サウンド (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > サウンド (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"サウンド"を検索した結果 5900件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25441573] 音声入力(マイクの機能)

 (マザーボード > MSI > MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/09/28 22:36:48(最終返信:2023/09/29 19:01:42)

[25441573] ...そのマザー特有の部分はわかりませんが、 もしあれば、ケースのフロントパネルのジャックも試されてみては? システム内のサウンドの入力を色々替えてみて試すぐらいですかね。 WiFi(BT)ついているマザーのようですし、 最悪Bluetoothのヘッドセットを準備されては... 詳細


[25408001] マイクの音量をどれだけ上げても小さいです。

 (マザーボード > MSI > MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/09/03 22:02:10(最終返信:2023/09/04 18:17:23)

[25408001] ...は確認してますか? サウンドカードを挟めばマイクがきちんと音を拾うで、アダプタ自体は大丈夫そうなのですが.... (じゃあ、サウンドカード使えよ思うかもしれませんが、サウンドカードが古いものでZ...サウンドカードが古いものでZ690tomahawkのサウンドの方がよく感じたからです) マイクレベルもMAXです。 似た質問の方のも見てきました。...おとなしくUSBマイク買った方が賢そうですね( ̄▽ ̄) コントロールパネル → サウンド → 録音タブで、 マイクのマイクブーストを設定してみては? USB接続にするなら、... 詳細


[25403857] マイクの音が入りません。

 (マザーボード > ASRock > B760M PG Riptide)
2023/08/31 20:38:20(最終返信:2023/09/03 00:13:57)

[25403857] ...マイクに端子を挿した時に検出とかはされるんですか? ・サムコス usb to 3.5mm オーディオケーブル USB外付け サウンドカード USBオーディオ変換アダプタ USBポート-3極(TRS)/4極(TRRS)3.5mmミニジャック変換ケーブル... 詳細


[25388331] ネットワーク周りのドライバーが見つかりません

 (マザーボード > GIGABYTE > B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0])
2023/08/18 19:04:02(最終返信:2023/08/23 13:49:41)

[25388331] ...【グラフィックボード】MSI GeForce RTX 3060 【光学ドライブ】- 【その他ドライブ】- 【サウンドカード】- 【その他拡張ボード】- 【困っていること】 当たり前ですが、ネットワークコントローラーやRAIDコントローラーが機能しておらず... 詳細


[25382368] ワイヤレスイヤホンとbluetooth接続できません。

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI)
2023/08/14 10:33:37(最終返信:2023/08/14 11:21:01)

[25382368] ...WF-1000XM4 【質問内容、その他コメント】 今回PCを自作する際にこの商品で組んだのですが、サウンド周りでうまくいかず困っております。 Bluetooth DriverはArmoury Crateから他のドライバー(LANドライバー... 詳細


[25374754] HDMIでの音声出力

 (マザーボード > ASRock > N100DC-ITX)
2023/08/07 21:47:22(最終返信:2023/08/11 18:21:54)

[25374754] ...J5040から入れ替えて動作確認中なのですが、Windows10の「サウンド」の再生デバイスにスピーカー(3.5mmジャック)のみが表示され、HDMI接続のディスプレイがリストアップされなくなりました... 詳細


[25336053] このマザーにおけるメモリ選択について

 (マザーボード > ASRock > B650 Pro RS)
2023/07/09 01:48:51(最終返信:2023/08/07 09:04:44)

[25336053] ...CPU負荷の指標にすべきだと主張していますが、飛行中に影響が大きい速度低下に一番合致するのはAPPCPUです。 スパイクが多い時などは、サウンド生成も影響を受けるようでノイズがすごいことになります。 こちらへの対策は主にCPUの向上ですが、その過程でメモリも有効という情報が出てき...このスパイクの影響は体感としてはあまり出てこないようです。 FPSは数値でほぼ5割以上改善、スタッターはほぼ消滅、サウンドの処理落ちノイズも激減しました。 ただ、これに関しては、SN850の2tbに換装したことでMS... 詳細


[25354542] S/PDIFポートはデジタル・パス・スルー対応ですか?

