(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510)
2006/02/27 14:17:48(最終返信:2006/03/06 11:49:19)
[4863485]
...生活になりました。 ゴミ受けは毎回取り出して洗っていますが、その下のヒーター部分にゴミ受けをすりぬけてしまった、小さなゴミ(ゴマの1/10くらい...の方がおられたので、ゴミというより、何かヒーターの焦げ?みたいなものでなければいいのですけどね。 > ただ同じような症状の方がおられたので、ゴミというより、何かヒー...お願いします。 nyaokoroさん 以前この機種を使っていました。 そうなんです。黒いゴミのようなものたまりました。 本当に小さいですけど、粒々というか・・・。 私の感覚は、魚を...
[4605484] TOTO、ナショナル、東芝で迷っています
(食器洗い機(食洗機))
2005/11/25 13:09:33(最終返信:2005/11/29 09:53:32)
[4605484]
...どういう目的でするのかも分かりました。つい、洗濯機を連想してしまっていて、(洗濯機も時々洗浄するとぬめりのようなゴミがすごく取れますよね…洗濯槽の裏側ってこんな汚いのか、こんな中で洗濯しているのかとゾッとしますが)食器洗い機はどうなんだろうと思っていました...(高温で時間をかけるのでクエン酸や食酢でも結構効きますが) むしろ気をつけて欲しいの残さいフィルタです。ここは毎回確認して少しでもゴミや汚れがあったら洗ってください。衛生面、仕上がりに大きく影響しますので(噴射も残さいフィルタで濾された水をポンプで回している)...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510)
2005/11/16 15:06:08(最終返信:2005/11/17 09:53:50)
[4583116]
...そうですね『音』は馴れですね。 チョット時間が掛かりそうです(^^ゞ この頃買って良かった家電ではゴミ処理機に ついでお役立ち家電です。 楽しく生活に役立てたいです。 有難う御座いました。...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510)
2005/11/08 18:24:49(最終返信:2005/11/09 21:01:19)
[4563660]
...・上下のカゴが完全に前に出る (並べやすい)他社は出ない ・庫内の構造が簡単 (つなぎ目が少ないのでゴミが挟まらない) ・外の上に物が乗せられる (洗剤や中の使わないカゴが置ける) ・上下のドアの開け閉めが楽(力がいらない)...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X7)
2005/11/09 20:39:02(最終返信:2005/11/09 20:39:02)
[4566264]
...食器の設置にまだ不慣れで家事の負担は減った印象はそれほどありませんが、食器洗い乾燥機が働いてくれている間にコーヒーを入れたり、ゴミをまとめたり、妊婦の私の精神的にとてもいいですね。また、高温で洗うことが衛生面で子供に対して安心でなによりメリットに感じています...
(食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-SV1)
2005/04/24 12:50:02(最終返信:2005/09/19 23:06:06)
[4188252]
...購入前に販売員さんに言われたのは、 SHARPはNationalに比べてさびやすい部分のゴムの使用が少ない。 ゴミ取り皿の柄の接着部分とか。 そういった部分がさびやすいので、購入してからお金がかかる。 あと、開閉部分のアームはNationalさんの方がムリがないので...
(食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-12A)
2004/10/31 20:57:21(最終返信:2005/05/04 21:46:36)
[3445196]
...らなのですが、ホシザキはどうなっているのでしょうか?めんどくさがりなので下洗いはする気ありません。ゴミを除いたらそのまま入れて使う前提です。 迷路でまいごさん、こんにちは この食洗を2年使っていますが...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2005/01/08 23:54:49(最終返信:2005/04/07 20:49:22)
[3750227]
... やっぱこれにして良かったです。 ただ、試しに焼芋の皮を数時間置いたままにして固まらせ、軽く払ってゴミを落とし、そのまま洗浄してみました。やはりこれくらいになると、ほんの少しですが跡が残ります。 ふきんで拭いてから片付けるので...それともどれ位取れるか一度やってみたかったのですか? 我が家では手洗いの頃から魚の残飯は、一旦流しのゴミ受けの上で流水を使用しある程度綺麗にしてから付け置きしてました。それが普通だと思っていました。 でなければ...
(食器洗い機(食洗機))
2005/04/02 15:06:29(最終返信:2005/04/04 23:32:52)
[4136240]
...どなたかアドバイスをお願いします。 自治体によりますが、一般的には粗大ゴミの扱いになるものと思います。 私が住んでいる神奈川県横浜市の場合は食器洗い乾燥機は粗大ゴミで処分料金は1000円です。 そういちさん、アドバイスありがとうございました...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5)
2005/03/07 21:44:15(最終返信:2005/03/09 06:45:40)
[4036471]
...上の段のマグカップに細かいかすのようなものがこびりつくようになりました。 きれいにするはずのものが、逆にゴミがついてるなんて・・・ってすごく イヤな気分になったのですが、角度に気をつけたり(←今は関係なかったと思います)...
