(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS SUV 225/65R17 102Q)
2021/02/02 15:16:45(最終返信:2021/02/03 15:39:45)
[23942145]
...ありがとうございます! サマータイヤと同じに年毎にローテーションをしたいと思います。 >funaさんさん そのサイトは閲覧済ですが、写真で判断しろと? それはあまりにも乱暴ですよね? 人により見方や認識が違うし、見...パターン指定はなくとも前後のみのローテーションの方が後々、危険度を回避できるのですね! 私もパターン指定はないとはいうものの、ブロックサイトパターンが左右逆のローテーションにした時に進行方向に対して変わって来るのに大丈夫なのかな?とは少し疑問に思いました...
[23809401] 輸出仕様? 91S 規格の製造国を教えてください。
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 195/65R15 91Q)
2020/11/25 01:44:26(最終返信:2020/12/19 21:42:49)
[23809401]
...ブリヂストンは国際企業なので、どこで何を造っているのか定かではありませんが、ブリヂストンのグローバルサイトをざっと見たところ、VRXを扱っているのは日本以外ではロシア語圏だけみたいです。 ロシア語圏向けのVRXの速度記号はSです...
[23785488] ダンロップ ウィンターマックス03と迷っています。
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 185/60R15 84Q)
2020/11/13 17:02:33(最終返信:2020/11/18 00:22:21)
[23785488]
... 皆さんはメーカー比較が多いようですが、雪道やアイスバーンでは、吸水タイプと撥水タイプの比較サイトをみた方がよいと思います。調べるといくらでもあります。撥水タイプは、材質、機能面どれを取っても吸水タイプには勝てないみたいです...
[23780975] wintermaxx02かBSのVRXか?
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 155/65R14 75Q)
2020/11/11 07:39:13(最終返信:2020/11/12 18:31:06)
[23780975]
...15万km走れるタイヤって本当なんですかね? 普通の夏タイヤでもちょっと聞いた事無い気がします なんか信頼性に???なサイトに思えますが、大丈夫なサイトなんでしょうかね?。 北に住んでいますさん スリップサインが露出するまでに15万km走行は流石に無理かもしれませんね...
[23745084] Qoo10 この販売店に、ご注意ください!
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 215/65R17 99T)
2020/10/24 12:10:37(最終返信:2020/11/11 07:46:59)
[23745084]
...以前に利用した時は問題なかったのですが・・ 勉強になりました、会員登録も削除します。 konozamaと一緒では。 eBayの日本向けサイトだし、ヤバイ店が多いのも事実だけど。 ここを見て総額ではAmazonの方が若干安かったのでそちらにしました...
[23764986] WINTER MAXX 02 205/65R15の検討
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 205/65R15 94S)
2020/11/03 11:58:47(最終返信:2020/11/03 12:30:37)
[23764986]
...他方速度記号がQのものもあるようです。 調べてみると速度記号がSのほうが速度に対するグレードは高いようですが、価格.comサイトではQの方が値段が高い。 どちらも通常の通勤等の運転では問題ないと思いますがSのほうが安いのであれば...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 3+ 225/55R18 98H)
2020/08/27 18:08:49(最終返信:2020/09/26 17:07:43)
[23625579]
...800円(税込)とのことで、高くて断念。 なので型遅れとなる、このX-ICE 3+をと思い、フジのサイトで23,800円のを購入しようとしたところ、 2019年製造限定で18,700円!すかさず4本ゲットしました...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 195/65R15 91Q)
2020/08/05 12:50:24(最終返信:2020/08/05 19:17:36)
[23580436]
...jp/sustainability/sitereport/index.html >funaさんさん ご返答ありがとうございます。 ダンロップのサイトに記載があるんですね、分かりましたありがとうございます。 他の候補とも合わせて検討したいと思います...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS 205/60R16 96Q XL)
2020/07/01 11:51:18(最終返信:2020/07/04 21:00:23)
[23505030]
...某サイトでの購入を考えています。 大阪でステハイに乗ってますが、冬シーズンに向けて アシンメトリコプラス19年製造か ウインタートランパスTX17年製造です。 値段は1本アシンメトリコプラスの方が1000円ほど高いです...
