[24799335] シャープのテレビを買う人は頭に置いておく必要があります。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32V5-B [32インチ ブラック系])
2022/06/18 14:31:30(最終返信:2022/06/22 11:01:44)
[24799335]
...10年以上前の製品の不具合を対応してくれたのですよね? <部品交換などが不要だったことから、ソフトウェアバグやサーバーの不具合の可能性も... 次世代スーパーハイビジョンさんは、ソフトウェアやハードウェアの技術者なのでしょうか...そんなに目くじら立てるほどのことじゃあ無いですね 再三、シャープに質問して原因の回答がありました。 自社のサービス提供のインターネットサーバーが原因。 未だに公式サイトには何ら説明ありません。半日近く異常が続いたのに。 これを期に見...
[24605026] リモート再生可能なポータブルテレビを発見
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ])
2022/02/17 15:15:51(最終返信:2022/06/12 00:40:20)
[24605026]
...具体的にどういった設定になるのかご教授下さい。 >gemomi2000さん 設定→ネットワーク・サービス設定→外部連携設定→サーバー機能設定→サーバー機能「使用する」でいけると思います。 ただ、Wi-Fiルーターの設定等でアクセスできないこともあるかもしれません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JX950 [55インチ])
2022/06/04 22:50:16(最終返信:2022/06/08 00:23:11)
[24778187]
...スマホではここが300MBくらい表示されます。説明が足りなくてすみません。 「0MB」というのは、読み取り速度計測でサーバー側からどれくらいの容量を読み取ったのかのデータ量が表示されています。 もしかすると、「TH-55JX950」にたくさんアプリが入っていたり...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ])
2022/05/29 10:43:11(最終返信:2022/06/07 15:14:24)
[24767908]
...読めばわかりますが、その方も、何かしたからではなく、自然治癒的に治ったとのことなので、サーバー側の問題等で放っておけばそのうち解決するのではと言うこ趣旨です。 YouTubeの検索...容が変わったのなら、同じレグザでも機種によって表示される仕様が異なるという事です。 サーバー等の問題などではありません。 アプリの仕様が変更されない限り、この表示内容は変わりま...が、数日後に自然治癒したりすることもありますので、ソフトの仕様変更なのか、バグなのか、サーバーの問題なのかは何とも言えない部分はあり、断定はできないと思います。 youtubeアプ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ])
2021/01/17 22:29:00(最終返信:2022/06/06 18:42:17)
[23912929]
...家のネット回線に、テレビを有線LAN接続してみるとか、やってみる事は、あります。 家の中のDHCPサーバまたは、ソフトバンクAirののIPアドレス発行数が、上限に達しているとか、可能性はないのですか? ...
[24759688] ソニー77A80Jとパナソニック77LZ2000で迷っています。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ])
2022/05/24 04:47:04(最終返信:2022/06/06 10:36:16)
[24759688]
...ですし、残したい録画物はLANダビングで残せ、録画物をスマホ等でリモート視聴も可能です。DLNAサーバー機能にも対応しているので、他の機器からLAN越しに録画物を見ることもできます。すべてソニー機にはついていません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ])
2022/04/21 21:02:26(最終返信:2022/05/28 23:31:32)
[24711150]
...>動画にアクセス、再生した方がよさそうですね。 「NASの動画再生(ファイル共有)」と「DLNAサーバーからの動画再生(メディア共有)」は、全く別の仕組みなので、購入するNASにはご注意下さいm(_ _)m...NTFSは今まででも複数のバージョンがありましたし、将来変更されるおそれもあると思います。 既にサーバー向けですが、ReFSがあったりします。 >でも、これだけWindowsが普及してる世の中で、NTFSフォーマットに対応してないという方が...
