(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B30A(B) [ブラック])
2023/09/28 14:53:55(最終返信:2023/09/29 13:06:18)
[25441026]
...その代わりコスパが良いのです。 >しばいぬくんさん YAMAHAは海外では(多分)ちょうど今月Sonosみたいにサラウンドスピーカーをリアとして追加できるサウンドバーを発売してます。 https://usa.yamaha....日本で今売ってるのはYAMAHAのラインナップの中では下位から中グレードの機種だけです。 国内販売しているWS-B1Aがこのサラウンドスピーカーだと思われるので、上位グレードのサウンドバーを日本でも販売して欲しいところですね。 >bjヘビーさん...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/09/28 23:47:38(最終返信:2023/09/29 09:16:55)
[25441651]
...いろいろ実験して音を聞いてみてください。 最終的にこれが一番と思った設置状態でキャリブレーションすればOKです。 サラウンドスピーカーから音が出るのは5.1ch以上のサラウンド収録のコンテンツをかけた時だけです。 ブルーレイのソフトやNetflix...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2023/09/23 22:58:24(最終返信:2023/09/24 21:11:05)
[25435231]
...ドルビーアトモスの話しなんてしていません。 それはともかく5.1ch環境でAVアンプ側でサラウンドスピーカーをオフにした2.1chに設定して、SwitchのリニアPCM2.0chとリニアPCM5.1chを聞き比べると...
[25424221] 5.1 Channel Audio Test
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S353)
2023/09/15 23:28:13(最終返信:2023/09/17 19:39:24)
[25424221]
...S353にDolbyPLII等表示されていれば、S353が2chから5.1chに変換再生する事でサラウンドスピーカーも鳴っているという事です。 ご心配なさらぬ様。 >プローヴァさん >ダイビングサムさん ...私のリンク先動画はcodecsがac3となっていますので、5.1chに間違いありません。 2ch動画に関しては、Dolby PLII変換等でサラウンドスピーカーを鳴らすことはできますが、元信号から5.1ch対応となっている動画ほどの音の広がりは期待できません...
[25419966] パナTV(4K録画5.1ch)の再生で音が出ないことがある
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 600)
2023/09/12 17:25:47(最終返信:2023/09/16 13:53:30)
[25419966]
...状況を整理しました。 Panasonic TH-55LZ1800 とBose Soundbar 600 (サラウンドスピーカ付き)を HDMI (eARC)接続。 (1) 4K録画(5.1ch)の再生を開始、Barからの音は正常...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/09/14 11:00:36(最終返信:2023/09/14 11:00:36)
[25422062]
...2chサウンドバー。サウンドバーの両端が着脱でき、外した状態でサラウンドスピーカーとして使える。映画を見る時だけ、サウンドバー本体からサラウンドスピーカーを分離し、棚や椅子の上などに設置して、映画をリアルなサラウンドで楽しめる...10万円を切る価格ながら、上位モデル「BAR 1000」(直販143,000円)と同様に、分離するサラウンドスピーカーがセットになっているのが特徴。アクティブサブウーファーもセットになっている。 合計11基のドライバーを搭載した5...
[25393951] サブウーハーの追加は効果がありますか?
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/08/23 13:15:05(最終返信:2023/08/30 10:12:28)
[25393951]
...るので、一度視聴してみるのが確実です。 当方サウンドバー900、ベースモジュール700、サラウンドスピーカーのセットで使用しております。 アプリでベースモジュールやサラウンドスピーカーオフにしてみたりとかもしてみましたが有ると無いとじゃ全く別物です...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2023/08/25 21:55:06(最終返信:2023/08/26 10:08:15)
[25396754]
...000くらい 【比較している製品型番やサービス】 ・BOSE Smart Soundbar 900とサラウンドスピーカー ・JBL BAR 1000 ・SONY HT-A7000 そんなに費用をかけなくても...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/08/22 11:36:35(最終返信:2023/08/22 12:54:42)
[25392643]
...BAR1000もそういう傾向はありますね。 音の広がり感ですが、BAR1000は店頭だと横に長く見えますが、サラウンドスピーカーを切り離すと、横幅88cmとS217より狭い程で、さほど幅広ではありません。S517より17cmも狭いです...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/08/19 15:35:22(最終返信:2023/08/19 20:45:01)
[25389415]
...ている製品型番やサービス】 ・本品とサラウンドスピーカー ・Bose Smart Soundbar 600とサラウンドスピーカー ・JBL BAR 1000 ・SO...HT-A7000 ・SONY HT-A5000とサラウンドスピーカー 【質問内容、その他コメント】 ・中々試聴出来る店舗がない為、皆様の感想を参考....1chでも圧倒的な情報量が多い映画音響に変換します。ですので、音場空間が大きくサラウンドスピーカーと合わせて音の繋がりが非常に良いです。ミュージックでもサウンドバーと思わせないほ...
[24946865] Soavo NS-C901とNS-C700 BP の違いは体感で出来ますか?
(ホームシアター スピーカー)
2022/10/01 13:04:10(最終返信:2023/08/16 12:01:17)
[24946865]
...ンド音源では大活躍の主役ですから それで良いです。 が、オマケの様に使われてるサラウンドスピーカーは まともな物に変われた方が良いですね。 センターをc700にして差額でリアス... フロントスピーカーを NS-F901に入れ替えたくなっています。 それから サラウンドスピーカーは 2chで聞いていたオンキョウD-212EX に交換したんですけど また注意を...ーカーをヤマハNS-B750に入れ替えて使用中なので 将来このスピーカーがAVのサラウンドスピーカーになると思います。 このスピーカーの音色はとても良かったです。 ...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/08/09 12:15:45(最終返信:2023/08/11 20:20:13)
[25376663]
...本機はキャリブレーションのアルゴリズムに多少問題があるようで、キャリブレーション後に音が小さいという意見が出ますが、本来サラウンドスピーカーからはフロントと比べるとかなり小音量でしか音は出ませんので、そういうサラウンドシステムに関する一般常識がない方の発言も含まれているとは思います...
