[24752871] RFシステムを語る part25 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/05/19 07:55:49(最終返信:2022/05/28 15:27:57)
[24752871]
...下記でEF-S10-18mmの使用例が紹介されています。 確かに終わりの方で10-18mmが写っていました。^_^; あと、メーカーのサイトで「在庫僅少(通称死亡フラグ」にもなっていませんでした。実は、もう、ディスコンになっていると思っていました(CRの記事から)...
(デジタル一眼カメラ)
2022/05/10 18:15:09(最終返信:2022/05/28 15:27:01)
[24739863]
...此処の人達が流してますけど、 X-T4の時点でE-M1Xを超えるAF性能であることは比較サイトが明らかにしてるので そろそろこれらの嘘は通用しなくなってます。 R7とX-H2SのAF...ルだけでAPS-C機に40万出すのはライカユーザーくらいかな。 >ktasksさん 某サイトでもオリンパスより上だがキヤノンソニーよりは下という評価でしたね。 その割にオリンパスの...ベルに達していれば十分と思いますが、 その一定に達していないような評価をする人が多いこのサイトは本当に末期だと思ってます。 >スチルだけでAPS-C機に40万出すのはライカユーザーく...
[24764602] Canon R7/R10が発売されましたね
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/05/27 05:23:30(最終返信:2022/05/28 14:32:41)
[24764602]
...と思うが? R7 RF600mmF11 の鳥さん写真見ましたが、結構立派に写っていました。海外のサイトです。 費用対効果でみるとスゴイ。ただし明るいところです。 問題はAFと被写体認識力がウワサの通りR3並みなのかです...R10はバッファー少ないですが、24MPなのでムリが無い分自然です。 画的には、R10が好ましいと思いました。海外のサイトを見た感想です。 もしも、R10の被写体補足力がスゴイのなら、良いかも知れません。 ちなみに、dprの写真は当てにしません...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/05/24 11:24:55(最終返信:2022/05/28 13:12:04)
[24760038]
...Mark3に付けた時の手ぶれ補正と同等どころか、それ以上効くのではと言われてて、自分も実際そう感じた。検証Webサイトもあったしね。 当然AFにもなんの問題もなかった。 今、OM-1とパナライカ200mm F2.8x2...
[24606576] 写真作例 色いろいろ Part277 2022年春の足音聞こえますか?
(デジタル一眼カメラ)
2022/02/18 12:49:41(最終返信:2022/05/28 12:53:16)
[24606576]
...フルサイズFoveonセンサーの現在の進捗状況がシグマから発表されていますね。 この調子だと暫く新製品は無理かも・・・。 詳しくは、シグマのサイトを参照してくださいね♪(^_-) https://www.sigma-global.com/jp/news/2022/02/21/17722/...
[23727363] 貼り逃げ.com(`・ω・´)ゞ Part2
(デジタル一眼カメラ)
2020/10/15 12:38:26(最終返信:2022/05/28 12:18:05)
[23727363]
...DM-MV1 です。当時、動画も静止画も撮れるという触込みでした。 ↓ Canon 機種仕様サイトより https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/5...
[24698775] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part91
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/04/14 01:28:19(最終返信:2022/05/28 11:15:10)
[24698775]
...過去スレも含めて作例は膨大です ●● 過去のEOS板の系図を別サイトにまとめてあります。過去ログ等の閲覧はこちらを利用下さい。 サイト名はAll EOS Web Siteです。URLは下記の通りです...
[24750349] シャッター音問題の対策が実用新案に登録されているようです
(デジタル一眼カメラ)
2022/05/17 11:32:07(最終返信:2022/05/28 09:37:45)
[24750349]
...^; >ALTO WAXさん >どちらも特許庁のサイトです。 違うと思うが・・・ >どちらも特許庁のサイトです。 独立行政法人 工業所有権情報・研修館 ht....jp/ ↑ だいたいの法令用語は上記のサイト内検索のところから探せますが、 有名な「瑕疵担保責任」は出ないので、 サイト内検索ではなく【行政機関横断検索】を選ん...65AB4C81953418D2B3BB34022B3A/25/ja どちらも特許庁のサイトです。 疑似シャッター音発生装置の方は、文献として価格ドットコムの書き込みが引用までされ...
[24765647] EOS-Kissシリーズほどうなるのでしょうね
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/05/27 20:22:05(最終返信:2022/05/28 09:13:59)
[24765647]
...しれません。レフ機をまだしばらく作りそうなのはリコー(ぺンタックス)だけとなるでしょうか。 噂サイトのRF-Sロードマップ見るとEF-MをRF-S版にしてるような感じですね。 これが本当ならEF-Mも終息させて...
