(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400 ボディ)
2023/06/07 11:37:03(最終返信:2023/06/09 14:20:56)
[25291474]
...実際の撮影をしたものよりも上下左右がトリミングされるんですよね? フルサイズ用レンズは大きさ重さ価格がAPS-Cサイズカメラで使うと無駄に成るだけで 実焦点距離の1.5倍は同じで ファインダーや背面液晶に写った状態からトリミングされる訳では有りませんので...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ)
2023/06/08 18:50:14(最終返信:2023/06/09 13:29:59)
[25293353]
...ので、メリットはAFの追従が良くなるのと、ローリングシャッター歪みが減る、もしかしたら、バッファサイズを増やしてX-T5より高速連写枚数がアップして、EVFの画素数がX-H2s並みになる事位ですが。デメリット...
[25262242] 結局、出るようです^_^; Part8
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/05/16 08:18:09(最終返信:2023/06/09 13:24:53)
[25262242]
... > やっぱりちょっとボリューミーなんですね。 ここは、私の手持ちレンズの中で、最もサイズ感が近いと思われる、Z MC 50mm f/2.8と並べた画像を添付します。 > そう...うなことがなくて いいですね。 >あれこれどれさん DXとは言っても12-28が このサイズで出せるのは Zの恩恵ですね^_^。 インナーズームなのも良いです。 >ろ〜れんす2さ...すでにあるんですね^_^。 スマホのレンズでは、むしろ、普通だと思います。 問題は、サイズの違い。 レンズは長さの三乗で重くなるので、振動や温度変化によって、歪みが出ないようにす...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 ボディ)
2023/06/09 10:54:51(最終返信:2023/06/09 13:11:28)
[25294083]
...くなかったので、パナ機材は手放しました。 今はCANONとOMDSのダブルマウントで「センサーサイズ」や「画作り・発色」の特性も愉しんでいます。 遠過ぎて撮る事を躊躇しましたが、雛を四羽オンブしたカイツブリを見つけたので証拠写真レベルを覚悟で撮りました...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R100 ボディ)
2023/05/24 15:32:16(最終返信:2023/06/09 12:52:28)
[25272573]
...ダブルズームで10万前後、今までのストロボが使える。 多分売れるんだろうな・・・ ・固定式液晶モニター採用で,R50比サイズ変わらず,重量−19グラム ・内蔵ストロボGN約6 スマホと差別化したくてカメラ欲しいけどそんなにお金も無く...
[25259573] パワーバッテリーパック MB-N12の型金は、MB-N11の流用?!
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/14 09:50:33(最終返信:2023/06/09 06:53:42)
[25259573]
...私はZ7U用の予備が2個あるので、心配なし。 >何でひっこまってんの? (1) 完全な推測ではZシリーズ後継機の寸法がそのサイズに統一されそうだから、ではないかな? (2) 引っ込んだ部分に他の何か別のオプションパーツを取り付ける空間を確保したから...
[25291315] GF100-200F5.6 ちょっと短い問題
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX50S II GF35-70mmレンズキット)
2023/06/07 09:29:17(最終返信:2023/06/08 22:03:31)
[25291315]
...ラージサイズセンサーの超望遠レンズなんて作っても持ち歩けないし、売れない。 野鳥撮影は、マイクロフォーサーズで十分。望遠系は、センサーサイズの差がわかりにくい。 ラージセンサーが活きるのは、標準、広角系だと思う。空気感、立体感が素晴らしい...
(デジタル一眼カメラ)
2023/06/06 14:48:39(最終返信:2023/06/08 18:16:12)
[25290192]
...Jamさんの理解の程度とは別次元の問題が発生するかと思います。 以上については、mm単位の「方眼紙」のA3サイズなどを使って検討してみてください(^^; (ついでに) 画角と奥行きの関係も気になります。 ...
[25227674] Nikon 1 全機種で写真集 No.41
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/19 11:08:03(最終返信:2023/06/08 16:50:10)
[25227674]
...>laboroさん 皆様 >裸眼での交差法立体視はこうやる、。 私の経験から、画面のサイズではなく、実際に画面上の横方向寸法 の2〜3倍辺りが良い気がします。(現状の横長写真の時...設定での撮影が慣れてきたら、ニコワンを使い始めてみようかな〜とか、CanonのAPS-Cサイズのミラーレスが初心者向けみたいだし、いっそのこと買っちゃおうかな? でも結局使いこなせな...うございました。 >ts_shimaneさん 返信ありがとうございます。 私はセンサーサイズが1インチで同じなら、軽くてぱっと使えてさっとしまえるG9Xの方が使い勝手が良く、気が付...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ)
2023/05/31 18:01:13(最終返信:2023/06/08 11:57:11)
[25281859]
...そのやり取りからフジノンXマウントレンズ40本のフィルター口径が気になって調べたら39o〜105oまで12種(口径サイズ)もあったので、Kenkoでなくて、レンズ生産メーカー向けにお願いレビュー[フィルター性能よりも、レンズフィルター口径を統一して...
