[24691277] SSDの寿命は、5年過ぎるといつ来てもおかしくないのですか?
(SSD > crucial > P2 CT1000P2SSD8JP)
2022/04/09 06:40:28(最終返信:2022/04/10 15:25:15)
[24691277]
...そう書いている方がほとんどです。 ソースよろしく。 10年前のSSDだと、さすがにメインでは使っておらずサブのサブ機にまわるなどしていますが、まだ使えています。 よく使うSSD長いモノだと、7年程度しか使っていない駅プロ(SDSSDXPS-480G-J25...
[24268243] Amazonどうした?2日間限定? PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF
(SSD > CFD > PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF)
2021/08/01 16:46:32(最終返信:2022/01/07 12:08:15)
[24268243]
...ファームウエアのアップデートするとデータ消えるらしい。 ファームウエアアップデート後、サブ機のCドライブ用にする サブ機の970EVOは外付けとして使用予定。もったいないかな・・・。考えよう。 >JAZZ-01さん...
(SSD)
2021/06/13 19:29:47(最終返信:2021/06/22 07:08:56)
[24186874]
...今日SanDiskのUltra 3D 1TBを買ってきてE:ドライブの入れ替えをしました。(余ったSSDはサブ機へ) WDもSanDiskも中身はほぼ同じ姉妹品ですが、微妙な違いを見ようとベンチマークしてみました...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN850 NVMe WDS500G1X0E-00AFY0)
2021/06/01 20:09:41(最終返信:2021/06/02 05:30:45)
[24167194]
...リードは流石にWD Black SN850にはかないません。 7000MB/sを見てみたいですね(^^♪ サブ機ですからSamsung 980 PRO 500GBで 満足しています(^_-)-☆ はい、お付き合いです...
(SSD > SANDISK > エクストリーム プロ SDSSDXPM2-500G-J25)
2021/05/17 07:31:53(最終返信:2021/05/17 12:34:01)
[24139894]
...長持ちすると新しい物が買えないじゃないか… その通りですね。 でも、私、物欲番長になれない爺ですので・・・ Z68 i7 2600Kのサブ機(2011年製)も何とか動きますし、メイン機のSSDをチマチマと弄って楽しんでます。 JZA80スープラですので...
(SSD > サムスン > 980 PRO MZ-V8P500B/IT)
2020/10/06 04:32:51(最終返信:2021/03/28 02:43:36)
[23708389]
...またOSの体感ですが、未だOSを入れたばかりなので分かりませんが 速い事は間違いないかと考えます、 現在はサブ機で使ってます。他に気になる所があれは何なりと… ヨーダ猫さんおはようございます。 7505をPCIE3...
[24030178] Windows10のシステムがおかしいです。プチフリです。
(SSD > SANDISK > SSD PLUS SDSSDA-240G-J26)
2021/03/19 17:17:28(最終返信:2021/03/27 16:54:18)
[24030178]
...私のサブマシンもZ68,2600Kですが、この動画ほど遅くはありません。白い点がクルクルスムーズに回ります。サブ機で仮想マシンを誤ってCPU1個で起動した時にやや似てます。原因はハードウェアかも・・・ Seagateのみにして起動したらどうなりますか...
[23828361] いや〜早くも出ました寿命信号が (^-^)
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN850 NVMe WDS500G1X0E-00AFY0)
2020/12/04 10:30:24(最終返信:2021/01/31 23:18:23)
[23828361]
...また載せ替えると思います (^_^) ハイ しかし 画像のストックだらけのM2 SSDも 面倒なのでサブ機に載せずほったらかしであります(笑) ガンバリましょうかね。 情報もありがとう∠(^_^) 3回目インストール後の様子...(苦笑) 欲しいけど年内は? このままCPU : AMD Ryzen 7 5800Xで良いのかな? サブ機はIntelCore i9 9900Kで十分満足だけどね! 八コア 十六スレッド 環境で良いか!(笑)...
[23833396] これサブ機用に買っておいた (^_^)
(SSD)
2020/12/06 18:10:10(最終返信:2020/12/06 22:53:43)
[23833396]
...3からVer1.4へと過渡期で 差し替えありでだんだんストックが増える。 ーーので これを装着してサブ機に使用します。 裏表合体でサンドイッチで冷やすものですね。 無いよりは冷えます。 参考まで。板汚しごめん∠(^_^)...
[23623032] 約10年前のノートPCの動作改善について
(SSD)
2020/08/26 10:41:53(最終返信:2020/10/28 12:55:58)
[23623032]
...参考にならないと思いますよ。 X25-Vは購入したのは10年以上前ですが、1年くらいでサイズアップのために買い替えてサブ機に回したので、非常に使用頻度が低い状況です。 KAZU0002さんも書かれていますが、そこまで寿命に神経質になる必要ないと思いますよ...
