[23887312] BTOPCフルカスタマイズの構成について
(PC何でも掲示板)
2021/01/03 21:09:56(最終返信:2021/01/03 22:03:36)
[23887312]
...Legend) 【グラボ】MSI GeForce RTX 3070 VENTUS 2X OC 【サウンドカード】なし 【SSD】Western Digital BLUE SN550 NVME SSDシリーズ...
[18246343] HDMI出力からUSB変換したいと思っています。
(PC何でも掲示板)
2014/12/07 14:06:32(最終返信:2020/10/02 06:39:35)
[18246343]
...のあるスピーカのメーカと型番を開示してください。 パソコンから見て、USBスピーカがサウンドカードとして認識されていないようです。 デバイスマネージャーで見て、ドライバがインス...ブルはあるのでしょ うか。 逆の変換ケーブルというのは存在しません。 あえて言えば、サウンドをHDMI入力端子から入力してキャプチャーし、USB音源機能を持つUSBスピーカに出力... その程度のことは、すでに試しておられるかも知れませんね。 わたしは、パソコン内蔵のサウンドチップを利用せず、USB音源アダプタやUSBスピーカを使用しての接続に難渋したことが無...
[23687287] ASUSのQinstallerが出てこない
(PC何でも掲示板)
2020/09/25 22:17:48(最終返信:2020/09/26 00:49:08)
[23687287]
...表示があるので切り替えてください。」 どのように変更するのでしょうか?サウンドを開いてからどうすればいいかわかりません サウンドミキサーを見ると音が出てるのがわかるのですがこのあとどうすればいいのかわかりません...amd.com/ja/support/chipsets/amd-socket-am4/x570 サウンドドライバーはASUSからかな? >揚げないかつパンさん >あずたろうさん 現在 チップセットドライバー...
[23558220] 連日の投稿すみませんサウンドバーについて音がならないのですが
(PC何でも掲示板)
2020/07/25 22:19:14(最終返信:2020/07/26 20:38:16)
[23558220]
...llのサウンドバーだったと思いますが、 Dell製ステレオサウンドバー – AC511M 普通のアナログのスピーカーに比べてデジタルのサウンドバーは...特定しようとか、自分で調べる気ないですよね? まぁ十中八苦、ドライバーだと思いますが、サウンドバーのLEDは付いてるみたいなんでなんか自分でやれよって感じですが、 2000円くらい...すか >みなみさわさん RetroArchだけが鳴りません。一応RetroArchのサウンドの設定も見ましたが、xaudioとなっていて、他のもやってみたんですが、結局鳴りません...
(PC何でも掲示板)
2020/04/29 05:01:39(最終返信:2020/04/30 02:29:31)
[23367484]
...「オーディオ拡張機能をオフにする」というのもありますね。 この辺り一度確認してみたほうがいいと思います。 Windows 10 のサウンドの問題の解決 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/...
(PC何でも掲示板)
2020/04/02 23:37:42(最終返信:2020/04/04 12:10:06)
[23318650]
...うちの場合はこのワイヤレススピーカーを使ってます @ 接続の確認は画面右下のスキーカーマークを左クリック後にΛ 印を押せば対象のPCのサウンドデバイス名が出てきます RealtekとかVIAとか。 それを選べばよいだけです。 A スピーカーマーク...
[23318655] パソコンとテレビで拡張したときの音の出る方を指定したい。
(PC何でも掲示板)
2020/04/02 23:43:25(最終返信:2020/04/04 12:06:57)
[23318655]
...これは、サウンドの基本機能でTV側(多分、HDMIで繋いでいる思いますが・・・)で 2〜3個のデバイスが有るために発生するので、ノートPC以外を無効化しましょう。 コントロールパネル→サウンド→再生のタグでデバイ...、テレビではなく、パソコンから音を出すように指定できますか? 設定 → システム → サウンド で切り替えることが出来ます。 同じ内容または続きとして記載されるのであれば、元板の「...とても感謝です!!! ありがとうございます。 >dsamsada2さん Aについても、拡張画面にしてからサウンドを見たら TVの絵がでてきたので、それを無効化してみました!!!...
