[23742556] アップデート後Commandアプリが落ちる
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X3 SB-X-3)
2020/10/23 02:13:23(最終返信:2020/12/30 21:49:35)
[23742556]
...Commandアプリが強制終了するようになりました。 そろそろいい加減にしてほしい。 そろそろいい加減にサウンドブラスターを辞められては? 私もです 情報助かります わたしもです。 一応音は出ているので良いですが...
[23868817] カード上のRGBヘッダについて質問です。
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2020/12/25 18:00:47(最終返信:2020/12/30 18:51:20)
[23868817]
...そういえばARGBコネクタは3ピンしか挿せないようになってましたっけ。 ということは付属品専用とみたほうがよいですね。 ちなみに画像はサウンドカードのマニュアルではありませんよね?どこかのマザーボードのマニュアルのものでしょうか。 なんにせよ参考になりました...
[23777120] ps4で使用しようと購入したが音が小さい
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3)
2020/11/09 02:47:20(最終返信:2020/12/07 02:33:24)
[23777120]
...金属部分に2個の区切りがあって3個の部分に分かれるタイプということですよね。 その場合、3極タイプで標準的なステレオヘッドフォンで使われます。 このサウンドデバイスは4極タイプで左右の音と共にマイクの入力が入ります。 基本的には両者に互換性はあるのですが...
[23822620] Sound BlasterX G5にスピーカーとヘッドホンを接続する方法
(サウンドカード・ユニット)
2020/12/01 12:28:48(最終返信:2020/12/01 12:35:52)
[23822620]
...OUTのところにケーブルをつないでPCスピーカーのAUX INにAUXケーブルを繋いだら、スピーカーからの音はでました。 しかしサウンドカード本体にヘッドホンを繋ぐと、ヘッドホンからしか音がでず、デスクトップからスピーカーを選ぶことができませんでした...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2)
2020/11/02 01:16:11(最終返信:2020/11/02 01:26:58)
[23762386]
...けのUSB DACが主流となりPCで使うサウンドカードは、かなりニッチな製品となってきました。 でも、自作マニアならサウンドカードを内蔵したいですよね。 今ならシ...zが選択できず96khzまでと制限されます。 解決方法は、コンパネ>サウンド>該当のサウンドカード右クリ>スピーカーの設定 こっから変更してサンプリングレートも1...んだりいろんな楽しみ方ができます。 サウンドカードの3枚挿しというのは初めて見ました。 >BLUELANDさん 内蔵サウンドのRealtecも生かしているのでグラ...
[23750565] パソコンの音がサウンドバーからちゃんと出ない。
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar SE)
2020/10/27 02:59:33(最終返信:2020/11/01 23:59:15)
[23750565]
...がサウンドバーからちゃんと出ない。 テレビの電源とサウンドバーの電源を入れてパソコンの音楽を再生しても音が出ない。 テレビの電源を切りサウンドバ...原因がサウンドバーの仕様に よるものだった場合、PCの音声をサウンドバーから出力したい時はテレビ側のARC設定をオフに設定するか、サウンドバーの...コンの音がサウンドバーからちゃんと出ない。 ・テレビの電源とサウンドバーの電源を入れてパソコンの音楽を再生しても音が出ない。→サウンドバーのリモ...
[23761386] strix sonic studioについて
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID PRO)
2020/11/01 17:26:47(最終返信:2020/11/01 23:09:35)
[23761386]
...最近のマザーボードならば音源良く成ってるから サウンドカードは無用だと思うけどな! >nogakenさん サポート切れですか… ASUSの方に問い合わせて聞いてみます。 コントロールボックスが使えない状態ですが、サウンドカードは機能していて...
[20988164] オンボードサウンド機能なしM/Bで使えますか
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2017/06/22 22:31:54(最終返信:2020/10/27 18:58:45)
[20988164]
...来ますよ。 マザーのサウンド機能を使うわけではないので、USBサウンドの動作条件に合致するならUSBサウンドを接続すれば使えますよ。 USBやHDMIのサウンド機能は、別にマザーボードのサウンド機能に依存するもので...うなたのUSB接続のサウンドユニットを、 サウンド機能を搭載っしていないAsus P9D-IというM/Bで使うことは可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。 USB等でサウンド機能追加は出来ますよ...ないです。 というか、Windowsは接続方法でサウンド機能を制限したりしません。 USB DACやHDMIサウンド機能の様に出力専門でも問題ありません。(マイク入...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2020/10/03 09:59:38(最終返信:2020/10/06 19:39:19)
[23702244]
...既定の録音デバイスに設定しても音は出ていないようです。コピーガードのせいでしょうか?同じ端子をsonyのサウンドシアターht-fs3のデジタル入力へ接続するときれいな音が出てきます。未使用品という状態を信用して購入したのですが...
