(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28))
2019/05/28 07:43:28(最終返信:2020/07/12 19:55:15)
[22696672]
...民生品では無いし、機能はしているんだろうと期待するしか有りません。 実装しての部品テストは困難です。サービスマンが三十分で交換していたというのが信じ難い道程でした。 この巨艦、上面にもスピーカー付いてます。バスレフ型と言うんでしょうか...
[22972624] 9回病発症しました。今までありがとう。
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28))
2019/10/06 23:42:41(最終返信:2019/10/14 13:54:14)
[22972624]
...約10年前に兄からもらい受けて使っていましたが、先日点滅9回を発症。 日を追うごとに電源再投入の必要回数が増えました。 ソニーのサービスマンの方に来ていただきましたが、 ・おそらく電源IC(在庫アリ)交換で治ると思うが高圧部分も多少怪しい...
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36))
2017/10/24 09:40:14(最終返信:2017/11/18 07:58:20)
[21303096]
...コンデンサや抵抗、ICを個々に交換できるハズなので、ブラウン管テレビの修理をしていたベテランのサービスマンを要望できたら良いんですが。 まぁ、それよりも修理を受け付けてくれるかどうか…です。 同じ...
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36))
2015/12/13 13:59:12(最終返信:2015/12/15 16:54:33)
[19400458]
...新品当時でも曲がっていたなら諦めますが。 それさえなければ綺麗で使い続けたいです。 (この機種のサービスマンモードはとても多いので当方では限界が) 防磁されていないスピーカーをブラウン管の横に置くと、色が変わったり乱れたりしたものですが...
[18935947] ゲームのとき画面のボケ、解像度が合わない
(テレビ > 三菱電機 > 21T-D104 (21))
2015/07/04 20:24:27(最終返信:2015/07/05 18:34:43)
[18935947]
...「ブラウン管 ビーム調整」 で検索してみてください ありがとうございます。 検索していると、サービスマンモードなるものがあるようですね。 この機種の口コミにもあるようで、これから試す予定です。 http://bbs...テレビを買ったほうが楽そうですね。 画面のボケはテレビ裏のネジを外したところにあるつまみで治りました。 しかし、サービスマンモードでも横方向の画面の拡大縮小の項目がないようです。...
(テレビ > SONY > KD-32HD900 (32))
2010/04/26 19:01:36(最終返信:2014/04/13 13:42:01)
[11283949]
...。 もし、無料ならという祈りにも近い思いで修理を依頼することに。 ■修理内容 サービスマン:2名 スタンバイランプの点滅回数9回を確認。 簡単な現象について質問されたので...のを要求されたが、 掃除機嫌いの我が家には、車用のハンディークリーナしかなく、 サービスマンは、ちょっと、残念そう。 かなり、ホコリがたまっていた。 半田ごてで 部品:S... 04625:計2個交換。 バックカバーを元に戻して、映像が出ること確認して、 サービスマンモードで、故障履歴を確認。 ねじ止めして、元にあった場所に戻す。 裏側の映像端子...
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32))
2014/02/12 14:25:25(最終返信:2014/02/27 15:37:48)
[17182156]
...デジタル処理部のため、自己責任うんぬんでできそうな場所とは思えないですので、 自己責任でブラウン管を壊す前に、サービスマンを呼んだほうが確実な感じがします。 こんばんは そうですか。残念です。 以前熱によって部品が壊れると聞いたことがあり...
(テレビ > 東芝 > 32D4000 (32))
2010/05/13 23:36:56(最終返信:2013/08/28 12:05:11)
[11357365]
...デジタル基板は再生品が殆どです。それだけ壊れているという事です。 他の修理でも言える事ですが、サービスマンの技術レベル低下と、修理時間、 コストの関係から、この頃の修理はASSY交換が殆どです。 そのこと事体はアリだと思いますが・・・...
