(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2021/04/06 22:15:47(最終返信:2021/04/07 20:38:54)
[24065548]
...良く使う地下街で圏外になってしまうので、ahamoを契約してみました。 ドコモの対象機器にもなっておらず、他のサイトでもなかなか確実な情報がなかったため使えるか微妙でしたが、spmode.ne.jpでAPN設定をして無事に利用できました...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2021/04/07 10:30:16(最終返信:2021/04/07 11:08:08)
[24066196]
...左にLTEと点灯したのですがその右に3Gと点灯しません。 速度も5M程度なのですが、何か設定間違えたのでしょうか? ちなみに楽天の自分のサイトで見るとパートナーの消費がゼロなので楽天回線につながっているようです。 3Gが付かないと2G接続なのでしょうか...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2020/06/06 22:16:44(最終返信:2021/04/06 23:56:25)
[23452063]
...ドコモ公式サイトに5G専用SIMの動作できない物もあると書いてますが、 MR05LNは動作確認された方い...にはなかった,新たな制限とのことです(公式チャットサポートで確認). また,公式Webサイトに書かれていない(!)けれども,5Gでない「ギガホ プレミア」も同様の制限がつく(ただし...こしいですが,こちらもご参考になれば幸いです. >System Fさん >公式Webサイトに書かれていない(!)けれども,5Gでない「ギガホ プレミア」も同様の制限がつく(ただし...
[24029704] オンラインの仕事でのルーター選びにつきまして
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー])
2021/03/19 11:54:47(最終返信:2021/03/26 18:45:45)
[24029704]
...うか。 度々同じような質問をしてしまい,本当に申し訳ございません。 価格コムやその他サイトを調べているのですが,このような機器を使用するのが初めてで周りに相談できる人がおらず自分...で確認できます。 モバイルルータ側がどのバンドに対応しているのかは 各モバイルルータのサイトで仕様表を確認してみて下さい。 例えばFS040Wだと、 https://www.fsi...ことなのですね。 >モバイルルータ側がどのバンドに対応しているのかは各モバイルルータのサイトで仕様表を確認してみて下さい。 承知致しました。バンドの数字が一致しているものを確認すれ...
[24035521] povo対応端末一覧に記載されていませんが使えないのでしょうか?
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MP01LN PA-MP01LN [メタリックブルー])
2021/03/22 07:01:54(最終返信:2021/03/22 09:37:35)
[24035521]
... povoでは無いですが、AUのSIMは私が試した限りでは使えませんでした。 対応リストをNECサイトでも確認できます。 https://www.aterm.jp/product/atermstati...
[24015006] AUのSIMで電波をつかまない「圏外」表示のままです。
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > HUAWEI > Mobile WiFi E5785 [ホワイト])
2021/03/11 14:42:22(最終返信:2021/03/18 08:20:30)
[24015006]
...E5785のスペックを確認するとわかりますが、B41も対応しています。 圏外が解消されないので、APN設定を、AUのサイトにあるLTE NET for DATAの値にしてみたけどダメでした。 同じような方はいらっしゃいますか...、もしかして本機では一方しか使えないとか。 本家の情報には記載はないみたいですが、mineoのサイト(下記)にはSIMの種別が明記されてます。 https://mineo.jp/device/other/huawei-e5785/...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1)
2021/03/05 07:21:57(最終返信:2021/03/10 13:07:23)
[24002957]
...>魚鉢さん ふむふむ!詳細理解しました!こうやって人に説明して貰えると理解出来てありがたいです!どうもサイトの文章が苦手で…感謝(-人-)♪誤解の無いようにとの優しさしっかり受け取りました!本当にありがとうです...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > IODATA > WN-CS300FR)
2021/02/09 17:25:57(最終返信:2021/02/17 22:43:50)
[23956047]
... キャンペーン適用しなくても良いなら回線未契約でも端末は買えると思います。 でも、楽天モバイルのサイトに表示された実質価格にはならないですよ。 楽天モバイルには1契約で複数SIMのプランは無いと思うので...ご自宅内(スマホを置く位置)で楽天回線が快適に利用可能な事が前提ですけど。 認識されていると思いますが、楽天のサイトに掲載されているマップはシミュレーション結果なので、実際とは異なります。 可能ならご近所で楽天を利用されている方の状況や...
