(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2020/09/07 12:50:40(最終返信:2020/09/08 10:50:33)
[23647496]
...流行りのサラウンド感を堪能するには』 アトモス等は水平面での音響効果 フロント2ch+センター1ch+サラウンド2ch+サブウーファー0.1chの5.1chに 縦方向の音響効果を追加するものでハイトスピーカーが必要になります。 AVR-X2700Hは7...現在のスピーカー構成では再生できません。 ATMOSは、フロアに設置した基本の5.1ch(フロント左右、センター、サラウンド左右、サブウーファー)に加えて、頭上の天井あるいはハイト設置のスピーカー(またはドルビーイネーブルドスピーカー)が必要です...
[23640798] バイワイヤリング接続するか、サラウンドを維持するか
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック])
2020/09/04 08:21:43(最終返信:2020/09/06 23:41:29)
[23640798]
...フロント(バイアンプ)+センター+サラウンド+サラウンドバック の7ch(アンプは9ch分) サブウーファー×2 の0.2ch フロントプレゼンス+リアプレゼンス の4ch ちなみに、リビングにアンプの追加はハードル高めは...余力があるならバイアンプでよいのでは? >皆様の事例を教えて サラウンド含め全てシングルワイヤーです。 センター、サブウーファーはないですが、AVはチャンネル数が増えた方が楽しく聞こえます。 >4k時代さん >DELTA...
[23640847] エコーがかかるのと、ウーファーの音がならない。
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/09/04 08:58:09(最終返信:2020/09/04 13:49:07)
[23640847]
...ません。 2.0chコンテンツでサブウーファーを利用する場合、2.0chの中の低音成分を低音再生が得意な(専門の)サブウーファーに振り分けることになります。 フロ...ピーカーが「大」になっていると、2.0chコンテンツはサブウーファーへの振り分けは行われません(サブウーファーは鳴らない)。 フロントスピーカーを「小」にしてみて下... Audysseyセットアップだけだと、サブウーファーから何となく低音が鳴っているという程度に自動設定され(サブウーファーは一般的にはそういう使い方なので)、激し...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2020/08/09 09:10:08(最終返信:2020/09/02 10:23:02)
[23587996]
...4.セッティングしやすい。迷わずケーブルを接続できます。 アナログが好きな人が困らないように フロント、センター、サブウーファーのプリアウト出力端子を残しておけばいいでしょう。 そこからマランツのPM10かPM12につなぎましょう...
[23464608] おすすめのAVアンプ使った推奨セットをご教授いただきたい
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/06/12 22:01:19(最終返信:2020/08/27 15:26:07)
[23464608]
...TOR 1 23,823円 ・サブウーファー SUBE9F 51,435円 合計172,340円 予算を超えちゃうので、サブウーファーをNS-SW300(33,96...=61,560円 ・センター&サラウンドのセット NS-P350 21,879円 ・サブウーファー NS-SW300 33,960円 合計117,399円。 https://kaka...1,875円 ・サラウンド NS-B500 11,620円×2本=23,240円 ・サブウーファー NS-SW500 30,725円 合計138,174円 https://kakak...
(AVアンプ > DENON > AVR-1911)
2020/08/24 12:06:13(最終返信:2020/08/24 13:04:46)
[23619314]
...DHT−S311はサブウーファーではなくサウンドバーの一種となります。 サブウーファー部とバースピーカーに別れていて、専用ケーブルで接続する仕組みになっています。 サブウーファー部のみ使用することは...接続)、できれば他のサブウーファーに交換したほうがいいです。 >たむけん5さん 『DENONサブウーファー DHT−S311 を接続できますでしょうか?』 対象のサブウーファーは、セットもので本来...当該機種にDENONサブウーファー DHT−S311 を接続できますでしょうか? またその際はどのような手順で接続すればよろしいですしょうか? 10年近く使用していますが、サブウーファーのみ譲り受けたもので...