[23377201] SSDとHDDはどちらが長寿命で信頼性が高いですか
(SSD)
2020/05/03 13:26:44(最終返信:2020/09/16 20:34:14)
[23377201]
...いでしょうか。 >4. 今持ってるSSDの古参物。 サブ機OS用。 おそらく通算7年は使用中。 「サブ機OS用」で「使用時間」が一年ちょいしかないから「通算7...おそらく2014年辺り購入 4. サブ機に移設して使ってる状態です。 それまでは自分用PC1台だけでしたので・・ サブ機は2年半前に組み立て、使用始めてます。...組最後に流れるスタッフロール がカクカクしてた。 4. 今持ってるSSDの古参物。 サブ機OS用。 おそらく通算7年は使用中。 画像1 5. 4か月の使用でこの減少率。 嫌...
[23155414] Samsung 980PRO PCIe Gen4対応 M.2 SSDやっと来ますか〜 (^_^)
(SSD)
2020/01/08 14:06:59(最終返信:2020/09/16 12:17:08)
[23155414]
...・・・・・・このスレたったころ、わたしは環境乗り換えないとか言ってたんだぁ。 と、今B550 STEEL LEGENDのサブ機でレスするわたし(^_^;) まあ、なんやかんや言ってうちはメモリーもSamsungの純正ネイティブのDDR4-3200だし...
(SSD > crucial > MX500 CT250MX500SSD1)
2018/04/15 17:15:30(最終返信:2020/09/11 08:38:00)
[21754030]
...私はディリーワークのようにベンチテストなどしていません(笑) 実はここにも疑問があったのです。 @ 昨夏よりサブ機使用の M550 A このMX500 HWiNFOでは1.5TB(1512MB)の書き込み量です...
(SSD > SANDISK > エクストリーム プロ SDSSDXPM2-500G-J25)
2020/09/03 07:27:19(最終返信:2020/09/03 16:36:59)
[23638675]
...180GBは100%。 crusialのC300の64GBの2つは、それぞれ100%、98%です。 サブ機のブート用crusial M500は92%、本体のエキプロは93%。 その他古いSSDを調べても90%切るようなものはありません...
[23572033] 今日はZen3くるまでに最後のケース内仕上げをしておいた (^_^)
(SSD)
2020/08/01 13:12:24(最終返信:2020/08/02 12:34:34)
[23572033]
...Gen2対応の外付けケースにでも入れて、爆速外付けドライブのほうがかっこよくない? メタボンおっちゃんのようにいっぱいサブ機があるんなら、使いようが色々あるような気がしたりしなかったり。 お〜す! ゲームはしないしデーター保管もなし...
[23567564] こなれた価格のこれ4個発注した (^_^)
(SSD > Lexar > NM610 LNM610-250RBJP)
2020/07/30 07:31:48(最終返信:2020/07/30 13:08:58)
[23567564]
...ります。 これ4個買って取り付けできるサブ機達があるのかい、と思ったら何だ、裏切り者のおっちゃんかあ(^_^;) 次はサブ機もすべてRyzen 揃え かな。 まぁ...サブ機達の年季の入ったSATA SSDを外し これに替えていく予定であります。 SATAケー...こんにちワン! お2方 ハイ 裏切り者のおっちゃんです (^_^) >次はサブ機もすべてRyzen 揃え かな。 まぁ仕方ないかな^^; あはははは〜<("0")> ...
(SSD)
2020/06/26 10:37:06(最終返信:2020/07/07 20:50:44)
[23493697]
...避けたいメーカーは、サムスン以外なら良いです。 Crusialも以前のプチフリーズ問題で信用は下がりましたが、サブ機で活躍しているのでプチフリーズが起こらない機種なら良いです。 よろしくお願いします。 WESTERN...
[23318254] GigaCrysta E.A.G.L知りませんでしたね〜 (^_^)
(SSD > IODATA > GigaCrysta E.A.G.L SSD-GC256M2)
2020/04/02 19:32:07(最終返信:2020/04/02 21:50:28)
[23318254]
...いや〜お初のSSDレビュが海ザルMAXさんで 詳細に内容が分かり サンクス∠(^_^) サブ機の候補に入れときました。 私めのプレクとほぼ価格に性能は同程度でありましょうか。 ところで ヒートーシンク上の青いのは何でありましょうか...このSSDもまだ6400円で買えるみたいですよ。 オリさん もひとつどう? あずたろうさん こんばんは! 私めのサブ機H370 GAMING PLUSはヒートシンクがないので ヒートシンク搭載モデルを探していました。...
[23260689] 購入6年目で今だ活躍中のM.2 SSDに感謝 (^_^)
(SSD > CFD > CSSD-M2E128HLMEQ)
2020/03/01 16:57:43(最終返信:2020/03/01 16:57:43)
[23260689]
...M.2 (Type2280) PCI-Express の初期版でありますが こちらMLCで今だサブ機で活躍中であります。 現在のNvMeとは次元が違う速度でありますが 快適に問題なく使えております (^_^)...
[23225514] SSD市場がHDD市場を追い抜く (^_^)
(SSD)
2020/02/12 09:25:27(最終返信:2020/02/12 22:19:45)
[23225514]
...impress.co.jp/docs/column/semicon/1234522.html 我が家のサブ機ももうすべてSSDですね。 そのうち更に快適なnvMe(PCIe)になりそうですよ (^_^) オリエントブルーさん...