(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A)
2018/08/19 08:55:04(最終返信:2018/08/19 10:14:55)
[22041719]
...前機種のEP-879を買ったが、1年ちょいでインクの認識をしなくなり、エプソンのサービスに連絡したところ、修理費と送料で1万2千円かかると言われました。 1万2千円出すなら新しい物を買った方がいいし、対応も悪いので...
(プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A)
2017/12/29 08:34:20(最終返信:2018/08/18 06:36:17)
[21467775]
... 相談してみてはいかがでしょうか? 私も1年と少し数百参りでインクパッド交換の異常表示点灯。サービスセンターの説明だと、ノズル詰まり予防でクリーニングで使うインクがパッドに溜まり、機外インク漏れ防止検知してるそうな...
[20703272] 6A81 トラブル解消方法を教えてください。
(プリンタ > CANON > PIXUS iP8730)
2017/03/02 13:25:35(最終返信:2018/08/06 12:53:22)
[20703272]
...中を見てもつまりは無いようです。 やはり修理でしょうか?修理代が11,880円かかるようで便利なヤマト運輸のサービスを使えば14,000円程になってしまいますね。 直してまたビクビクするより、もう少し出してほかの機種に変えた方が良いかも知れませんね...
(プリンタ > CANON > imagePROGRAF PRO-1000)
2018/06/09 11:59:03(最終返信:2018/07/23 11:03:32)
[21883652]
...なので5年の保守サービスは、無駄になる可能性は高いと思いますが、、、 このプリンターの修理代は、それなりに高額なので、壊れたときに急に修理代がかかるより、プリンター購入時に保守サービス代を払う方が、計画的...、印刷速度、画質でPRO1000を検討しています。 万が一のトラブルに備えて5年の保守サービスも入ろうと思いますが、 実際にこの機種がそう簡単に壊れるとは思えないけど、 実際にこの...0を検討することになった経緯、了解しました。 > 万が一のトラブルに備えて5年の保守サービスも入ろうと思いますが、 > 実際にこの機種がそう簡単に壊れるとは思えないけど、 > 実...
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1004)
2018/07/18 16:42:31(最終返信:2018/07/19 20:57:27)
[21972010]
...ーの部品保有期間と送料を含めた引取修理の見積もりをしたところ 引取修理(ドアtoドアサービス)対応において 廃インクパッド交換のみを行い他に修理調整が無かった場合は、廃インクパッ...トが多いようには思います。 >No-Ra-Ki-Chiさん >引取修理(ドアtoドアサービス)対応において >廃インクパッド交換のみを行い他に修理調整が無かった場合は、廃インクパ...かかるのですか? たいくつな午後さん、こんにちは。 > >引取修理(ドアtoドアサービス)対応において > >廃インクパッド交換のみを行い他に修理調整が無かった場合は、廃イン...
[19054261] MP970をWindows10で動かしたい
(プリンタ > CANON > PIXUS MP970)
2015/08/15 16:20:23(最終返信:2018/07/09 20:24:38)
[19054261]
...してプリンターにつなげます。一旦パソコンを終了して再起動します。キャノンのトライバーダウンロードサービスからウインドウズ8用(私のパソコンは64ビット)のプリンタードライバーをインストールします。これでつながりました...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG3630)
2018/07/07 10:40:36(最終返信:2018/07/07 16:15:49)
[21946834]
... キャノンのサービスは素晴らしいですねえ。 サービスが素晴らしいのは,「ヤマダ電機」!!! 因みに,カートリッジは新品が本体に取り付けてありましたか ? カートリッジは山田のサービス キヤノンはマニュアル通りの対応...ヤマダはメーカに送っただけ、メーカーはマニュアル通り交換しただけなんでしょうけど、それも含めてのサービスだと思ってます。ヤマダも、いい対応でした。 宜しゅうございました ! ...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS5130)
2018/07/07 01:07:39(最終返信:2018/07/07 10:20:42)
[21946224]
...うちわ印刷(A4普通紙)しました所、カラーXLで20枚程度でインク切れ、壊れてないかと思ってサービスセンターに問い合わせ、修理に出しましたが、キャノンの回答は異常ナシと言われ、お客様の用途に合わなかったですね...きちんと調査されることをオススメします。 ちなみにうちわの印刷だけでしたら、コンビニのプリントサービスを使われるのが良かったかもしれません。 おそらくうちわ一枚が、100円以下でできたと思います。...
[21425741] FAXじゃない受信をケータイに転送したい
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5040F)
2017/12/12 10:09:18(最終返信:2018/06/24 19:30:54)
[21425741]
... 「多機能転送機能」というオプションサービスがあると知りました。 (NTTだとボイスワープ?) 自分の使いかただと、このサービスに契約するしかないでしょうか? こ...ソフトバンクで、サブの電話番号を付加してくれるサービスがあれば、一番簡単で安く済むと思うのですが、そのようなサービスはないのですよね? そうなると残念ながら、P...がつながってしまいますので、たとえ不在で電話に出られなかったとしても、多機能転送機能のサービスによって、ケータイに転送されることはないと思います。 なので目的の使い方をされたいの...
(プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX3V)
2018/05/29 12:34:11(最終返信:2018/06/16 13:27:26)
[21859526]
...。郵送するよりサービスマンを派遣して修理した方がいろいろ効率が良いのかも? エプソンの出張サポートは大変しっかりしています。 元々法人向けのサービス体制なので、必...い。 そこで、サポートに連絡を入れたところ、商品を送って、パーツ交換をするのではなく、サービスマンを派遣して交換修理をすると言う。 マジか・・・。 たしかにサポートページには修理...でパーツの交換をしていただき、問題なくプリント出来るようになりました。 ということで、サービスマンからの話も一切ございません。 以前、地元の写真屋さんで、DP機を入れ替えた際に...
(プリンタ > CANON > PIXUS PRO-100S)
2018/05/26 12:02:09(最終返信:2018/05/29 11:30:34)
[21852113]
...@WiFi環境があれば電源がある場所なら設置出来そうですがいかがでしょうか。 無いなら構築もできますし、構築が難しいなら量販店にサービスがあるか聞いて見るのも手です。 Aインク切れる前に残りこれくらいと表示されませんか? 少ないと警告されたりは古いプリンタでもあった気がします...
(プリンタ > CANON > PIXUS PRO-10S)
2018/05/26 15:27:37(最終返信:2018/05/28 13:20:46)
[21852491]
...他社の製品に興味をそそられているという気分的なことが大きいと思います。 データを持ち込んでプリントテストさせてもらえるサービスがあると思いますので比較してみたいと思います。 封筒印刷については迷うところですが、私は心配性なので別プリンターを買っちゃいそうです...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS9030)
2018/02/18 16:56:21(最終返信:2018/04/30 23:40:22)
[21610186]
...保証切れの1年経過後にプリント出来なくなり、壊れました。サービスに連絡すると修理は程度に関係なく一律\13,00とのこと。通常故障個所を確認し見積もりを出し、修理施行の有無を確認するのが当たり前!売るだけ売って...
[21645741] LANとWi-Fi DirectとPictBridgeの互換性について
(プリンタ > EPSON > EW-M970A3T)
2018/03/03 13:25:03(最終返信:2018/03/28 20:52:57)
[21645741]
...Directに繋いでもらい、PictBridgeで印刷をしてもらう」というのは、「今まで別のプリンターで実際に行なっていたサービス」ではなく、「EW-M970A3Tを購入したあとに思いついたアイデア」ということになりますね。 ...まともなお返事をいただけなかったのにも合点がいきました。 つまり、PictBridgeに1台のデジカメしか繋げないことが、実際にサービスをやっている中で、ゲストから出た問題ではなく、シルバーキングさんがご自身の検証の中だけで考えられた問題だったので...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG3630)
2018/03/23 08:08:51(最終返信:2018/03/23 10:46:14)
[21697265]
...com/report/yomitorikakumei/yomitorikakumei.html サポートサービスは2017年で終了しているみたいです。 http://cweb.canon.jp/e-suppo...
[21678118] どのプリンタが使途に合っているでしょうか?
(プリンタ)
2018/03/15 20:40:41(最終返信:2018/03/19 00:40:53)
[21678118]
...G6730とそう違わないクッキリさの印刷は出来ると思います。 上記で紹介したwebサービスはブラウザでデザインを指定できるものです。用紙代を考えると結構お得だと思います。このサービスは100枚約1000円ですが、駅前などに設置されている名刺の自販機だと30枚100...5万までくらい希望です よろしくお願いします! その用途でプリンターを持つよりは下記のようなwebサービスを利用したほうがランニングコストは下がると思います。 https://spc.askul.co.jp/print/meishi_lp...
[21637076] モノクロレーザーか、ビジネスインクジェットか?
(プリンタ)
2018/02/28 02:03:41(最終返信:2018/03/17 03:51:35)
[21637076]
...落ちたら困るビジネス用途ならメンテナンスで選ぶ。 2台置けなくて、1台運用ならなおさらです。 エプソンでもメンテナンスサービスが提供されているから、 やはり突然の故障に対応してくれというニーズがあるようです。 Psquadさん...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6980CDW)
2018/03/16 20:36:16(最終返信:2018/03/17 01:00:56)
[21680462]
...物である。 業務用コンパクト複合機はブラザー以外に選択肢はなくなったと実感できた。 出張保守サービス5年5万円もエプソンに比べて安い。非の打ち所が無いと感じた。 まあ、あと進化させるとしたらサーバー利用型インターネットFAXでしょうね...
[21668079] 修理から戻っても新たなエラーメッセージが消えずに使えない
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5080F)
2018/03/11 20:41:59(最終返信:2018/03/14 09:21:24)
[21668079]
...日本メーカーとしての倫理観を評価するところです。 本日名古屋のメーカーの全色顔料インクの同等機種が到着し、5年間訪問保守点検付きのサービスパックに加入し長く使うつもりです。 先日は色々クレイムを書きましたが、全般的に好印象のメーカーです...また人によっては5年以上使用する方もいるでしょうから最初は肝心だと思います。あと部品代込み出張訪問サービスパックも名古屋メーカーは購入後半年以内加入なら3年間3万円弱・5年間5万円強という料金体系でしたので...