(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/09/28 22:48:44(最終返信:2021/10/15 22:08:32)
[24368741]
...kuroを買ったときは、高くても最高画質と思いましたが、1000やC1でもそこそこ高画質ですよね? サイズは、65インチでも外寸は今と同寸法ですが、55インチで買おうと思っています。 きっと購入された時はPioneerのブランドイメージは今と違い高ったでしょうね...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2008/11/24 02:59:43(最終返信:2021/09/24 22:46:31)
[8682497]
...、そして自分が思うままの映像にクリエーション出来る点にあると思います。 現時点で(今後数年間、サイズ・価格も含めれば5年以上か?)最高のディスプレイだと思いますので存分に弄り倒して下さい。 すぎのかれはさん>こんにちは...満足できる衝動買いとなりました。 自宅にKUROが来て1ヶ月弱になりますが、 毎日綺麗な映像に大満足しています。 が、サイズ的にはやはり60インチが欲しくなってしまいますね。 人間の慣れっていうものは恐ろしいものです・・・...
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-507HX [50インチ])
2007/03/17 22:57:32(最終返信:2021/07/21 22:52:06)
[6126684]
...この機種と607HXです(ここだけの話、某メーカーのフルHD・50V型は最近ずっと素通り・爆)。画質・デザイン・サイズが完璧にマッチしているのでしょうね。最高峰の5000EXと比べても遜色が有りません。しかも、音質も業界随一ときたら...チューナーの故障でしたら当方も同じく、レコーダー経由で使い続けると思います。 愛着もありますし、今時でしたら修理代で同サイズが購入できるかもしれませんし・・・。 わたしの507は使用時間が少ないせいか、不調の兆候もまだ出ておりません...
[23953799] 今、この時代に予備としての購入はナンセンスでしょうか
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2021/02/08 11:11:15(最終返信:2021/03/01 16:13:08)
[23953799]
...プラズマの絵が好きで予備機を確保しておける場所があるならアリじゃないでしょうか? なお自分は壊れたらOLEDに買い替えを検討しています。サイズも70Vにしようかなと コロナで在宅が増えたがら視聴時間も増え、そうなると消費電力もかさむなーって最近思ってます...
[20372922] この画面もう寿命?(AVCステーションAVC-H8Xで使用)
(プラズマテレビ > 日立 > W42-P5000 [42インチ]+AVC-H5000)
2016/11/08 09:08:32(最終返信:2020/10/17 16:53:42)
[20372922]
... 延長保証費用込みで15万は難しいですか? できてば4K画質の画面がいいなあと感じています。 サイズは50インチクラス。 >パンプキン チキンさん 表情が 怒 になっていてすみませんでした。切り替え忘れでした...
[23584434] 2020年になっても現役バリバリで使っていますが…。
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX500 [37インチ])
2020/08/07 16:08:17(最終返信:2020/08/07 18:01:15)
[23584434]
...視聴距離が取れるならばできるだけ大型にする。65型をお勧めしておきます。 視聴距離制約の中で最大サイズが後悔しないです。その人の使う頻度とこだわり次第ですが。 >焼肉のタレとTKGさん こんにちは...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2020/07/05 19:43:30(最終返信:2020/07/06 07:34:07)
[23514459]
...あるからです。 コンテンツによってサイズは適宜変えた方が良いですよね もう一つ付け加えると、Kuroは入力によって画面サイズを記憶しています。 自分は入力1にブ...レーションをつかってもどうしても完全にフル画面になりません。若干左寄りになる。 少しだけサイズを小さくするとfiretvstickのキャリブレーション枠がはまるが若干黒枠が残ります。...メニューから探せるとばかり思っておりましたが御指南頂いたように説明しを読むとリモコンよりサイズボタンにてdotbydotを選択でき firetvstickのキャリブレーションもぴった...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2020/05/12 00:03:30(最終返信:2020/05/12 00:03:30)
[23398301]
...やりきった感があるので一応報告がてら書き込みさせて頂きます。 P42-HR02のHDDは3.5インチサイズゆえ、データ救出が大変でした。 過去の書き込みやネット情報を色々参考にさせて頂きなんとか自力でデータ救出までこぎつけましたが...内臓HDDは他のWoooに移植しても個体識別でダメとも言われていますし、ivdrカセット経由で救出するしかないとはわかっていましたが、サイズ違いのHDDのデータ移動がこんなに大変だとは思いませんでした。ちなみに内臓HDDが2.5インチタイ...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...値段が高い 廉価版のSTシリーズは同サイズの液晶テレビと比較しても決して高価では無かった。 ●消費電力、発熱、焼き付き、サイズに関してはその通りだと思う。 ●寿... プラズマが売れない理由廃れた理由は、店で見る映像の汚さ酷さと、32型などメジャーな画面サイズが無かった事の2点に尽きる。 地デジTVを買った人は、ここで能書きたている奴らのように...ったってどうやって自分の家で確認するんだ? 買ってから後悔するのは最悪だ! それにでかいサイズしかないし、液晶で良いや! そういう感じの人が大多数だからプラズマは廃れた。 ↑...