[23499685] 2018年製 アイスガード6 購入検討中
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 155/65R14 75Q)
2020/06/28 20:39:35(最終返信:2020/07/01 17:16:51)
[23499685]
...正しく保管されていたものであれば、問題はないでしょう。 それが信頼できるか?どうかだけです。 適切でなければゴミ。 このサイトでも8千円弱。工賃入れてもそれほど大きく差があるわけではないようです。 昨年は暖冬で在庫も沢山あるでしょう...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 3+ 185/65R15 92T XL)
2020/01/29 01:27:18(最終返信:2020/02/03 17:19:39)
[23197238]
...https://www.as-selection.net/ こちらは規格ごとの必要な空気圧の違いを計算してくれるサイトとなります。 こちらで計算してみると標準のタイヤ空気圧とロードインデックスから割り出した指定負荷能...
(スタッドレスタイヤ)
2020/01/13 21:17:56(最終返信:2020/01/17 21:16:40)
[23166455]
...>ぜんだま〜んさん 返信ありがとうございます。 知りませんでした。 調べてみます! >スーパーアルテッツァさん サイトまで載せてもらいありがとうございます。 思っていたよりもフジが安くてビックリしてます。 おすすめのタイヤまでありがとうございます...
[21315950] VRX2かX-ICE 3+で迷っています
(スタッドレスタイヤ)
2017/10/29 07:13:48(最終返信:2019/12/10 06:19:59)
[21315950]
...Berryさん このサイトは初めて拝見、参考になりました。 氷上性能を中心にみましたが、 ミシュランは首一つ出ていますね。他は似たり寄ったり? 今年の冬が楽しみになりました。 このサイトも条件を同じにしてくれれば見やすいですが・・・・...ミシュランのX-ICEの方が性能がよいというレビューがあることを知りました。ちょっと興味があってミシュランのサイトを見てみたのですが、私の理解不足でなければ、ブロックパターンを見ると回転方向が決まっている、小型車用のタイヤがないということが気になりました...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 205/50R17 93Q XL)
2019/11/17 07:42:56(最終返信:2019/12/05 10:26:22)
[23052082]
...結局、ラベルなしなので、逆輸入品かどうかもわからないと思い返品しました。 返品後、再度購入ショップのサイト確認したところ、1本4,700円 4本で20,000円弱、ディスカウントされてました。 余程、早く売ってしまいたい商品だったみたいです...
(スタッドレスタイヤ)
2019/11/21 19:23:10(最終返信:2019/11/30 06:35:17)
[23061286]
...オートバックス ネットサイトで2019年11月15日に North Trek N3i 155/65R14 75Q を4本注文し、 本日(2019年11月21日)、オートバックス米沢店で 取り付けてもらった...
(スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 215/50R17 91Q)
2019/11/18 18:50:58(最終返信:2019/11/23 07:42:19)
[23055232]
...なもんでしょうか。やはり新しいほうが劣化の度合いが進んでおらずいいと思うのですが、タイヤ工業会のサイトでは正しく保管されていれば3年は初期性能を維持できると書かれています。 皆さんはどのように考えていますか...こちらの方がまっすぐ走ります)硬めのタイプならそんなに気にする必要はないんじゃないでしょうか。 >タイヤ工業会のサイトでは正しく保管されていれば3年は初期性能を維持できると書かれています。 適正に3年保管されていたタイヤで...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 155/65R14 75Q)
2019/11/06 20:22:47(最終返信:2019/11/07 07:27:41)
[23031122]
...山間部の急な坂がある場所(峠)を通る予定があるので、念の為、タイヤチェーンを購入する予定なのですが、非金属のタイヤチェーン メーカー(京華産業)のサイトをみると「BLIZZAK VRXは、タイヤサイズによっては他銘柄と比べ、外形が非常に大きな設計となっているので...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 215/70R16 100Q)
2019/08/23 14:03:15(最終返信:2019/09/10 22:38:12)
[22874527]
...最安ってほどでは無かったのでタイヤ店で交換しました ディーラーや街のショップよりは安いけど このサイト利用者レベルでは特に安いって感じはしないかも 近所にフジコーポレーションがあるんで、フジコーポレーションで増税前にDM-V3購入しました...
[22648894] BRIDGESTONE アイスパートナー2について
(スタッドレスタイヤ)
2019/05/06 11:54:49(最終返信:2019/05/06 15:43:25)
[22648894]
...ICEPARTNERの前のST-30はREVO1のパターンが採用されていましたよね? この辺のことは様々なサイトに以下のように記載されています。 *******転記ここから 他社と価格面で競争力があるスタッドレスを販売するために...