[23599245] AVアンプ購入につきまして色々教えて下さいませ
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2020/08/14 13:16:00(最終返信:2020/08/21 13:55:36)
[23599245]
...テレビの上あたり)に3つ、後方(ソファのちょい後ろあたり)に2つ埋め込まれており、 サブウーファーはテレビ脇に鎮座、畳数にすると8畳くらいの空間になります。 使用頻度はあまり高くな...-X1600hでどうでしょうか? 当分機能面で足りない事はないと思います。 そして、サブウーファーを一つ買ってください。2万円の程度の予算で中古を買ってもいいし、新品でもいいです。 ...合、空間によってはベースが過剰になる事が多いので、トールボーイよりはブックシェルフ+サブウーファーをお勧めします。 >グレーンさん ・従前はエアフォースワンのDVDで満足感を得てい...
[23577227] Netflix dolby atoms音声
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2080)
2020/08/03 20:47:32(最終返信:2020/08/15 16:52:37)
[23577227]
...約3秒後に情報表示に切り替わります。 現在のスピーカー構成は基本の5.1chにサラウンドバックを加えた7.1ch(サブウーファーなしの7.0ch)ですか? メーカーは「7.1 システム(サラウンドバック使用時)でも Dolby...Atmos奨励のシステムではありません(取説p21、23)。 できれば、プレゼンススピーカーを使って、5.1.2chか5.1.4ch(サブウーファーなしなら5.0.2chか5.0.4ch)の構成にするのが望ましいですね(取説p22、23)。 >DELTA...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/08/12 22:15:29(最終返信:2020/08/14 16:12:29)
[23596137]
...スピーカーは何なのかを はっきり書いて欲しい。 5.1ch分なら フロントLR センター リアLR サブウーファー の4セット分のスピーカーの メーカーとモデル型番を明記して。 >接続も同じようにしているので...
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2020/08/09 23:30:26(最終返信:2020/08/13 16:40:57)
[23589667]
...がします。 最後にサブウーファーを入れる事を強くお勧めします。 フロントが貧弱でもサブウーファーがあれば、満足度がかなり上がります。 いろんな実験でも安いフロント+サブウーファーが高いフロントよりい...映像コンテンツを楽しみたいなら、安いRX-V583でも良いと思います。 BASEのサブウーファーはおそらくアンプ非内蔵タイプなので、流用は出来ないと思います。 >まーさむさん 『...マハの新型が出て比較できるまで待つのも一つの方法だと思います。 後、Amazonでサブウーファー用のアンプ(TPA3116D2)を売ってますね。興味があれば見てみてください。 >ま...
[23572255] スピーカーそのままでアンプの交換の提案
(AVアンプ)
2020/08/01 15:06:51(最終返信:2020/08/12 08:33:52)
[23572255]
...のアンプが今時珍しいサブウーファー用チャンネル分もっていますが、最近のよくあるAVアンプは サブウーファー用プリアウト…スピーカーを駆動出来ないレベルのパワー…しかありません。 しかもサブウーファーのインピーダンスが3...なるでしょう。 サブウーファーだけは、アンプ内蔵型に買い替えが必要ですね。 >見習い大工さんさん BASE-V30HDXのサブウーファーはアンプ非内蔵タイ...されているAVアンプは、アンプ内蔵タイプのサブウーファーを接続する仕様のものがほとんどです。 したがって、サブウーファーは、流用不可で買い換えが必要と考えて下さい...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/08/10 06:07:13(最終返信:2020/08/12 05:38:37)
[23589962]
...『フロント、リアは入荷待ちの状態で、今はセンターとウーファーのみの運用です。』 センターとサブウーファーのみ状態で自動調整すると音が出ない? 残念ながらこの辺りは判りません。 一つの確認方法としては取説の144ページの「センターレベルの調整」で...
(AVアンプ > DENON > AVR-X550BT)
2020/07/19 10:44:48(最終返信:2020/07/19 14:08:45)
[23544000]
...リアを買い替えることは、可能でしょうか。 可能ですが、AVアンプだけ交換して音が大きく変わるのかは疑問です。 サブウーファーは、大きな物を買えば、迫力は増すでしょうが。 現状大きな不満がないなら、もう少しお金をためて、一気に全部変えるほうが良い気がします...
