結果として丸い浮き輪が動かなくなり、故障しました。 故障の症状としては給水と排水を無限に繰り返すようになります...左下の見えないところに給水用のホールがあり、 通常時はここに水が溜まります。 ここにもヘドロ化したゴミが溜まります。 ふたは簡単には外せない構造となっており、外すとヘドロで埋まっている 状態でした。 ... 詳細


[15616740] 入居後のマンションに後付け工事

 (食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-DP45S [シルバー])
2013/01/14 11:41:28(最終返信:2013/01/14 11:41:28)

[15616740] ...キャスターも追加装着して、引き出しキャビネットにしました。実際の利用はこれからです。工事は丁寧でダンボールなど部材ゴミも自分で持ち帰られました。... 詳細


[8761156] 耐久性について

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1)
2008/12/10 06:32:54(最終返信:2012/12/08 22:53:08)

[8761156] ...水位センサー交換で2万円かかると言われたので断り、自分で分解すると・・・ 水位センサー内部と庫内へつながるパイプまで、びっしりとゴミが 詰まっていて、センサーのフロートが動かない状態。掃除することで完治しました。 それから3年、まだ使えますが... 詳細


[15025786] 洗いで2時間くらいかかります

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM1-W [ホワイト])
2012/09/05 16:33:16(最終返信:2012/09/05 16:33:16)

[15025786] ...ちなみに軽く水で流してから入れるようにしてます。 ・とてもコンパクトで、狭いキッチンでも邪魔になりません ・手入れはたま〜にフィルターのゴミを捨てる程度でとてもラクです。 【難点】 ・うるさい→我が家はリビング横がすぐキッチンなのですが、... 詳細


[14425933] 続 故障 「排水できません」

 (食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1)
2012/04/12 12:44:11(最終返信:2012/04/12 12:44:11)

[14425933] ...分解しましたが、ポンプ内のゴム弁をとりあえず正常に付いてました。(若干真ん中が膨れてました) カスの様なゴミを取り除き元にもどした。 前回「水位スイッチ」のコネクタ部分が濡れていましたが今回は濡れていなかった... 詳細