[2588003] 前の型のKF-S60Sについてですが聞いてください
(食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX)
2004/03/15 15:13:17(最終返信:2005/01/28 13:06:08)
[2588003]
...ノズルを全てはずして掃除しましょう.そんなことはマニュアルに書いてないので難儀しますが,ノズルの内側にたくさんゴミが詰まっているはずです.はずし方は,上部はドライバーなどでこねて.回転部分は逆ねじで.あとは1,2...
(食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX4000)
2004/12/14 12:19:37(最終返信:2004/12/19 17:14:05)
[3631102]
...ターをはずして洗ったらダメでしょうか? 残さいフィルタを外せば排水時だけでなく循環水にもゴミが多く混ざるようになりますし、大きなものが紛れ込めば故障につながることも考えられます(循...は完全にはクリアできていないようです そういち さん ありがとうございます。 循環水にもゴミが多く混ざるようになる??? 第1ラウンド 給水→洗い→排水 第2〜4ラウンド 給水→す...機のように進むのだと思っていたのですが・・・ 残滓フィルターってホースが詰まらないようにゴミをとおせんぼするものと思っていたのですが・・・ちがうのですか。 食器洗い機は洗浄槽にたま...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5)
2004/07/29 21:45:02(最終返信:2004/10/17 11:06:55)
[3085677]
...こんな人向け:とにかく節水第一主義の人。汚れを気にしない人。ゴミ受けを洗うのがいやな人。 こんな人には向かない:汚れがつくのがいやな人。節水はしているが、通風のみという選択肢がなく、結局電気代が高くつくことに...機械が最初から壊れているんじゃないですか?たとえば噴射ノズルからうまく水が出ていない等。 あと、ふりかけとかノリとかの細かいゴミは水で洗い落してから入れろと取説にありましたね。 いずれにせよ、ここでどうこう書く前に、販売店やメーカに直接問い合わせた方がいいと思いますよ...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5)
2004/09/30 14:13:44(最終返信:2004/10/01 12:19:09)
[3332943]
...庫内がまだ温かかったのでもう一度戸をしめて一晩おけば乾くのかな?と 思い一晩おいてみましたが、変わらず…。 ゴミの所とかに水が残ると使用レポートで見ていたのですが、 濡れている範囲が広いような…。 みなさんはどうですか...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5)
2004/09/04 16:55:58(最終返信:2004/09/11 21:00:08)
[3222876]
...)方法もかかれてましたが、私は排水ホースを長めにして、直接排水溝にホースの先を突っ込んでいます。 ナマゴミに突っ込むのはいやなので、先っぽが辛うじて排水溝の入り口にかかる長さににしています。バンという音もせず...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3)
2004/07/25 17:36:23(最終返信:2004/09/09 20:41:46)
[3070242]
...雑に置くときちんとはまらない場合があります。 もし残さいフィルタがずれた状態で使ってしまった場合は残さいフィルタの下の部分にゴミがないか確かめ、あれば取り除いてください。また回転ノズルの手入れもしてください。 四角いタイプの底面積の大きな機種の方が圧倒的に実用的ですね...
[3102821] ゴミのつまりと臭いについて教えてください
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6)
2004/08/03 15:27:53(最終返信:2004/08/03 15:27:53)
[3102821]
...良さそうなのですが、 そのため内部の側面(カゴを入れる溝の部分が)がデコボコしているので、 そこにゴミが詰まったりしないか心配です。 2.焼き魚をした後のガスコンロのグリル皿などを洗うことがあるのですが...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500)
2004/06/17 09:07:52(最終返信:2004/06/17 19:32:01)
[2930452]
...1.食器を水につけておいたほうが良いと思い、1時間ほどつけておいてから食洗機で洗った。(標準コース、専用洗剤入)多少生ゴミ(大根おろし等)がついていたがぐるぐるアタックで吹き飛ぶだろうと思っていたが完全には取れていなかった...
(食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70)
2004/06/04 02:17:41(最終返信:2004/06/10 00:38:08)
[2881988]
...ます。 メンテナンスは洗浄槽にある『残さいフィルタ』と呼ばれるゴミ受けの網を使用後毎回掃除します。ほとんどの場合ひっくり返してゴミを捨て、水でさっと流す程度で大丈夫です。目詰まりがひどく流しても落ちない場合ブラシでこすることになります...