(テレビ > SONY > KD-36HD900 (36))
2007/05/24 11:58:05(最終返信:2013/06/21 19:05:18)
[6366243]
...よう伝えました。受付時には無償とは言ってくれませんね。 結果はこのICを2個交換で修理完了。サービスマンがリモコンを操作すると、エラーコードの履歴が表示され、エラー5と9が出たことがすぐわかる仕組みです...節電したいけど壊れるは致命的なので主電源は切らずに元コンセントを切る方法で節電対応しようかな。 以上 先日、無償修理を受けた時にサービスマンに「今年でこの機種の無償交換は終了しますよ。」と言われました。同じ症状がでた方、急いで!! 今日...
[13756101] サービスマンモードで横幅を広げたいのですが
(テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21))
2011/11/12 14:30:10(最終返信:2012/04/28 18:45:53)
[13756101]
...有効利用を考えた結果 この機種は レトロゲーム機をS端子セレクタで何個もつないで活用しようと思ってます。 サービスマンモードでVおよびHのポジションとVの幅くらいはいじって 調整したのですがHの幅って調整できないんでしょうか... もう半年以上前のコメントなので既に自己解決されてるかもしれませんが^^; TH-21FA8 サービスマンモード初期値 ●サブ調整 色の濃さ 0AF (0AF) 色あい 088 (088)...
(テレビ > 東芝 > 32D3000 (32))
2009/02/27 22:09:41(最終返信:2011/08/15 03:16:57)
[9166007]
...皆様と同じ障害が発生しました。 本日サービスマンに来てもらい、値段はいくらかかると聞いたら11000円!! はっあーーー??文句たらたら言って、そのサービスマンの上司に電話を してもらい、解析をこまかくしてくれと依頼...無論1-2年で買い換える、と言う性質のものではないことも 当然ですし、それについてはお客様窓口、サービスマンレヴェル でも「5-10年程度は通常の想定範囲」と認識しているようでした。 ユーザーの責任で壊したなら...
[7489378] ★今更?!★28ZP50 VS LC-32GD6★画質対決★
(テレビ)
2008/03/05 20:05:43(最終返信:2011/05/11 14:07:36)
[7489378]
...はないでしょうか? サービスマンモードに入りました。 ※※※注意※※※ 以下にかいてある事は非常に危険なので、良い子はマネしないでくださいね(ぇ まずD3で両端が切れるのが仕様との事で、サービスマンモードに入り...ルモードのサービスマンモードの値をかなり変更しているそうなんですよ・・・ 初期値は忘れているそうです(泣) アナログ放送時のフルモードでのサービスマンモードの初...ンドともに見たことがないですw KV-28DRX9とか。。。画質良いですね。 どうせサービスマンモードを弄る位ならアナログハイビジョン時代のも候補に入れるべきだったかなぁ。 この機...
(テレビ > SONY > KD-32HD900 (32))
2010/01/04 23:54:37(最終返信:2011/03/20 22:38:55)
[10734242]
...発売から7年以上たっていたし、二人で来ていたのもあり 無料になるのかが心配でした。 ベテランのサービスマンもその年数に触れましたが、 問題の症状と言ってもいいのでっと無償交換となりました。 12月28日夜から壊れ...作業、作業中にはもう一人の人は長年の埃を掃除していた、修理後の説明、などなど、 年配のベテランサービスマンの対応に流石だなと感心しました。 何一つ無駄の無い対応で見ていて気持ち良かったです。 無料でもありこれだけ丁寧な対応だと...
(テレビ > 日立 > 21CL-FS5X (21))
2008/09/02 13:25:14(最終返信:2011/02/18 16:58:15)
[8289948]
...がないのは、業務用モニターとプロフィールくらいでしょう。 どうしても気になるなら、サービスマンを呼んで調整してもらえば、 多少は改善される筈です。 返信ありがとうございます。 傾...いではびくとも気になりません,(嬉) 我輩は,すんげええ〜気になるけどね,(涙) サービスマンモードに突入して,傾き調整してみるのもいいでしょう, このテレビは薄型ブラウン管テレ...以前同じ日立の21CL-FS5Vをもっていましたが、 同じように画面が傾いていました。 修理を依頼するとサービスマンの人が来て 直してくれました。 ...