[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?
(プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)
[21033317]
...たということです。 例え明日クリスタルLEDテレビが発売されたとしても、サイズも1種類で相応の価格だろうし、今のようにサイズやメーカーが選べて一般的な価格になるまでに数年以上かかるでしょう。そう考え...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2018/10/08 11:30:54(最終返信:2018/10/11 10:43:58)
[22167973]
...部分にセロテープ貼ったりと....適当修理です。 電解コンデンサはネットで注文したら少し大きいサイズで幅的にギリギリでした。 容量と耐圧はあってますが自分には知識がなく耐久性などが足りないかもしれません...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2018/07/14 16:39:09(最終返信:2018/07/14 17:36:24)
[21962481]
...com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000820102&pd_ctg=2041 その他、サイズは大きくなりますが、有機ELタイプが最近好評です。 里いもさん 返信ありがとうございます。 やはり買い替えで進めた方が良さそうですね・・・...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-H01 [37インチ])
2015/07/03 13:08:14(最終返信:2017/09/22 15:19:57)
[18931667]
...KMHシリーズ3300μF/100V 105C品で1個1200円ほどでした。この製品には2種類のサイズがあり、直径35×高さ40と30×50ですが、テレビについていたのは30×40という、多分カスタム品と思われます...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/09/20 16:05:00(最終返信:2017/09/20 16:21:29)
[21213726]
...誰か詳しい方がいましたら教えてください。 取扱説明書(黒くて厚い方)はお持ちでしょうか? もしお持ちならP63の「画面サイズを切り換える」をご覧ください。 早々に試してみます。有難うございました。...
[20322385] 本体内部からバチバチ音(ショート音?)、ディスプレイ表示されず
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2016/10/23 00:40:42(最終返信:2016/10/23 15:54:37)
[20322385]
...パイオニアサポートに電話するのが確実です。 また、このTVを常時視聴しまっている現状、現状品の他の同サイズのTVで満足する可能性は低いと思います。 >ひろーきさん こんにちは。 ディスプレイが悪いのかなって一瞬思ってしまいましたが...パイオニアサポートにメールで問い合わせ中です。 >また、このTVを常時視聴しまっている現状、現状品の他の同サイズのTVで満足する可能性は低いと思います。 その通りです。 以前ソニービルで4Kのデモを見ましたが...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-GP08 [46インチ])
2016/04/13 12:27:51(最終返信:2016/04/20 14:55:48)
[19784068]
...これは簡単に治るものでしょうか? 5年前のモデルです。 直すか、買い換えと、悩むところです。 最近このサイズも安くなってきています。 来て貰い、見積もりを貰うだけで、お金がかかります。 自分なら、5年前のなら...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46ST3 [46インチ])
2016/02/17 01:54:55(最終返信:2016/02/17 10:04:28)
[19598170]
...そのうち固定される) 当方で使用した逆焼き付きパターンを参考に添付しましたが、個体毎に焼き付きサイズが微妙に違うので、添付ファイルはそのまま使用せず、必ず実施する個体を測定して作成してください。 (それにしても4...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2015/08/29 20:35:36(最終返信:2016/01/27 00:21:14)
[19093502]
...次に故障したら買い替えですね。 500Aの思い入りはありますが、最近の薄いベゼルの液晶テレビだと、500Aと外寸が同サイズで60インチがおけますからね。 返信ありがとうございます。 自分もそう思います。 愛着はすごくありますが...
[13390893] 1年で処分!安いからって手を出すと電気代と暗い画面ですよ
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2011/08/19 01:11:02(最終返信:2015/11/03 19:46:12)
[13390893]
...私の基準じゃプラズマテレビとは欠陥商品でリコール回収廃棄されるべき商品です。 百歩譲ってプロジェクターの代用商品、但し同じサイズのプロジェクターの数倍の消費電力。 (アメリカのカリフォルニア州でプラズマテレビは消費電力が多すぎ発売禁止になったとか)...”と文句を言っている感じですか......。 >百歩譲ってプロジェクターの代用商品、但し同じサイズのプロジェクターの数倍の消費電力。.........これ間違ってます、私のPJは消費電力300〜330Wです...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-GP08 [46インチ])
2012/01/15 23:22:04(最終返信:2015/03/22 08:23:23)
[14027838]
...いっきにこの機種が候補から消されてしましました。 ファンがないぶん穴が無数にあるのでしょうか? こんばんみ(^_^)v 消費電力が画面サイズ(面積比)であるなら、熱密度は等価です。 46 391w 42 356w 面積比 1.2...提になりますね。 私の「熱密度」という言葉が悪かったのですが、すみません、同じ消費電力でもパネルサイズによって熱になって捨てられるエネルギーと、光その他の本来の仕事を果たすエネルギーの割合がもしかして異なるのではないかなと思ったりしたわけです...