[23310981] 液晶テレビ→PCか、PCモニター→テレビか
(PC何でも掲示板)
2020/03/29 11:07:52(最終返信:2020/03/29 16:46:41)
[23310981]
...PC及びBDレコーダそれぞれから音を出すようにしなければなりません。 例えば、TV用にサウンドバー(HDMIのARC規格対応)を使って、BDレコーダ→サウンドバー→液晶など。他にも、いろいろ方法はあります。 私はPCモニタに内蔵TVチューナです...
[23017863] 自作pc ゲーム用途 240fpsなるべく維持
(PC何でも掲示板)
2019/10/30 15:05:28(最終返信:2019/11/03 00:53:58)
[23017863]
...考えています。 そうなのですね。 もう一つお聞きしたいのですがVGAサポート取り付けてますか? 内蔵のサウンドカード取り付けているので付けられないんです。 後ほど画像アップしますが、傾いてるか傾いてないか分からないんです...
[22808403] Z390 Phantom Gaming 7のユーティリティソフトについて
(PC何でも掲示板)
2019/07/19 18:09:43(最終返信:2019/07/21 10:16:34)
[22808403]
...ました。 付属CDの中にPhantom Gaming turning(OCツール) とサウンドブラスターシネマ5が付属されてなかったのですがご存知な方いらっしゃいませんでしょうか?...したがありませんでした。 ちなみにRealtek Audioもインストールしましたが サウンドブラスタシネマ5はインストールされなかったです。 Realtek Audioはz39...6/index.jp.asp#Download これは試しました? >あずたろうさん サウンドカード外したらインストールされました>< 本当にご迷惑おかけしました>< ただ、PG...
(PC何でも掲示板)
2019/06/04 16:03:24(最終返信:2019/06/05 09:46:24)
[22712922]
...長くても1週間はかからんでしょう。お調べになさってください。 なお、一番下のオーディオの件、自分的にはサウンドカード使わなくなったのはこれらを使用して十分満足できたからです。 ASUS ・・・ Sonic...
[22600808] USB-DACでバスパワー、アンプ付きはありますか?
(PC何でも掲示板)
2019/04/14 10:55:57(最終返信:2019/04/14 17:55:59)
[22600808]
...基礎的な知識も教えていただき、感謝いたします。 >えいたろう18さん スレッドを拝見し、自分の持っているUSB サウンドアダプタの型番を確認したところ、 AREA USB接続バーチャル5.1音源 【響音4】 SD-U1SOUND-S4...
[22579092] 仕事とTV録画に使うデスクトップを探しています
(PC何でも掲示板)
2019/04/04 12:07:12(最終返信:2019/04/07 16:35:42)
[22579092]
...( Micro ATX / SATA 6Gbps 対応ポート×6 / M.2スロット×1 ) サウンド ハイデフィニション・オーディオ オプションサービス ・・・オプションサービス無し すみません...
[11634905] 自作する際、どのパーツに一番お金をかけますか?
(PC何でも掲示板)
2010/07/16 12:52:19(最終返信:2019/01/05 00:31:07)
[11634905]
...度いいので。 私は サウンドボード 音楽再生機がPCのみなのでほかより注ぎ込みました。 CPUやM/Bは15,000 グラフィックはゲームはしないが動画は見るので、1万くらいの で、サウンドボードは、3万くらい...Uやグラボが一番お金がかかってくるんじゃあないでしょうか? マニアック周辺機器に一票 サウンドカードとそのカスタムパーツ、アンプ、ケーブルとスピーカーです。 一番高いのは、モニタか...たくなってきたので〜。 合わせ技というか、作業に必要な機材をまとめて・・・とかなら、サウンドインターフェイス+モニタースピーカー+MIDIキーボードも割と高い部類になりますかね。...