[25349705] ベストな接続方法を教えて頂けないでしょうか?
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A3000)
2023/07/18 16:55:53(最終返信:2023/08/08 15:12:55)
[25349705]
...した。 コスト的にも問題無く有益な情報ありがとうございました。 配線ケーブルやサラウンドスピーカーの配線の取り回しをどうすればいいのかなど 課題はありますが選択肢の一つとしてかな...R-AN1000はそこがメリットですので、ソニーのサウンドバー用のワイヤレスリアサラウンドスピーカーやワイヤレスサブウーファーに無線接続できます。 ワイヤレスはコスパがよろしくない...ンドバックの設定ができない致命的な欠陥があるので、リアー弱いですよ。 RS5がサラウンドスピーカー+天井反射となります。 中途半端な印象もありますがソニーに相談すると良いと思い...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000)
2023/08/07 10:12:20(最終返信:2023/08/08 12:38:54)
[25373959]
...サラウンドスピーカー、7.1chだとサラウンドスピーカー+サラウンドバックスピーカーですね。 サラウンドバックだけあって、サラウンドスピーカー...基本サラウンドスピーカーですので、ドルビーの5.1ch推奨配置に従っておけば問題ないだろうとの考えからこうしています。 うちでは視聴位置とサラウンドスピーカー設置...した経験から言えば、サラウンドスピーカーが耳より後方に離れて設置されていると、耳横付近に音が定位しにくく、没入感が減ります。サラウンドスピーカーが後方にあまり離れす...
[25341874] サブウーファーとリアスピーカーの満足度について
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A5000)
2023/07/13 03:10:02(最終返信:2023/07/15 14:57:23)
[25341874]
...ちろん音は真横くらいまでしか回らないので、音に囲まれる没入感を高めたければ、リアサラウンドスピーカーは有効です。RS3AとRS5ですが、アトモスイネーブルも内蔵しているRS5の方が...s://s.kakaku.com/review/K0001399916/ 更にサラウンドスピーカーも捨てがたいなら、売れ筋のJBL BAR1000でフルセットで、コスパ最強ですね...いりません。 またロッシーとはいえオブジェクトオーディオで配信されていますので、サラウンドスピーカーやアトモススピーカーの恩恵も当然十分得られます。 もちろんBDやUHD-BDの...
[25298526] ヘッドフォン出力できるサウンドバーは?
(ホームシアター スピーカー)
2023/06/12 11:33:44(最終返信:2023/07/12 20:08:24)
[25298526]
...サブウーハーです。 壁は埋め込みで左右サラウンドスピーカー前後左右ぎっしりです。座席真後ろも壁も全てサラウンドスピーカー設置です。 つまり、スピーカーがないの...こえてきます。 左右の壁にも無数のサラウンドスピーカーが壁に内蔵されて布で隠されています。天井スピーカーとサラウンドスピーカーは60個弱あります。 ということで...ではアトモスでも、真後ろのスピーカーは全くなる事はなかったです。あくまでも真横のサラウンドスピーカーと真上は強烈です。これで通常の映画音響では真後ろの音響は入れていないことがわかり...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/07/04 05:42:56(最終返信:2023/07/11 12:34:22)
[25329296]
...com/products/4550480137919 このあたりが最安だと思います。 公式のQ&Aに以下の様に書いてました。 >サラウンドスピーカーをUSB-C端子から給電する場合、最大何Wまで対応してますか? >答え: ご質問ありがとうございます...
(ホームシアター スピーカー > ONKYO > SOUND SPHERE SKS-SS51X)
2023/06/28 12:16:54(最終返信:2023/07/01 15:38:31)
[25320739]
... 個人的には上記にも記載した通り、両方の不満を改善する新たなコンセプトとして、ワイヤレスサラウンドスピーカーシステムのwisaの発展の方に期待してますが。 サウンドバーは拡張性がそもそも無いので、バージョンアップさせようとする場合...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/06/24 04:21:37(最終返信:2023/06/24 11:42:40)
[25314070]
...ってる方 音の広がりはどんな感じですか? >ドグ2288さん こんにちは 本機はサラウンドスピーカーを外してリアに置けば、前後方向にはそれなりに音は広がり、水平面内での囲われ感は最...、前向きのLRの音と混ざりやすいのが原因と思われます。 それとBAR1000はサラウンドスピーカーを外した時のフロントLRユニットの幅が結構狭いので、前の音の広がりはそれなりでや...ーカー無しだと音は耳横くらいまでしか広がらないですね。 HT-A5000でリアサラウンドスピーカーとサブウーファーを一緒に買うと20万近くしますが、その際の音とBAR1000では...
[25310303] ドルビーアトモス用/天井スピーカーの設置方法
(ホームシアター スピーカー)
2023/06/21 11:18:57(最終返信:2023/06/23 11:28:09)
[25310303]
...dp/B0779GRFWF ■補足 フロントスピーカーは現在、検討中ですが、試しに中古のサラウンドスピーカーを買い足しましたので、これを天井に設置するか、最初に買ったklipshを天井スピーカーにするか考え中です...水平位置にあるべきスピーカーが天井に配置されている場合、完全に補正できないために違和感が生じる可能性が高いです。 サラウンドスピーカーレイアウト 5.1chではSR,SLの2本を斜め後ろに置きますが、没入感を高めるには、耳横にSR...