 (マザーボード > ASUS > PRIME Z690-A)
2023/07/22 11:28:54(最終返信:2023/07/30 21:59:02)

[25354542] ...もっと高音質の規格なら、HDMIでないと出力出来ないかと。 ALC 1220系でDTSとDolby Digitalのサウンドエンコードしてレシーバーに渡せるか? という意味ならYES マザーは違うけどALC1220系の場合はこんな感じかと...放送電波の周波数をそのままお客様のご家庭にお届けするサービス」の名称として使われています。 ただ、ONKYOのサウンドカード「SE-200PCI LTD」の製品紹介記事の中でも『光デジタル出力はデジタルパススルーにも対応していますので... 詳細


[25360614] PCIスロットの位置がよくない

 (マザーボード > GIGABYTE > B760M D3H DDR4 [Rev.1.0])
2023/07/27 04:25:29(最終返信:2023/07/27 20:12:04)

[25360614] ...PS/2とかVGAが載っているのも、古い環境を残したまま置き換えるためという感じですね。 チューナーカードか。サウンドカードか。PCIにこだわるとなるとこの辺でしょうね。 ただ、PCIスロットにこだわるとマザーの選択範囲が狭くなりすぎるので... 詳細


[25133122] windows11pro インストールにつきまして

 (マザーボード > ASRock > Z690 Steel Legend WiFi 6E)
2023/02/08 15:59:21(最終返信:2023/07/27 14:38:57)

[25133122] ...PCを起動すると当初から右下にwindowの認証を行ってくださいと通知が出ています。 設定を開くとOSがきちんと認識されていないからかサウンドの設定ができず、(とはいえ自動で認識してくれるため有線接続でヘッドホンなどは使用できています。た... 詳細


[25356141] spdifにてDTS や Dolby を有効にできない

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI)
2023/07/23 15:14:11(最終返信:2023/07/23 22:25:13)

[25356141] ...たのですが、 どうもDTS interactive 5.1の選択ができません。 新しいサウンドドライバーをMSIでダウンロードして、インストールしても「既定の形式」→「共有モードで.../PDIF端子で出力出来る様にエンコードする機能です。 対応しているマザーボード又はサウンドカードでしか使えない機能だと思います。 ご使用のマザーボードの製品サイトにdtsxxの... うちのPCではS/PDIF端子があるマザーボードに、この機能が使用出来る様にわざわざサウンドカードを取り付けて使用しています。 DTS ConnectやDolby Digital... 詳細


[25355096] [オーディオ初心者]USB-DDCの取り付けについて

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-I GAMING)
2023/07/22 19:39:22(最終返信:2023/07/23 14:12:01)

[25355096] ...しかし、一応ASUSもサウンドカードだしてたメーカーではあるので、ある程度は音質向上できるノウハウはあります。 最近買ったマザーだと、ROGで音質謡ってるMBは、1万円クラスのサウンドカード (DAC) とそん色ない位の音は出てることは確認しました... 詳細


[25339573] 音声再生中ノイズが乗ってしまいます

 (マザーボード > ASUS > P6T)
2023/07/11 10:46:40(最終返信:2023/07/21 14:59:30)

[25339573] ...ないとノイズの原因になります。サウンドカードとヘッドホンは仕様を合わせる必要があります。このマザボは詳細不明なので、USB サウンドカードを新たに探す方が早いと思...ヘッドホンで聴くとノイズが聞こえることがあります。私もノートでノイズが酷いのでUSBのサウンドカードを付けました。安物でもノイズが消えるので、ノイズ以外に問題ないなら主さんも試され...まとめると 1、アースする 2、ヘッドホンのインピーダンスと適合する USB サウンドカードを選ぶ です。例えば、これなんかは 32Ωから 300Ω対応なので、一般的な... 詳細