(PC何でも掲示板)
2018/12/21 20:40:31(最終返信:2018/12/24 22:06:27)
[22340007]
...降外付け使っています。 サウンドカード その程度(ゴメン)ならM/Bのサウンドの方が性能良かったり? 正直サウンドカードはオワコンかと。 ...降外付け使っています。 サウンドカード その程度(ゴメン)ならM/Bのサウンドの方が性能良かったり? 正直サウンドカードはオワコンかと。 ...は微妙かも(特に悪いわけでも無いですが) サウンドカードは不要と考えて良いですね^^ 他の方のコメントにもサウンドカードのことが出ていたので、 こちらは無しに...
(PC何でも掲示板)
2018/12/01 18:27:57(最終返信:2018/12/07 17:47:56)
[22292950]
...も書かれないので一般論ながら、 HDMI出力端子があるPCにて、既にHDMIにて映像+サウンドともデジタル出力してるとそっちが優先され、PCのアナログ出力にコードを差してもWind...、音声はPCから直接アナログ出力で出したい、って仰っているのなら、 Windowsの「サウンド」設定で、音声の出力先を今のHDMIからアナログ出力に切り替える操作をしないとダメな筈...トの件 今でも、その症状が出ているのです。時々。 画面に赤い筋がサーっと入ったり。 サウンドが聞こえなくなったり。 ただすぐに、正常に戻るので、そのまま使っています。 >ペ...
(PC何でも掲示板)
2018/10/19 01:21:31(最終返信:2018/10/24 12:39:14)
[22192221]
...>グラフィックボードのサイズについて >横幅がPCケースの幅未満であれば大丈夫なんでしょうか グラボの長さ。サウンドカードだったり、PC用内蔵TVチューナーといった拡張ボードを他にもつける場合は厚さも。 グラボを含めたシステムを動かすのに十分な電源かどうか...
[21947984] ヘッドホンで聴くならどのパーツにお金をかけた方が良い?
(PC何でも掲示板)
2018/07/07 20:49:12(最終返信:2018/07/08 13:28:08)
[21947984]
...ーミングマザーならばサウンドカードに匹敵するサウンドデバイスが搭載されてたりしますが サウンドカードを増設するも良しでしょう。 USB接続だとDACアンプ内蔵なのでサウンドカードも不要かと思う。 サウンドボードを介してのヘッ...もはやサウンドボードの力を借りる必要は無いのでしょうか? それともあえてヘッドホンの機能は使わず、サウンドブラスターみたいな高価なサウンドボード...ではないかな、と。 USB接続なら、PC側のサウンド機能は使われませんから、無用です。 そもそも、ゲーム用サウンドは、サラウンド感だったり、定位置感だったり、B...
[21745040] インテルのデスクトップCPUについて 現時点での情報と今後
(PC何でも掲示板)
2018/04/12 00:56:31(最終返信:2018/06/22 17:07:48)
[21745040]
...無線機能も無用(有線で使う前提なので) 私の欲しいものリストを見てもらえれば一瞬で分かるかと思います 『マザーボードの機能』にサウンド以外ほとんど言及していないことからお察しください(つまり興味も用途もない) H370のマザーを...
[21790049] スピーカーまたはヘッドホンが接続されていません
(PC何でも掲示板)
2018/04/30 20:29:17(最終返信:2018/05/01 18:43:01)
[21790049]
...mazonの中古でPC-MK28MLZCEというデスクトップパソコンを買ったのですが、サウンドのところに×マークがついていて、そこにポインタを置くと「スピーカーまたはヘッドホンが接...ホンかスピーカーかを本体に繋ぐ」です。 購入されたPCは元々お仕事向け仕様な機種で、サウンド機能で音が出るスピーカーを本体に内蔵していません。 本体がハード的にトラブったときの警...ーの線を、本体背面のジャック(緑色の縁取りがある)に接続することで警告表示がなくなり、サウンド機能の音が出るようになるはずです。 その機種にスピーカーが有っても、警告ブザー専用の...