(ドライバー)
2004/04/02 00:50:48(最終返信:2004/04/02 00:50:48)
[2656331]
...現在、TaylorMade R300Ti FTG+TOUR (S)を使用しており、サイドスピンが多く若干フェードするので、更なる安定した方向性と飛距離アップの点から、スピーダ661(S)か569(S)のどちらにしようか大変迷っております...
(ドライバー > テーラーメイド > R360 エクストラディスタンス ドライバー [XD-50])
2004/03/13 22:16:25(最終返信:2004/03/27 00:31:34)
[2581395]
...」に比して、デカヘッド・背筋の下部・腹筋に意識を持って、且つ左脇締め(+テークバックちょいアウトサイドめ)で振りまくってます。私の場合、これでめっちゃハイドローです!!! ドローヒッターさん おっしゃられる通りで私はトップでためた後...
(ドライバー > マグレガー > マックテック NV3 420 ドライバー [クワドラアクションシャフト])
2004/02/17 16:33:50(最終返信:2004/03/02 11:45:37)
[2481122]
...近くで購入しちゃいました。 1つ予想外だったのは、44.25の短い方 が良かったこと。HSは変わらず、サイドスピンが減るのと、操作性が 良い気がしましたので、こっちにしちゃいました!あー、うれしーけど 懐寒すぎ・・・...
(ドライバー > プロギア > TR デュオ ドライバー [M-43])
2003/11/05 22:41:00(最終返信:2003/11/17 23:50:20)
[2096968]
...力を入れすぎたスイングをされているなら なおさらおすすめです。 上からたたくスイングが出ている分吹けや バックスピン量が増したりサイドスピンが 出ているのでしょう。 まずは打点のずれを解消できるワイドフェースを 打ってみるといいですよ(R540)...
(ドライバー > テーラーメイド > R360 エクストラディスタンス ドライバー [XD-50])
2003/09/09 07:52:29(最終返信:2003/09/12 07:42:54)
[1927326]
...曲がりの少ない硬めのシャフトが好きです。 球筋はフック系ですが、右に行く球がでず、安心してフェアウェイ右サイドを狙って思い切り打っていけるドライバーが欲しいんです。 中古のR360TiのツアーSか新品のXDのSシャフトか悩み中です...
(ドライバー > テーラーメイド > R360 エクストラディスタンス ドライバー [XD-50])
2003/08/19 22:17:34(最終返信:2003/09/06 18:21:28)
[1870613]
...はスライサーがアップライトなクラブを選択するのが悪いとは思いません。スライサーの多くはボールが捕まらないという意識があるので、頭ではアウトサイドに振り抜こうと考えていても、どうしても体がアウトサイドインに動いてしまう、フェースをこねてしまうという悪循環から脱出できていないのではない...フェースをこねてしまうという悪循環から脱出できていないのではないのでしょうか? 捕まりのよいクラブで、ストレートあるいはアウトサイドに振り抜いてもそこからボールは右へは行かないということを体が覚えることはスライサーを卒業するための大きなステップになると思います...
(ドライバー > テーラーメイド > R580 ドライバー [TM-500 Plus])
2003/04/15 12:44:12(最終返信:2003/05/26 10:21:48)
[1491688]
...地面に着地したことで飛距離を損します。キャリーをとるには 高さが必要です。あ2cさんは多分ダウンブローですね。 サイドスピンが多いので途中からたえられずに急な上がりが 出るんだと思います。それをおさえるには簡単です。... インチが短くなれば極端な話し、パターと一緒でインパクトゾーン がふえますので綺麗なインパクト、サイドスピンのないインパクトが 可能になるはずです。あとは、上からたたくのではなく 下から入るインパクトをすると良いでしょう...
(ドライバー > グローブライド > オノフ ドライバー [SMOOTH KICK MP-1 S])
2003/02/27 11:45:21(最終返信:2003/03/11 13:53:35)
[1345784]
...左腕によるバックスイングとダウンスイングをすればいいのです。noah53さんの軌道は明らかに右腕によるバックスイングとダウンスイングになっているからアウトサイドからクラブヘッドが下りてくるためにスライスするのです。イメージでいいますと、時計の文字盤でバックは12時から6時に上げますが...
(ドライバー)
2003/02/22 10:59:45(最終返信:2003/03/03 13:02:00)
[1330251]
...そこでブリジストンのゴルファーズドックで測定したところ、軽く柔らかいシャフトだとサイドスピンが減ることが解りました。サイドスピンが無くなる事で、球筋もフェードからストレートの球筋にかえることが出来、飛距離も30ヤード伸びました...