(テレビ > SONY > KV-29DX550 (29))
2008/05/08 23:05:34(最終返信:2011/01/19 20:29:54)
[7781544]
...ビ、ビデオデッキ、DVD、と今までソニー製品を愛用してきましたが、 明日の修理、及びサービスマン次第では縁を切りたいと思っています。 こういう場合は冷静に対応したほうが得ですよ。 ...す) 。 「見てから判断」という結論になったのだから順調じゃないですか。わたしならサービスマンが来たら「問題の箇所なら無償だと聞きましたけど」と逆に利用しちゃいますが。(^_^;...はかなり感情的になっていたもので、ちょっぴり反省しています。 今日は午前中に修理のサービスマンが来て、30分程度で直していきました。 修理終了後どこの不具合か聞くと「IC部分」と...
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36))
2009/08/01 17:22:43(最終返信:2011/01/14 14:26:55)
[9939004]
...調整でそれ以上は性能が落ちることはありません。 只、新品は非常に高額ですね。需要が少なくなってきた事とブラウン管の調整をできる サービスマンが少なくなってきたことが原因と考えられます。 私もHDブラウン管を実家に移動しましたが現役です...
[392600] ビクターTVのサービスマンモードを御存知の方
(テレビ > JVC > AV-21K1 (21))
2001/11/25 18:20:54(最終返信:2010/12/27 17:42:23)
[392600]
...ないときがあります。 SONYとSHARPのサービスマンモードはネットで見つけたのですが、 ビクターのTVのサービスマンモードが分かりません 御存知の方がおられまし...始めまして、mp44と申します 先日、ビクターのTVを購入したのですが サービスマンモードを御存知の方がおいででしたら 教えて頂けないでしょうか。 PS2をD端子ケーブ...御教えください。 宜しくお願いします。 homer板で↓ ビクターTVのサービスマンモードを御存知の方 削除/引用 No.1423-1 - 2001/11/25 (...
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32))
2010/08/16 12:41:14(最終返信:2010/10/17 16:46:15)
[11769712]
...談窓口で無償対応かどうかに電話で訊いたときは、そういう報告は上がっていないと言われ、サービスマンとご相談の上ということで事前に電話で修理費の話をする段取りでした。 それがすぐに訪ね...ると、同じ症状でも交換する部品が違うらしく、それは現場で実際にテレビの中を見てから、サービスマンが判断するそうです。無償部品のみの交換で済む場合は、出張料も部品代も定額料もかからな...,150円かかるそうです。 ただ私の場合はコールセンターと現場の連絡が不行き届きで、サービスマンが来る前に電話をもらって時間等詳細を打ち合わせするはずが、すぐに訪問を受けて修理代金...
(テレビ > 東芝 > 36DX100 (36))
2010/06/06 17:44:18(最終返信:2010/10/14 22:58:03)
[11460370]
...手持ちの部品が無く、取り寄せになるとの事でしたが、 入荷次第サービスマンの方に、再訪していただく事にしました。 一部の書き込みにあったような、横柄なサービスマンではなく、 とても親切な方でした。 余談ですが、薄型テレビにはまったく魅力を感じていない私としては...
[11929448] スタンバイランプ7回点滅!?電源入らずも翌日修理完了!
(テレビ > SONY > KD-28HD800 (28))
2010/09/18 18:11:52(最終返信:2010/09/18 18:11:52)
[11929448]
...午後に修理に来てもらうことにしました。 その後サービスマンが来るまでにテレビまわりを掃除して作業しやすいよう周囲の物を引き上げて待機。 サービスマンは約束時間きっちりに訪れ、簡単にテレビをチェックしたのち「やはりお電話でお話しのあったICを交換します...昨晩に他のクチコミでも報告されているMCZ3001DというICの問題を知りました。 本日朝、サービスマンから訪問日時の電話がありましたので、問題となっているMCZ3001DのICがKD-28HD800に使われているかどうかを聞いてみました...