[24765600] メイン基盤とハードディスクは一緒に壊れますか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z7 [47インチ])
2022/05/27 19:51:31(最終返信:2022/05/28 21:17:08)
[24765600]
...「費用」がネックになるのが..._| ̄|○ 「バックアップ」というだけなら、「REC BOX」の様な「DTCP-IP対応DLNAサーバー機能付きNAS(ネットワークHDD)」を利用する事で、「レグザリンク・ダビング」で退避して、「レグザリンク・シェア(DLNA)」で再生が可能になります...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ])
2022/05/26 11:16:08(最終返信:2022/05/26 15:48:59)
[24763236]
...2017年製の55Z700Xをリビングで、使用しているのですが、5月24日夜頃にサーバーダウンロードによるソフトウェア更新の表示が出た為、実行しました。 更新に30分程度掛かると出ていたので、1時間ぐらい後に見たところ...この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >2017年製の55Z700Xをリビングで、使用しているのですが、5月24日夜頃にサーバーダウンロードによるソフトウェア更新の表示が出た為、実行しました。 https://archived...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65CXPJA [65インチ])
2022/02/22 18:54:59(最終返信:2022/05/21 04:51:19)
[24614545]
...フェーブルターボさん 有線はまだ試して無いです。 有線だと安定しますか? DHCPサーバーの設定でリース時間を延ばせば改善するかも。 もしバッファローのルータ使ってたりするなら...→左側メニューの「ネットワーク」をクリック →その下に展開されたリストの中から「DHCPサーバ-」をクリック →「アドレスリース時間」を設定できる最大の時間にしてみる →「保存」をク...→暫く様子を見る >MIFさん 詳細設定まではいけますがネットワークのDHCPサーバーなどの設定項目が出てきませんでした( ; ; ) 自分なりにいろいろ調べてみたので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ])
2022/05/03 20:59:52(最終返信:2022/05/08 17:12:26)
[24729702]
...CM飛ばしに便利ですが、ソニーはオートチャプターがつきません。 ソニーはDLNAサーバーになれずクライアントだけですが、パナソニックはサーバー、クライアント両対応です。 パナソニックは録画物を同社のレコーダー等...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z670K [50インチ])
2022/05/05 15:36:55(最終返信:2022/05/05 22:07:17)
[24732390]
...テレビの外付けHDDに対して引き継ぐことは出来ません。 RECBOXの代わりに東芝製のレコーダーを買ってサーバーにすることも可能です。 どうしても残しておきたいってことだったらREGZAのレコーダーを買ってきてダビングだろうね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7E [55インチ])
2022/05/04 08:07:48(最終返信:2022/05/04 18:56:45)
[24730196]
...どのようにすれば待機電力を減らせますでしょうか? 待機電力が上がりそうなのは ・Echo Dotかなんかを連動させている ・サーバー機能をオンにしている ・ネットワーク機能を使用している このあたりだと思うけど、この辺全部オフ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-32G300 [32インチ])
2022/04/29 12:59:26(最終返信:2022/04/30 07:56:05)
[24722763]
...こんにちは。 基本的にはDLNAサーバーの機能があればテレビからの配信が出来ますので、ダビングは可能です。 一部のDLNAサーバーでは配信は可能でもダビングは出来...らず、このテレビからのネットワーク経由でのムーブは難しいとの認識です。(DCTP-IPサーバーなら問題なかった?)・・・・@ それ以外の方法となると、BDレコーダーを購入するしか...ただこのテレビにはDLNAクライアントはありますが、DLNAサーバーは搭載されていませんので 他の機種へのダビングは難しいと思います。テレビかUSB-HD...
[24714378] このTVのホームネットワーク化に付いて。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ])
2022/04/23 19:37:12(最終返信:2022/04/24 01:06:29)
[24714378]
...ホームネットワーク内の動画視聴デバイスとして、 組み込む事は出来るのでしょうか? 現在私はネットワーク内NASサーバーを介して、複数台のPCでNAS内の動画視聴を楽しんでいるのですが、 いかんせんPCモニターが最大34型なので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-40JX750 [40インチ])
2022/04/21 19:48:46(最終返信:2022/04/22 10:51:34)
[24710980]
...現在発売されているVIERAですと、DLNAサーバーとDLNAクライアントの機能がありますので、 ネットワークの設定でミスがなければ、視聴可能だと思います。 >すずあきーさん サーバー/クライアントがそういう意味だったんですね...ローカルネットワーク上のジャンプリンクに対応したビエラで見れますか? >Smart eggさん 下記ページでお部屋ジャンプリンク、サーバー/クライアント対応とありますので、使えるかと思います。 https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-40JX7...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A30G [40インチ])
2022/04/19 07:17:51(最終返信:2022/04/20 10:36:12)
[24706862]
...ネットに接続してもテレビの双方向データ放送、例えば「めざましじゃんけん」に参加できる程度です。ネット動画配信やホームサーバー録画物のリモート視聴等には対応しません。 ネットに接続してもあまり意味がないのですが、何かおやりになりたいことがあるのでしょうか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ])
2022/04/08 12:54:11(最終返信:2022/04/15 14:28:46)
[24690055]
...電波の利用状況に応じてチャンネル切り替えが起こり、一時的に速度低下がおこるため安定的な接続ができません。 一時的な速度低下が起こるとサーバー側で回線速度を自動的に落としたりしますので、画質が一時的に悪くなったりします。 ネット動画配信では必要な接続速度が安定して得られることが肝要ですので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-60EX850 [60インチ])
2022/04/14 08:34:51(最終返信:2022/04/14 21:00:37)
[24698976]
...作品や時間によっては結構レートが低いことがあるように感じます。速いときと遅いときの速度差が大きいのでサーバー側の問題でしょう。 >プローヴァさん ご返信何度もありがとうございます。 その可能性が高いですね...