[25346718] 今の時代のオンボードサウンド音質レベルってどの程度でしょうか

 (マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2023/07/16 16:38:47(最終返信:2023/07/18 17:27:40)

[25346718] ...、チップの違いというよりはSNRに合わせてそもそも、サウンド部の回路構成が違うk所とが多いです。 なのでサウンドチップの違いなのか?回路の違いなのかは分かりませんが...ドのオンボードサウンドの質問です。 そろそろPCを新しく組もうと思っていて、今現在のサウンドカードが とても古いONKYOの SE-200PCI を、未だに流用を重ね使い続けてい...ードサウンドでRealtek ALC897これが一番よく見かけるのですが ONKYOのサウンドカードのレベルと比べると、音質的に劣化感ってありそうですか?予想でもいいです。 理想... 詳細


[25324905] マイクが認識されません。

 (マザーボード > ASRock > Z390 Extreme4)
2023/06/30 23:19:01(最終返信:2023/07/03 08:48:09)

[25324905] ...気になる点などございましたら教えていただければ幸いです。 OSを入れ直してみるしかないんじゃないかと思います。 Bluetoothとサウンド系はそもそもハードのドライバーが違うのでどちらもダメならOS側がおかしくなったとかそういうことでは...Cのものだとコンデンサーマイクが使えるようなことが書いてある製品がありますね。 ファンタム電源も供給してくれるということでしょうね。 勉強になりました。 サウンドデバイスは時々 windows が変なドライバを当てるときがあります。私自身の体験はこちら、 https://bbs... 詳細


[25321193] 光角型S/PDIF出力コネクターの嵌合具合について

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/06/28 18:45:11(最終返信:2023/06/28 22:34:19)

[25321193] ...TORPEDO)も同様に光出力端子のコネクタが緩々でケーブルが抜けます。 うちのPCはサウンドカードを挿して使用していますのでマザーボードの光出力端子は殆ど使用していません。 マザーボードの端子で抜けるケーブルをサウンドカードの光端子に挿すと普通に固定されて抜けません... 詳細


[25314300] 音声の不具合 急に砂嵐

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z590-E GAMING WIFI)
2023/06/24 09:46:33(最終返信:2023/06/27 18:38:09)

[25314300] ...ベベベベみたいな極短いサイクルを繰り返す…というのなら、ドライバのフリーズとか再生ソフトの不具合を疑うところです。 とりあえず。サウンドの件のデジタル出力のプロパティーにて、サンプリングレートを下げてみるとか、2ch16bit48KHzを明示指定... 詳細


[25298462] DTS Audio Processing を使用するには

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4)
2023/06/12 10:40:04(最終返信:2023/06/13 21:08:42)

[25298462] ...ProcessingはSPDIFを通るサラウンドのDTSとは別物みたいです。 そうなるとアナログサウンドの方しか使えない可能性はありそうです。... 詳細


[25265269] ASUSでドライバーが見つからない

 (マザーボード > ASUS > PRIME X370-PRO)
2023/05/18 18:25:20(最終返信:2023/05/20 14:19:43)

[25265269] ...x370 >タキステルクリカワさん >揚げないかつパンさん お二人とも、ありがとうございます。 サウンドのドライバーが検索できなくて困ってました。 これを書き込んだ日は、ここで「X370」で検索しても出なかったんですよね... 詳細


[20941577] Windows 10でこのボードを使ってる人

 (マザーボード > ASUS > P5Q-E)
2017/06/04 17:18:57(最終返信:2023/05/11 10:22:08)

[20941577] ...回答ありがとうございます! P5Q-Eのオーディオポートから音が鳴らなかった(最近壊れた模様)のですが新しいサウンドカードで鳴りました! GeForce8400GSもドライバありました。 8年くらい前の古いパソコンですがwindows10でも快適です... 詳細