[24694249] Leica M11 ブラックペイントの納期に関して
(デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM11 ボディ)
2022/04/10 21:58:18(最終返信:2022/05/28 08:53:41)
[24694249]
...というより私が2月に予約したので、1月に予約した方にはそろそろ届いてほしいです。 マップカメラサイト、シルバークロームモデル再入荷したみたいです。 在庫ありになっています。 YouTubeにライカシ...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400 ボディ)
2022/05/23 03:47:13(最終返信:2022/05/28 08:35:24)
[24758354]
...α7Vとは性能においてセンサーサイズだけでなく世代的にも劣る物が使われているということです。 評価サイトでも今だに最上位に位置するスコアを叩きだすα7Vに対してα6400や6600はマイクロフォーサーズをやや上回るくらいのスコアしか出せてません...
(デジタル一眼カメラ)
2022/05/26 21:51:15(最終返信:2022/05/28 08:30:11)
[24764260]
...普段の撮影がF8くらいまで絞らないのであれば微細なゴミは分からないので、 ブロアーのみでも大丈夫だと思います。 動画とかWebサイトで情報を集めてからやるかどうか検討してみると良いですよ。 高いカメラなので、メーカーに出すのが一番安心ですよ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ)
2022/05/23 11:14:52(最終返信:2022/05/28 06:17:03)
[24758629]
...D7500との二台携行運用が超好適です。両機そして16-80E、いずれも逸品と言えるでしょうね。 当時、当サイト登録店でアキバのダイレクトハンズにて、 16-80LKを268kで購入しました。 >gda_hisashiさん...
[24760318] ボディ+レンズの組み合わせで悩んでいます。
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2022/05/24 14:52:44(最終返信:2022/05/27 22:17:28)
[24760318]
...ボケ量はだいたい同じと思いますが、ボケ方というか写真の雰囲気は結構ちがったりします。 私はPHOTOHITOというサイトでそのレンズで撮影された写真をたくさん見て、レンズ購入の参考にしています。 XF35mm F 1...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/05/26 10:29:17(最終返信:2022/05/27 21:43:55)
[24763148]
...キヤノンのサイトに貼りついて10時からクリックしまくりましたが、サーバーダウン繰り返しで 2022年05月26日 10:23:11 にやっと注文確定になりました。 また半年待ちとか?勘弁して欲しいですわ...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット)
2022/05/27 01:05:33(最終返信:2022/05/27 20:05:42)
[24764505]
...「本キャンペーンは、パナソニック家電製品正規取扱店からの 購入に限ります 」 「ご応募は、専用応募台紙(本WEBサイトからのダウンロード)による郵送のみ受け付けます。」ってありますけど、手順に間違いはございませんか?...トータル的にはお安く買えたんじゃないですかね? >kwwmsyさん >KIMONOSTEREOさん 自分は昨年1月にG9PROをこちらのサイトの最安値店から購入しました。 その際はキャッシュバック1万円ちゃんともらえたので、変更されたのであればここ1年以内ですね...
[24711861] Nikon 1 全機種で写真集 No.37
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/04/22 09:36:19(最終返信:2022/05/27 17:17:28)
[24711861]
...何らかの短絡で主基板のF1 1Aシルクの極小ヒューズ断。バイパスで復旧させた。 ※購入おジャンクの電源入らずは、他サイト情報にもある、 上部電源基板にある電池プラス端子直近のY表示ヒューズらしき極小部品を短絡で復活。...matu85さん 投稿ありがとうございます。桜を追って弘前まで いまだ、弘前には足を運んだことはなくサイトでアップされた作品を 眺めては微笑んでおります。以前、岩手の平泉まではいったことあります。 基本マイカーで行きたい...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/02/15 16:39:23(最終返信:2022/05/27 16:43:38)
[24601429]
...15時の発表開始と同時に、販売店から販売開始のLINE 公式サイトに情報がすでに載っていた。 せめて、スペックとかオンライン発表で、「オオーー」って欲しかったが、 言い出す前に公式サイトで仕様見てしまいました。 オリンパス機としては...
[24724198] 初めての一眼カメラにはもったいないでしょうか
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2022/04/30 09:28:26(最終返信:2022/05/27 12:41:40)
[24724198]
...新品で買っても10枚前後あるレンズの芯が微妙にずれていて片側だけボケボケ(あるいはひどいと全面でとても甘い)とか普通にあります。 海外のレビューサイト(日本のとは違ってマジです)でも1本目は芯ずれがひどかったので他のレンズを再度手配している、なんて記事があったりします...R6は防塵防滴もしっかりしており、カメラ上部はきっちりパッキンを使っています。 R6のキヤノン公式サイトを見ると防滴については、”シーリング部材” というのと "高精度化パーツ” との併用ですね。 つまりパッキンがないところがあるということです...