サービス (UQ WiMAX モバイルデータ通信)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > サービス (UQ WiMAX モバイルデータ通信)のクチコミ掲示板検索結果

"サービス"を検索した結果 726件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25080424] 2-3日おきにWi-Fiが?マークになり、ログインを求められる

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/01/03 11:17:42(最終返信:2023/05/09 21:55:49)

[25080424] ...申込時に確認することになっている「重要事項説明書」の「3.UQ通信サービス(WiMAX +5Gサービス)について」の12項(下記)です。 12.サービス品質維持及び設備保護のため、24時間以上継続して接続している通信を切断する場合があります... 詳細


[25218404] アップデート(AVK2に)したら滅茶苦茶遅くなりました!

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト])
2023/04/12 01:11:42(最終返信:2023/04/14 01:35:03)

[25218404] ...た事があります。 新規でサービスされるn77(3.7GHz帯)はバンド幅が広いので、速くなって当然です。 仮に同周波数帯を4Gでサービスしていたとしても同様です。...連は対象になっていません。 帯域幅に関してはその通りですが、高周波数帯を利用するのでサービスエリアが限定されます。 ミリ波に関しては殆どの場合は利用不可(遠くて届かない、障害物で...波数帯を5Gで利用するならまだ良いのです。(n28など) でも、WiMAXの様に従来のサービスを低下させての転用は意味がない(どっちつかずな)気がします。 レビューを読みましたが... 詳細


[25216937] どの回線で接続中か

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト])
2023/04/10 20:39:05(最終返信:2023/04/11 23:32:38)

[25216937] ... 取り扱い説明書を確認してもわかりませんでした。 ご存じの方、よろしくお願いいたします。 サービスモードに入ることで、接続バンドを確認できます。 https://takafumi-blog.net/scr01-band/... 詳細


[25171569] エリアマップでは乖離

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト])
2023/03/07 01:53:26(最終返信:2023/03/08 12:07:48)

[25171569] ...。 UQのモバイル事業はKDDI(au)ですが、WiMAXだけはUQコミュニケーションズなのでサービスエリアも同一とは限らないのかもしれません。 もしかすると、WiMAXの他機種も含めて最大公約数的な仕様でエリア設定しているだけかもしれませんが... 詳細


[25008440] パケット詰まりなし

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/11/13 21:10:43(最終返信:2023/02/27 23:41:02)

[25008440] ...まだまだ知らないことも多く、解決には至っておりません。 最初にいただいたご質問ですが、 「対応サービスエリア」という地図で確認したところ、私のエリアはまだ「4G」のままでした。 少し前から急に通信速度が落ちたように感じていたため... 詳細


[24974001] 楽天モバイルでの使用

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/10/21 10:06:22(最終返信:2023/02/15 00:26:54)

[24974001] ...現在は固定運用をしていないので状況に変化があるかどうかは分かりません。 念のため「楽天モバイル通信サービス契約約款」を確認したら第40条(通信の切断等)に下記の記載がありました。  その契約者回線からの通信の利用が当社が別途定める時間を超えたときは... 詳細


[25129210] 「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」に変えようか迷っています

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2023/02/06 05:45:10(最終返信:2023/02/08 07:30:57)

[25129210] ...と考えてしまいました。 今は、冬なので何の問題もなく毎日稼働できています。 【比較している製品型番やサービス】 「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」に変えた方が安全・安定 するのかお聞きしたかったです... 詳細


[25084684] AVK2にアップデート後サービスモードが反応しなくなりました

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト])
2023/01/06 04:20:04(最終返信:2023/01/06 16:23:19)

[25084684] ...表題の最新のファームウェアにアップデート後にサービスモードのメインメニューまではいけるのですがその先のsetting and info 等何を押しても反応しなくなりました 同じ様な方おられますでしょうか... 詳細


[24982132] Wimaxルーター+Buffalo NAS

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/10/26 22:25:19(最終返信:2022/10/30 17:57:53)

[24982132] ...ヤマダのサイトを確認した範囲では発見できませんでした。 例えばUQ本体ではオプションがありますが、5Gサービスの開始時には無かったと思います。 なので、もしかするとヤマダでも今後オプションが用意されるかもしれません... 詳細


[24955075] 動画がサクサク見れるようなモバイルルーターをご紹介ください

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/10/07 17:27:39(最終返信:2022/10/12 23:25:45)

