サウンド (カーオーディオ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > サウンド (カーオーディオ)のクチコミ掲示板検索結果

"サウンド"を検索した結果 370件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.03 sec)


[24597250] CX-8純正Boseからのサウンドアップ

 (カーオーディオ)
2022/02/13 14:22:17(最終返信:2022/02/14 14:01:41)

[24597250] ...当方CX-8で純正Boseが付いているんですが、音質がいまいち輪郭がハッキリしないと言いますか、もわっとした感じに聞こえます。 スピーカー交換などして音質の向上図りたいのですが、予算20万円で何ができますでしょうか?フロントスピーカーはツウィーターとセンター含めて5発付いています。 カーオーディオに詳しい方アドバイスをお願いします。... 詳細


[24490727] トヨタ車のDAとプレミアムサウンドシステムの調整について

 (カーオーディオ)
2021/12/12 19:14:16(最終返信:2021/12/24 23:53:34)

[24490727] ...ディスプレイオーディオとプレミアムサウンドシステム付きの トヨタ車に乗っております。 DAの機能が貧弱で音域と前後左右のバラン...、 MOP..DOPに変更するというご意見はご容赦願います。 DAはまだしもプレミアムサウンドなら不可能と思って良いです(専用アンプと多スピーカーが厄介) プロショップで驚きの金... やってくれるというショップがあるならどうにでもなると思います。 まずは、プレミアムサウンドのスピーカー出力からH/Lコンバーターを利用してラインレベルを取り出します。 音質重視... 詳細


[24349558] ASL(オートサウンドレベライザー)について

 (カーオーディオ > パイオニア > MVH-6600)
2021/09/18 19:00:36(最終返信:2021/09/18 19:33:47)

[24349558] ...最近のデッキにはASLが付いている機種は有りますか?(1DIN)をさがしています。 特に気になってみていた MVH-6600の取説を見たのですがそれらしき機能が見当たりません。 ご存知な方教えて下さい。 最近の1DIN機種ではみないですね。 MENUにないですので、ないものだと思います。 最後の方は、... 詳細


[24147188] DMH-SF700の適合について

 (カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2021/05/21 06:38:50(最終返信:2021/05/21 15:05:32)

[24147188] ...Pioneer C9P9 v6650 サイズ2din BOSEサウンド付 バックカメラ付 【重視するポイント】 純正オプションのBOSEサウンドはそのまま使用したい ステアリング・バックカメラも連動させたい... 詳細


[23929223] 安いカーオーディオと純正カーステの違いって

 (カーオーディオ)
2021/01/26 20:29:11(最終返信:2021/02/12 05:09:37)

[23929223] ...車内で聞く場合は高価なオーディオと純正スピーカーのような安物のスピーカーの方が音質的に良いかと思います。 良いオーディオは、内蔵アンプが良かったり様々なサウンド効果が得られるため、安物のスピーカーでもそれなりに満足できる音が出る場合があります。 いくら高価なスピーカーでも... 詳細


[22764458] DEH-970の調整方法講習会したら

 (カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2019/06/28 13:26:09(最終返信:2020/03/30 02:41:12)

[22764458] ...今日デジタルサウンドプロセッサDSPはすべてのデジタルなヘッドユニットに入っていると言って良いとおもいますが、 DEH970はマニアックで、歪無くきちんと調整するにはかなり試行錯誤が必要だった。 実質つぶれてしまったパイオニアにいまさら遅いが... 詳細


[16865502] ホームオーディオの環境を車で再現したい

 (カーオーディオ)
2013/11/22 08:14:22(最終返信:2020/03/15 13:07:12)

[16865502] ...カッ!とした迫力あるサウンドに虜になってます。 少しでも家のJBLの環境が車で出せたら良いなと思ったんですが。 結構、アメリカンなサウンド向きです。 ほか、...AEとPMA-2000AEを所有しています、低音志向の環境です。 このような迫力あるサウンドを車内で実現したい場合、やはりサブウーファーは必須となるのでしょうか? いかんせん、...がありません。 一番のメリットはミッドが得意の中音域に集中できることから艶やかで濃厚なサウンドを出せるようになるからです。 無理して出していた低音はサブが受け持つことになるので出さ... 詳細


[22786252] 純正ナビにサブウーハー

 (カーオーディオ)
2019/07/09 08:05:11(最終返信:2019/07/19 09:28:03)

[22786252] ...TS-WX120Aも音質的にはポコポコ鳴る位で改善するとも思えません。 ナビ交換は無理でしょうからデジタルサウンドプロセッサーでコントロールしてサブウーファーやスピーカーを考えれば如何でしょうか? ソニックデ... 詳細


[22693040] SUVへのサブウーファー追加について

 (カーオーディオ)
2019/05/26 17:15:33(最終返信:2019/05/27 00:30:25)

[22693040] ...今までスピーカーはアルパインを好んで使っていましたが、kenwoodのスピーカーを試聴して好みのサウンドだったので下記のように揃えようと思っています。 フロント KFC-XS1703 (ツィーターは純正位置)... 詳細


[22665595] 純正ナビでカンタンに音質を改善するには。。

 (カーオーディオ)
2019/05/14 12:51:36(最終返信:2019/05/26 15:27:30)

[22665595] ... ドアスピーカーを交換してもやはりメインユニットで音質が決まると思いますのでデジタルサウンドプロセッサーとサブウーファーを追加する位しか無いと思います。 https://jpn.....12〜となっていますね。 >F 3.5さん ありがとうございます。 アンプじゃなくてサウンドプロセッサーなるものですか〜 低音は構わないのでウーハーは不要ですがなかなかお値段しま...一度みなさんのアドバイスを取り掛かりの部分だけ、まとめさせていただきます。 デジタルサウンドプロセッサーとサブウーファーを追加する スピーカーケーブルを太めのものに交換するだけ ... 詳細