(サウンドカード・ユニット)
2020/10/04 10:46:10(最終返信:2020/10/04 10:46:10)
[23704589]
...GSX300のいずれかで考えています。上記の使用用途の場合、1番音質に優れたサウンドカードはどれになるのでしょうか?また、これら以外にオススメのサウンドカードはありますか? ...RAZER bkack sharkV2の購入を機に、予算は15000程度で外付けサウンドカードの導入を検討しています。マザーボードはASRock B450 Steel Legendを利用しています。主な使用用途としては...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2020/05/04 14:50:20(最終返信:2020/10/03 11:08:46)
[23380046]
...PC側ドライバ バージョン 1.3.26.9 2017/02/10 【症状】 (1) Win10 「サウンドの設定を開く」で、SPDIF-In は選択できるが、マイクのテストの下にあるレベルメータは反応しない...
(サウンドカード・ユニット)
2020/09/19 23:43:55(最終返信:2020/09/20 14:25:01)
[23674157]
...com/item/K0001228526/#tab こちらがステミキ(再生リダイレクト)のあるUSBサウンドカードです。 ゲーム音とミックスして楽しまれてください。 >KAZU0002さん 使用しているヘッドセットは...RevolverとBattle Budsなので、そこまで低品質な物は使っていないと思っています。 あずたろうさん紹介のサウンドユニットで多分ホワイトノイズ等の電源の熱雑音による騒音はカット出来ます。 マイクの話す音量が小さくて困る場合以下の品物を...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster AE-9 SB-AE-9)
2020/08/16 00:10:31(最終返信:2020/08/26 16:30:19)
[23602643]
...無音待機状態です。 OPアンプが壊れたのかと思いZXRに戻すと、何事も無かったかのように治まってしまうのですが、サウンドカードでも初期不良みたいなトラブルはあるのでしょうか ちなみにPCIスロットを変えてもダメでした...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2)
2020/08/25 22:15:43(最終返信:2020/08/25 22:17:01)
[23622267]
...という感じで列挙されました。 これはDAWソフト側が勝手にASIOという名称をつけただけなのか? サウンドカード製品側のアップデートなどでASIO入力に対応したのか? この辺りをご存知の方おられませんでしょうか...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX)
2020/08/18 20:28:32(最終返信:2020/08/19 21:00:12)
[23607649]
...きいです >JDJPさん ご使用のサウンドカードとは異なる型番のサウンドカードを使用しています。 サウンドバーに光デジタル入力で接続されている...思います。 スピーカーはアナログ音声出力になりますので、サウンドバーとアナログ接続していなければ、サウンドバーからは音が出ない と思いますが、音が出力されていると...のはHDMIでしょうね しかし、サウンドバーがWQHDに対応しておらず、かと言ってHDMI二本差しでそれぞれディスプレイとサウンドバーに接続すると誤作動が起きやす...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2020/07/28 23:26:35(最終返信:2020/08/10 08:10:10)
[23565089]
...コントロールパネルのサウンドでいちいち切り替えするのがちょっと面倒くさいですね…。 画面右下のスピーカーのアイコンをクリックして、表示されるサウンドデバイスの右端のマークをクリックすると、サウンドデバイスを 選択でき...ずはお詫びからです。 やはりUSB接続タイプのサウンドアダプターは著作権保護が強力に働きます。 手持ちのUSBサウンドアダプターで光デジタル入力でゲームをブレイして...た。 テレビからは音が聞こえていますが、USBサウンドアダプター経由ではゲームの音が聞こえません。 内蔵サウンドカードに入力すると音は聞こえています。 HDCP...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Fx SB-AGY-FX)
2020/07/10 19:15:22(最終返信:2020/07/21 19:03:20)
[23524498]
...オンボードにもピンキリですので。3000円程度のサウンドカードとどちらがいいかと言われても、何とも言えません。 そもそも1万円程度のスピーカーシステムでサウンドカードにこだわってもと思います。3000円で遊んでみたい…のなら止めませんが...M73 Small 10B7006KJPですからね… ちょっと改善の期待が… この程度の安価なサウンドカードは何度も試したことあります。 音質が良くなったというより、音量が上がって、更にはソフトのコントロールでBASS...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro r2 SB-XFI-SR5R2)
2020/07/15 10:32:20(最終返信:2020/07/20 10:41:59)
[23535286]
... と繋げば音は出ます。一つだけ注意点があるとするなら光出力の周波数の設定ですね。Windowsのサウンドコントロールパネルで本気のプロパティで48kHzと96kHzが選べるのでアンプ側の仕様に合わせて下さい...
[23523613] AE-5 plus 7.1ch とマイク設定について
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2020/07/10 10:53:04(最終返信:2020/07/11 16:22:08)
[23523613]
...d をインストールし、設定を行っているのですが ・7.1ch設定が見つからない ―サウンドコントロールパネルからAE-5スピーカーを選び、構成を開いても7.1chが見つかりませ...応方法はないでしょうか? >醤油将軍さん 画面右下のスピーカーの絵で右クリックし、「サウンドの設定を開く」を選択します。 入力デバイスの選択で、Sound Blasterを選んで...ンストールを行い、あれから色々と調べてみると、どうもWindows側の設定ではなく、 サウンドカードのコマンダーのようなものの設定をいじってみたりしているのですが、それでもダメな状...