[25277868] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part93
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2023/05/28 17:47:34(最終返信:2023/06/08 11:44:05)
[25277868]
...潮待煙草さんの写真がないと寂しい思いがします。 四角い写真を見るとInstagramを連想してしまうのですが、最近は縦長サイズの画像も投稿できるみたいですね。それはともかく、どの写真も印象的ですねー。イソヒヨドリはバックのボケ具合もよくて色合いも素敵です...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ)
2023/03/23 23:34:49(最終返信:2023/06/07 21:56:51)
[25192686]
...影出来た方が画質も期待でき、体育館ぐらいであれば場所の確保を頑張れば 200でそれなりのサイズで撮影できると思います。また広角も撮れるので、周りの雰囲気も撮影できるのも便利です。 た...pscでは約1段のセンサー差が有りますが、 それが顕著に出るのは暗い場面のみ。 センサーサイズ、レンズの明るさ、シャッタースピード、 そして許容出来る高感度具合、1段の差は案外何処か...素で撮ってみたり、フルサイズのクロ ップとapscをリサイズして同画素にした物、センサーサイズ での感度差などテストして、視聴環境でブラインドテストした りして確認されるのが良いかと...
[23801856] RAWとJPEGの色の違い(Imaging Edge Desktop)
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7CL ズームレンズキット)
2020/11/21 19:11:09(最終返信:2023/06/07 15:23:29)
[23801856]
...ファイル形式: RAW + JPEG RAW記録方式: 非圧縮 JPEG画質: スタンダード JPEG画像サイズ: S: 6.0M >もとラボマン 2さん この辺り見てみます。 >ひめPAPAさん >しかしViewerとPlayMemories...使われるかもしれないし無視するかもしれない Raw対応したViewer → Raw内のJpeg(HDくらいのサイズ)か、サムネイルJpeg(もっと小さい)か、独自にRawから現像した絵を表示するかアプリ次第 ...
[25277658] 【質問です】ファインダーのファインダー?
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット)
2023/05/28 14:44:27(最終返信:2023/06/07 06:11:09)
[25277658]
...通常の遠近両用メガネに加えて、 20~50cm最重視用のメガネが必要になりますが、そこまでしても画面サイズの制約により、液晶モニターは明らかに EVFに劣る解像力しか得られませんので。 (仮に、液晶モニターが1億画素あっても...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット)
2011/06/10 11:11:26(最終返信:2023/06/07 03:04:51)
[13113574]
...の時チャンスを逃さないJPGひたすら連写可能モードにしています。 なお今のところA3ノビが最大サイズなので、東京のかかしさんのおっしゃるように 誰かにそれ以上のサイズを求められるような撮影では、必ずC−2のJPG+RAWとして対応するつもりです...「提出作品のアスペクト比が撮影時と違うからボツ」なんていう事が無くなっていくのでしょう。(A4プリンターの普及により、作品サイズの指定が「四切」だけでなく「A4」も認められるようになったように。) 文書化されていない色々なシバリがあるという参入障壁が高さは...
(デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット)
2023/05/26 11:08:37(最終返信:2023/06/07 00:20:50)
[25274710]
...れ防止は レンズにあれば充分です。 また ファインダーはあったほうが断然便利 センサーサイズが大きいと画質がキレイ 動画専用カメラはスレ主さんには使いにくい >Ritu2897...のは、重く、大きくなるだけなので、あまり勧められません。 >@/@@/@さん >センサーサイズが大きいと画質がキレイ キヤノンよりニコンやソニーの方が画質がキレイですか?キレイに撮れ...いですから。 あと、選択候補機種ですが、 4機種のうち、LUMIXとPL10はセンサーサイズが小さいので、今のX7iと比較して画質的に満足な撮影結果が得られるかどうかが疑問です。 ...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2023/06/05 10:55:33(最終返信:2023/06/06 23:28:17)
[25288377]
...この順番で機材を入れ替えながら野鳥撮影をしていました。 解像度はB、A、@の順番で良かったです。 レンズ性能によって、センサーサイズと画素数の優位性は覆ります。 私もOM-1に買い換えたうえで、300mm F4の購入をお勧めします...
[25216696] Nikon Z の 写 真 集 パートV
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/10 17:16:11(最終返信:2023/06/06 22:03:33)
[25216696]
... 新しい映像表現を実現してくれるのではないでしょうか。 とは言え、私はフイルム時代から35mmサイズの一眼レフの画質に不満があり、中盤に手を出し、 三脚は必需品として撮影をしてきました。デジタルになりフルサイズでも十分な画質を得られるようになりました...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/26 18:15:52(最終返信:2023/06/06 15:46:29)
[25275125]
...fcにBlack追加で喜んでます。 素晴らしいカメラのようですね。 楽しんで下さい。 先程、設定終わりました。 サイズ感、グリップ、ホントに完璧です。 軽く感じます。この重量なら、ぶら下げて歩き回っても苦になりません...