(au携帯電話)
2022/03/15 10:13:30(最終返信:2022/03/19 20:04:52)
[24650449]
...予算の都合上iPhoneは諦めました そこで質問ですが 予算は5万辺り 動画視聴とスマホゲームがメインなのでサクサク動いて欲しい 初期不良は別としてフリーズ、バッテリーの異様な発熱がない この条件でオススメのスマホはないでしょうか...定価が3万円くらいのスマホだったら無料でいけるんじゃない? >動画視聴とスマホゲームがメインなのでサクサク動いて欲しい >初期不良は別としてフリーズ、バッテリーの異様な発熱がない >この条件でオススメのスマホはないでしょうか...
[24570327] LINELiteが使えなくなるので、通常版のLINEをインストール
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2022/01/30 07:50:17(最終返信:2022/01/30 11:58:45)
[24570327]
...jp/reports/153608 が参考になりました ありがとうございます 使い勝手も、意外とサクサクで良い感じ ただ、終話ボタンで終了すると通知が届かなくなるので、クリアキーで終了が必須です ク...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/12 00:21:06(最終返信:2022/01/14 20:34:21)
[24539760]
...手ブレ補正を外したら軽快になりました 同じ画像でHDRを試すと3秒ほど 手ブレ補正だけ、特に時間がかかるようです 仕事で使ってるからサクサク撮れないと辛いし、手ブレ補正も欲しい グラティーナ4GやX01だと、この辺のストレスは無かったのになぁ...
(au携帯電話)
2021/05/19 23:51:59(最終返信:2021/05/19 23:51:59)
[24145131]
...s10から機種変しました。サクサク早いです。画面もフラットになり使いやすいです。アプリの数が関係あるのか、新しいのに充電が減るのが早いような気がします。カメラの性能がいいので、写真を撮るのが楽しいです...
(au携帯電話)
2021/05/03 23:38:29(最終返信:2021/05/03 23:38:29)
[24116917]
...耐擦傷性は2倍(s20対比)となり安心!! 4800mAhの大容量バッテリーで充電切れの心配なし!! とてもサクサク動くのでストレス無く使用してます。 ...
(au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35)
2021/04/08 12:39:18(最終返信:2021/04/28 02:16:29)
[24068442]
...通話のみ契約でもWi-Fi運用可能ですか? Wi-Fi運用でワンセグ見れますか? ネット検索程度ならスクロールはサクサクですか? 3Gガラケーでは通話のみ契約でワンセグが見れないんです 音楽を入れて音楽プレーヤーとして使えますか...
[22940170] ガラホでのネットショッピングの利用の可不可について
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2019/09/22 21:52:19(最終返信:2019/09/23 10:08:52)
[22940170]
...ろはそれほど多くないんじゃないかと思う あと操作性もスマホほどの自由度はないからスマホみたいにサクサク進んでいけるようなものではないけど、Amazonで買い物をすること自体は特に問題ないよ ガラホは...この機種ならAmazonも大丈夫なはずです。 私はドコモのP-smartケータイ P-01Jのユーザーですけど、スマホと比べてサクサクなものではないのと、スマホと違いスマホは画面に触れてスクロールできるのですが、ガラホは画面のタッチパネルが基本ないので...
(au携帯電話)
2019/02/18 09:57:46(最終返信:2019/02/18 13:42:46)
[22475627]
...SIMロックを外してSIMだけ契約するのが一番安いです。 iOSは、見せ方がうまいので、androidのハイエンド端末より、体感的にはサクサク動くことが多いです。 ガラケーのSIM(FOMA)は、huaweiの端末で4GのSIMと組み合わせる場合...
[21083698] 今のところGショックから替えて使えなくなったところ。
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/07/31 12:46:19(最終返信:2017/08/24 13:05:40)
[21083698]
...不満が何故こうもでてくるかと言うと Webもスマホに画面対応してるので崩れて表示されたりで 見にくくなるんですね。 動作のサクサク感はGショックよりも上なので今後のモデルでは 改善してほしいところです。 シャープのガラホは価格...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/03/12 23:47:13(最終返信:2017/07/30 17:10:03)
[20733906]
...。もちろん、ブラウジングとか、厳しいものもありましたが、少なくともレスポンスについては申し分なくサクサク動いていたので、それは、数値だけの酷評は間違えている、と後に思いました。これは関係ない話ですが、おサイフケータイ他...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/02/19 14:57:45(最終返信:2017/02/20 20:36:47)
[20672152]
...スマートパスのみでは網羅できない)ことを考えると、&サクサク何でも見れる便利なスマホから、同程度の料金払ってまで不便なガラホに戻す意味があるのか、考えてしまいます。 特に地図アプリがサクサク使えないであろうことは考え込むポイントです...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2015/11/30 23:14:10(最終返信:2016/08/05 03:21:07)
[19365831]
...ときどき動作停止に近い状況に機種変更まで考えていました。とても有難いアドバイスに感謝です。設定後 サクサク。えむえさん ありがとうございます。 SHF31は文字入力のレスポンスさえ良くなれば、携帯性抜群でとても使いやすいですよね...他にも同機をレスポンス良く使う方法や設定をどなたかご存知でしたら、是非教えていただければうれしいです。 アニメーションOFFで サクサクします。 参考 http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-28...