[24955075] ...SA方式は必ずしも4Gより速くなる訳ではありません。 理由は4Gで実現されている高速化技術が現時点では使えないからです。 さらに、SA方式はサービスエリアが限定的で、利用時には追加料金が必要だったりします。 個人的意見ですが5Gは過渡期なので... 詳細


[24953876] 設置位置が極めて重要です

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/10/06 18:32:54(最終返信:2022/10/12 10:12:00)

[24953876] ...(接続速度は全てAndroid12スマホでOoklaのspeedtest.netを用いて計測しました) 設置場所は高台にある木造家屋内で、WiMAXサービスマップによると、この地域は4Gオンリーで5G地域までは丘を越えた約2キロの距離があります。 また... 詳細


[24934615] UQ wimax 過大広告がすぎる

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2022/09/22 13:12:11(最終返信:2022/09/27 11:41:23)

[24934615] ...https://www.uqwimax.jp/wimax/5g/ WiMAX 2+周波数帯の一部を利用した5Gサービスを12月以降順次開始 https://www.uqwimax.jp/information/202204281... 詳細


[24904060] 端末補償サービス

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/09/02 06:36:12(最終返信:2022/09/02 06:36:12)

[24904060] ...代用品受取て修理にだして下さい」とのこと。代理店では代替品がないので、「0120985550」の題名にある、「端末補償サービス」を案内されました。因みにWi-Fi出力設定を50%にして改善がみられることがあるとのことです。その他の設定はレビューに書いたとおりです... 詳細


[24851021] リコールってないの?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/07/26 23:36:22(最終返信:2022/08/20 14:23:15)

[24851021] ...もういい加減にしてほしい。 リコールってないのかな? 5Gそのものが元凶なので無理でしょう。 Sumsungの場合はサービスモードにより4G固定に出来ますが、この機種の場合はECOモードにするしかありません。 機種の問題なら苦情が殺到してリコールもあり得ますが... 詳細


[24833310] ipadだけ繋がらない

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/07/13 19:09:50(最終返信:2022/08/14 14:41:23)

[24833310] ...実家で使用しているのですが、ネットサーフィン程度なので某会社のADSLを使用していたのですがサービスが終わるということでこちらを購入しています iphoneとipadを使用しているのですが、本体の状態は正常状態ですが... 詳細


[24411480] バッテリー交換不可

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2021/10/24 16:30:57(最終返信:2022/07/29 13:46:24)

[24411480] ...バッテリーが交換可能か気にする人はマイナーでしょう。 嘘を嘘と(ry、の精神で当たるべきなのはこういうサードパーティサービス共通かと。 coneco.net健在の頃は競争原理かまだマシだったように思いますが。 昨日5Gのルータが届いて気付きました... 詳細


[24788149] 2ヶ月だけ使用したい ポート開放可能が必須条件

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/06/11 16:02:04(最終返信:2022/07/18 11:29:38)

[24788149] ...ストです)。 我が家も分譲マンション居住で自由にルーテイングできないので、ソフトウェア固定IPサービスとホームルーター(ポケットwifi)を利用しています。 これだとBroadWimaxの5Gプランで各ストリーミングプロトコルが使用できています... 詳細


[24833267] 設定を見直し、バンドをau LTE(4G)固定にしたら安定した

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト])
2022/07/13 18:14:02(最終返信:2022/07/13 18:14:02)

[24833267] ...こんな状態で使い続けていくのはあまりにも切ない のでいろいろと調べて設定を見直し、利用バンド(BAND)をサービスモードから au LTE(4G)に固定にしたら安定して今は快適です。 1.現在の設定 [Wi-Fi]...net/2022/03/galaxy-5g-mobile-wifi-band-202203/ 3.サービスモードの表示方法   https://www.youtube.com/watch?v=qan4vONsHKA... 詳細


[24714396] なぜかwebページを読み込めない

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/04/23 19:49:44(最終返信:2022/06/29 18:49:58)

[24714396] ...UQWiMAXお客様センターに問い合わせたところ、「購入から1年以内なので端末を無償交換します」との事で、端末補償サービス受付センターへ連絡し、水曜日に交換用の端末が到着。SIMを差し替え、初期設定を済ませ、その日は普通に動いていたものの... 詳細


[24807488] この会社との契約は・・・

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2022/06/23 20:30:44(最終返信:2022/06/27 12:30:22)

[24807488] ...WiMAXであれば契約相手方はUQモバイルですよ LinkLifeが絡むということはBroadWiMAXですかね 回線サービスが同じとはいえ、BroadWiMAXはUQから回線その他諸々を借りて経営しているだけなので、そこの区別ははっきりしないといけないと思います... 詳細