(AVアンプ > DENON > AVR-X4500H)
2020/07/10 00:24:07(最終返信:2020/07/17 17:58:28)
[23523072]
...初期設定がサブウーファー1台なので、使用しないサブウーファー端子2に接続している。 AVアンプとサブウーファー端子間の接続コード種類が間違っている。 このあたりでしょうか。 サブウーファーLFEと異なるモード... どの様なサブウーファーなのかは分かりませんが、 サブウーファーの設定を見直す必要があります。 アンプからのスピーカー端子をサブウーファーに繋ぐ端子が有れば、 アンプ側からのサブウーファーのスピーカー入力端子...ぎ、 サブウーファーの出力端子にスピーカーを繋ぐ。 サブウーファーのクロスオーバーを最大の設定にして(250Hz)かな? サブウーファーのボリ...
[23526488] サラウンドスピーカーの設置位置に関するご質問
(AVアンプ > DENON > AVR-X4500H)
2020/07/11 14:06:25(最終返信:2020/07/16 17:11:51)
[23526488]
...うちはヤマハのAVアンプですがキッチンなので余裕なく、4.0.6です。せまくなるのでセンター、サブウーファーはなし。 サラウンドは下がよいので電話台の上と本棚、 フロントハイトはスピーカーの上、バックは食器棚とレンジ棚の上...
(AVアンプ > DENON > AVR-X4500H)
2020/07/03 07:24:38(最終返信:2020/07/15 19:38:31)
[23508431]
...L/R以外の端子に割り当てられ、 ・プリアウトでFRONT L/Rの2chが外部アンプに振り分けられており、 ・これにサブウーファーを加えて、 しっかり11.1chのアンプ割り当てが出来ていますね。 INFO画面については、...
[23520865] NR1710とPM8006の連結part2
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2020/07/08 22:34:53(最終返信:2020/07/09 16:45:14)
[23520865]
...見かけ上1っになったものと考えられると判りやすいかと。 NR1710は、フロントプリアウト機能(ゾーン2とかサブウーファーもあり)がありますが、メインアンプ部への 外部入力がありませんので、プリアンプとしては使えるがメインアンプとしては使えない構成です...
[23517995] サブウーファーの音量調整について教えて下さい
(AVアンプ)
2020/07/07 14:20:46(最終返信:2020/07/08 15:04:09)
[23517995]
...ピーカーのサイズからサブウーファーは使用しておりません。 各スピーカーの音量はアンプからのホワイトノイズを利用して、マニュアル設定をしています。 ここからが質問なのですが、スピーカーシステムにサブウーファーを増設して音量をマニ... サブウーファーにホワイトノイズが出るものなのか疑問に思い質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。 他のスピーカーと同質の音ではありませんが、サブウーファーか...ね。 >デジタルおたくさん > サブウーファーにホワイトノイズが出るものなのか疑問に思い質問させて頂きました。 サブウーファーからもテストトーンは出ますよ。 >...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A780(B) [ブラック])
2020/07/04 15:44:44(最終返信:2020/07/07 20:27:18)
[23511530]
...m AVアンプとサブウーファーは、3.5mmミニプラグのケーブルではなく、「RCAケーブル」で接続します。 もう一度、AVアンプとサブウーファーの取扱説明書を確認...グされています。このサブウーファーの接続方法は、サラウンド設定(A/Vレシーバー)のときの一般的な方法です。(p33) 【RX-A780の取説の記載】 SUBWOOFER(サブウーファー)端子 アンプ内蔵の...アンプ内蔵のサブウーファーを接続します。(p17、18) 本機とサブウーファーをモノラルピンケーブルで接続してください。(p2...
(AVアンプ > ヤマハ)
2020/06/26 17:20:43(最終返信:2020/06/30 16:44:29)
[23494369]
...ている音源の場合は、サブウーファーは鳴るようです。 しかし、2ch(ステレオ)のような元々0.1chの成分が含まれていない音源の場合は、フロントLRを「小」にしていてもサブウーファーは鳴らないようです(...16swmk2/index.html こういうサブウーファー使うのも手です。 >とまとaaaさん まず、サブウーファーに入力用スピーカー端子がある機種が必要です。 ...→大、に設定。次にサブウーファー→使用しない、に設定します。 アンプのフロントchのスピーカー端子から二股でフロントスピーカーとサブウーファーにそれぞれ配線すれ...