[22257011] 音設定について

 (カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2018/11/16 08:04:59(最終返信:2018/11/17 09:38:03)

[22257011] ...9 >um340さん 取扱説明書68P〜69Pにありますが、スタンダード モードにてサウンドフィールドコントロール機能が あります。こちらを使用すると多少の残響感の変化 はあるか...近づきますか? ピュアオーディオ路線からは逸脱してしまいますが、4スピーカー化の上、サウンドフィールドコントロールを触ってみる・・・ぐらいだと思います。 どちらかと言えば、ピュ...た事もないので、回答ではなく、 あくまでも情報のひとつとしてですが‥‥ 『レイヤードサウンド』 『5.1chサラウンド』 この辺りが、お求めの方向性に近いのかな? とも思います... 詳細


[22094456] 「純正はダメに決まっている」という先入観を捨てる

 (カーオーディオ)
2018/09/08 22:46:18(最終返信:2018/09/12 23:18:14)

[22094456] ...ディオシステムはその車に合わせて作り込まれていて、非常に落ち着きのあるまとまった大人のサウンドが楽しめるようですが、仮に全く同じオーディオをプロショップで作って貰うとこのメーカーオ...きる領域には到達できません。 >緋色幻夢さん ちなみに貴方は現行クラウンのプレミアムサウンドを聞いたことありますか? クラアスぐらいまでですね。 新型は知りません。 クラウンプ...いですか? 自分の価値観を人に押しつける必要も無いかと思います。 ちなみに私がその車のサウンドを聴いたとしたら、そのオーナーの方には、 「良い音ですね!」と言うでしょう。 ただ、自... 詳細


[21803838] スピーカーの選定について

 (カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2018/05/06 11:36:11(最終返信:2018/05/12 22:40:58)

[21803838] ... かといって自力でできる範囲はしれてますし・・・ しかしプロショップの技術は気になるし… サウンドチューニングMaster本届きました! DEH−P940なんてあるんですね知りませんでした。 プロショップに依頼される場合は... 詳細


[21560123] 今後の展開と疑問

 (カーオーディオ)
2018/02/01 11:03:41(最終返信:2018/02/03 21:55:42)

[21560123] ...サウンドナビにするならSA-1000いっちゃう?なんて事も考えるのですが。モレルとか、RSオーディオとか、サウンドサスペンションとか、最近だとマイクロプレシジョンとか(笑) 納車が9月予定なので、サウンドナビの新型をしばらく待って... 詳細


[21513761] 2DIN モニター付きオーディオへの乗り換え検討

 (カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2018/01/15 22:00:14(最終返信:2018/01/21 00:43:41)

[21513761] ...新型サイバーの場合はワンステップ(ワンクリック)で「3.5mm」(単位に注意)です。 詳細な調整が出来る事で有名なサウンド・ナビでも、7.7mmですからほぼ半分の数値になります(カロxやP01と同等) ワタシの記憶が確かなら... 詳細


[21373376] タイムアライメントとツイーターのカットオフ設定について

 (カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2017/11/20 23:10:49(最終返信:2017/12/03 13:51:05)

[21373376] ...タイムアライメントについては最初はAutoで試してみましたが、納得がいかなかったため、現在はマニュアルで行いました。調整にはサウンドチューニングマスター2付属のCDを使用しました。(インナーバッフル化、デッドニングは施工済みです)... 詳細


[16766505] 外部アンプは場合によっては無意味なこともある?

 (カーオーディオ)
2013/10/28 19:37:02(最終返信:2017/09/28 07:57:31)

[16766505] ...。 あと15万円あればケンウッドの古いシステムコンポーネントなんて目じゃないです。Ksを凌駕するサウンドになる気がしますよ。 無駄な投資だったな(笑)そもそも、外付けアンプは電源をバッテリーから直接引っ張るからパワフルな音が鳴るんだよ... 詳細


[19864791] 高音質のスピーカーを探しています

 (カーオーディオ)
2016/05/11 05:42:40(最終返信:2016/05/12 19:11:52)

[19864791] ...ホームオーディオのようには難しそうですがウデのいいショップでやってもらえばいいと思いますよ。 音を聴くにはショップのボードやデモカーもいいですが、サウンドミーティングに行くといろんな車で聴かせてくれますよ。 金に糸目をつけないなら素人が集まる掲示板でなく... 詳細


[19808727] 初心者なので音の調整がよく分かってません

 (カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2016/04/22 05:26:20(最終返信:2016/04/23 10:13:54)

[19808727] ...その際に調整用CDがあるととても便利です。 カーオーテ゛ィオ・ハ゜ーフェクト・セオリー・フ゛ック 2 サウンド・チューニングMaster(CD付) (GEIBUN MOOKS 694) 芸文社 http://www... 詳細


[19435081] 外付けアンプやスピーカー等について

 (カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2015/12/26 10:22:56(最終返信:2016/01/05 11:25:30)

[19435081] ...スピーカーケーブルは車用ではないですが、カナレの4S6やベルデンの8470がいい感じです。メーター60円〜300円くらいです。 サウンドハウスというHPで買うならば、4S6は100メートルで5000円です。 世界中のスタジオで使われてる由緒正しきケーブルです...レアルシルトをインナーパネルの鉄板とアウターパネル、サービスホールに張って スピーカーの裏にレアルシルトディフュージョンを半分に割って張って サウンドプルーフィングウェーブをスピーカー周りに張るということですよね? 今更ですが、カロのUD-K719は... 詳細