(au携帯電話)
2016/07/02 08:37:00(最終返信:2016/07/02 16:21:54)
[20003863]
...いざとなればカードを抜き差しするだけで代替できる方が便利ではないでしょうか。 年寄りだから便利スマホや携帯? いえいえ、逆にスマホでもサクサクの高性能の方が好きです。 IS17SHはずっと保管してありますが、試しにカードを入れ替えて使用すると...
[19985372] iphoneのようなサクサク動作と操作性、快適ブラウジングのスマホ
(au携帯電話)
2016/06/25 19:48:23(最終返信:2016/06/30 21:14:56)
[19985372]
...laxy S2)を変えたいと思っています。 会社携帯がiPhone6sになって、そのサクサクな動作と直感での操作性、そしてsafariの複数タブの一覧性が気に入っているものの、プ...の移行がちゃんと出来るのか心配です。 そこで、上で書いたようなiPhoneのような、サクサク動作感、直感での操作性、safariのような複数タブの一覧性の点で引けを取らないスマホ...タブの一覧については、Androidなんでブラウザによって変わるんじゃないですか? サクサクの操作感はiPhone6sも、Galaxy S7もありますがほとんど変わらない感触です...
[19474689] このモデルでパケットの上限まで使わない使い方
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32)
2016/01/09 14:55:03(最終返信:2016/01/21 15:41:53)
[19474689]
... また、私の目線からこの機種をアピールすると、音声がクリアなのと、機種にもよりますが、スマホよりサクサクで快適に使えます。画面に至ってはとてもきれいで見やすいです。先日のauの発表会で、この機種における意見を取り入れて改善を図ったのが...
(au携帯電話 > 東芝 > T003)
2015/07/28 00:47:57(最終返信:2015/07/28 04:30:44)
[19004890]
...の!?」と驚いています。 東芝と言うより、KCP+だからではないかと思います。 昔のKCPの方がサクサクというのが定評でした。 おおよそスナドラのKCP3.0で解消しているかと。(時として馬鹿食いする以外は)...
(au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T008)
2015/05/31 14:50:47(最終返信:2015/06/05 02:03:30)
[18826744]
...KCP3.2 QSD8650 T008 2017年11月30日 KCP3.2 QSD8650 サクサクを求めるならQSD8650に限るが、その分ハードに使用すると消耗大といったことでしょうか。 (横レススミマセン)...不安な点だけ考えるとキリがないですね。 T001とT002の電池パックが今と同じなのでそこは惹かれましたが。 サクサクかどうかや反応に関しては、何せ現機種のW61Tは全体的に驚くほど鈍い!のでどれも問題ないのではないかと考えます...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2015/05/24 14:31:24(最終返信:2015/05/25 18:02:35)
[18805609]
...ネット上で見つけたけど おサイフケータイ(特に楽天Edy)を頻繁に使うので、Suicaをインストール。サクサク動きます。楽天Edyは、aquosk対応の公式アプリがまだ出ていません…焦らず待とうかとも思いましたが...
[18603859] モバイルwi-fiルーターでの使用や契約について
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2015/03/22 11:45:36(最終返信:2015/03/30 14:18:33)
[18603859]
...毎月の経費はauに支払う金額934円とOCNモバイルONEの金額900円の合計2500円程度で、 サクサクとネットサーフィンが楽しめるかな…などと思ったのでお伺いしてみました。 今は、au3G携帯をか...
[18584384] 純粋なAndroidで無いことに関しての皆さんの感想やご意見
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2015/03/16 12:43:32(最終返信:2015/03/24 15:15:26)
[18584384]
...電池の持ちが歴代最高です! 1日10件で約1時間通話しても7日目の朝で10%あるレベル。メールもネットもサクサクですが、ネットについては拡大できるところとできないところがあるのが欠点です。 mrtkykさん、慶應卒H沢直樹さん...バッテリー容量を考えると言ってもそんなに持たないのでは、と思ったら、結構持つのですね。素晴らしい! >メールもネットもサクサクですが、ネットについては拡大できるところとできないところがあるのが欠点です。 なるほど。確かに...