[23929025] ニコニコ動画接続時の問題に関してご相談
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm HT100LN PA-HT100LN)
2021/01/26 18:27:30(最終返信:2021/02/04 17:28:54)
[23929025]
...ユーチューブやラジコ、通販サイトの類に業務上必要なサイトへのアクセスなど、一通り試しました。 結果として、やはり何かポートがふさがっているんじゃないのか?というような状態です。 中国の通販サイトのアリエクスプレスなんてアクセスそのものができませんでした...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1)
2020/12/18 18:52:16(最終返信:2020/12/18 21:38:03)
[23856168]
...ありがとうございます。 b-mobileのサイトではAPNがbmobile.ne.jpとあったのですが違ったのですね。 本当にありがとうございます。 >みーみみさんさん >b-mobileのサイトではAPNがbmobile...公式にはiPhone、iPadのみ対応なので、APNの設定内容は公開されていません。 b-mobileのサイトで公開されているのは、ドコモ回線用のAPNだけです。...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NETGEAR > AirCard AC785 AC785-100JPS)
2016/09/16 23:30:49(最終返信:2020/09/25 00:13:42)
[20207506]
...ルーターでau系MVNO使いたいんでしたら事実上NECのMR04か05選ぶしかないです こちらのスレが立ってからずっと後のサイト記事ですが、UQモバイルのSIMが使えています。 https://sim.ipodtouching...このクチコミもUQモバイルを入れたAC785をつなげて書いています。 一つポイントだと思うのが、SIMの種類が「黒いLTE」のものを選ぶことです。上のサイトの最初の方の写真をご覧ください。 選んではいけないのは、ピンクのマルチSIMです。VoLTE用ではだめ...
[23357481] 中継器を購入すれば良いですか?2階建ての家の電波を強化したい
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1)
2020/04/24 15:00:33(最終返信:2020/08/27 09:28:45)
[23357481]
...WG1200HS3も中継機兼子機として使えます。 >羅城門の鬼さん 回答ありがとうございます!サイト熟読しても誰かに説明してもらわないと自分がどうするべきなのか判断つかない私なのですが、羅城門さんの回答で何個もハッキリしたので保存版にさせて頂きました...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NETGEAR > AirCard AC785 AC785-100JPS)
2020/08/05 20:56:12(最終返信:2020/08/06 20:16:57)
[23581230]
...やってみた所「セキュリティ保護」がないApN設定サイトにつながりました。 すごく困っています。 当然 設定はしない方がいいですか 「http://198.168.1.1」で繋げてみました。 多分つながっているサイトは、192.168...168.1.1ではないですか? これはaircard本体内にある設定用のサイトです。 その画面から新しいsimのAPN設定をしてください。 お返事ありがとうございます。 「セキュリティ保護」がなくっても大丈夫なのでしょうか...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm HT100LN PA-HT100LN)
2020/08/02 11:49:43(最終返信:2020/08/02 14:33:44)
[23574121]
...こちらは使えないでしょうか? その中で本機で対応しているバンドはバンド1が使えます。 しかし、本機のサポートサイトの https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/lte/lte-serviceht100ln...
[23554865] 質問です RakutenMobileのSIM 楽天につながらない
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック])
2020/07/24 14:57:58(最終返信:2020/08/01 23:04:17)
[23554865]
...考えが甘かったですね。 >質問@ APNは設定しましょう 試してみたいと思います。 楽天モバイルのサイトからAPN設定を調べると、メンバーズステーションに入り、APNを確認してと出るのですが、 楽天IDで入ろうとしても認証できませんでしたとなり入れず...
[22663462] かけ放題プランオプションがあるMVNOありますか?
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信)
2019/05/13 13:23:19(最終返信:2020/07/25 21:56:32)
[22663462]
...mobile」だけですが、他にないのかどうかを知りたいです。 検索するとMVNOおススメは、っていういくつかのサイトに飛びますが、結局メジャーどころしかでてこない。 無制限というのは何分以内なら無制限、というヒットの仕方をするようです...
[23358275] rakuten unlimit でサービスエリア内なのにパートナー回線に
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2020/04/24 22:38:08(最終返信:2020/07/07 03:05:56)
[23358275]
...18ですね。 つまり、パートナー回線。 >羅城門の鬼さん ありがとうございます。 教えて頂いたサイトの使い方わかりました! たしかにパートナー回線ですね。 マンションのせいかも知れないので外に出て試してみます...NECに電話で問い合わせたところ、楽天回線に接続できない問題は把握していないということでした。 楽天アンリミット公式サイトから対応機種として販売されているのに、楽天回線に接続できないのでは なんの意味もないですね。ひどいものです...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2019/10/12 21:52:05(最終返信:2020/06/26 23:24:06)
[22984368]
...もちろん自分でもネットで調べたものに対して消費が大きく不思議なので質問している次第でございます。 貼っていただいてサイトを見てもやはり自分の消費は大きいようなので、もしかしたら実際の使用量よりmr05は多く表示されているのかもしれませんね・・・...>もしかしたら実際の使用量よりmr05は多く表示されているのかもしれませんね・・・ たぶん、これは無いと思います。 3年弱利用していますが、契約SIMのサイトで確認できる通信実績と本機のカウンターは概ね同じような値です。 但し、全く根拠の無い推測ですが…...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2020/05/28 14:23:22(最終返信:2020/06/24 22:02:47)
[23432020]
...をコールログで確認しました。 MR05LNとPCの間は、Wifi接続で、Netflixの速度計測サイトにて、60-70MB程度は安定して出ています。 私は、5月上旬に遅いマンションネットワークの代替としてこのルータ購入して...