[24691277] SSDの寿命は、5年過ぎるといつ来てもおかしくないのですか?
(SSD > crucial > P2 CT1000P2SSD8JP)
2022/04/09 06:40:28(最終返信:2022/04/10 15:25:15)
[24691277]
...そう書いている方がほとんどです。 ソースよろしく。 10年前のSSDだと、さすがにメインでは使っておらずサブのサブ機にまわるなどしていますが、まだ使えています。 よく使うSSD長いモノだと、7年程度しか使っていない駅プロ(SDSSDXPS-480G-J25...
[24604347] 唯一のストレージが破損し、データのバックアップが無い。
(SSD > CFD > PG4VNZ CSSD-M2M2TPG4VNZ)
2022/02/17 06:06:47(最終返信:2022/03/23 15:52:52)
[24604347]
...新たに購入したssdでwindowsをインストールし、破損したm.2の修理が完了次第データ移行を行い、サブストレージとして使用したいのですが、その方法と注意点等を教えていただきたいです。 破損したSSDが修理からかえってきたところで...
(SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E1T0B/IT)
2021/02/10 00:47:20(最終返信:2022/01/15 13:17:10)
[23956787]
...ただレッツノートのバッテリーの予備もあることですし、モバイルPCですと当面希望の品物が出なさそうなので、これでつなぎにしょうと思います。 あとはサブマシンのHP モバイルワークステーション 8470w Core i7 3630QMの500GB HDDを替えようか検討しています...HDDを替えようか検討しています。 こちらはモバイル端末というよりWindows10大型アプデの実験機とサブマシンを兼ねて利用しているので1TBは過剰化もしれませんが、格下のはずのレッツノートですら起動でき...
[24268243] Amazonどうした?2日間限定? PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF
(SSD > CFD > PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF)
2021/08/01 16:46:32(最終返信:2022/01/07 12:08:15)
[24268243]
...ファームウエアのアップデートするとデータ消えるらしい。 ファームウエアアップデート後、サブ機のCドライブ用にする サブ機の970EVOは外付けとして使用予定。もったいないかな・・・。考えよう。 >JAZZ-01さん...
(SSD > Silicon Power > Ace A55 SP256GBSS3A55S25)
2021/12/22 08:47:16(最終返信:2021/12/23 05:47:53)
[24506144]
...起動はマシン(PC)が冷えた状態からですので室温と同じ程度と考えます。 特に長々と使うPCではなくサブでの使用ですので問題が発生している訳ではないのですが、少し気になり皆さんにお尋ねした次第です皆様方のお話内容を参考に様子を見たいと思います...
[24309699] お初のnvMe SSDのGetレビュ拝見 玄関番さんGood!(^_^)
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C)
2021/08/27 07:35:22(最終返信:2021/08/28 06:25:49)
[24309699]
...買いたかったのですが、3.0しか5600Gは対応してなかったので、残念です。爆速の数値を見たかったのですが、次のサブPCへのお楽しみにします。ちなみに殻割りの4770K.順調に稼働してます。 OSのインストールは速かったですね...
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2021/07/02 21:51:05(最終返信:2021/07/03 09:49:46)
[24219123]
...半年くらいで89%になったので 不安になり、メインPCから外して別のメーカーのSSDにしました。 1年ほどしてサブPCに取り付けたところ何をしても認識しません。 半年くらいの放電で認識しなくなる・いや4年経っても大丈夫などネットには...いろいろ書かれていますがもう無理なんでしょうか? プチプチで包んで暗所に置いていたのですが? なお、メインPCもサブPCも全く同じ機種です。 Crucial SSD 500GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm...
(SSD)
2021/06/13 19:29:47(最終返信:2021/06/22 07:08:56)
[24186874]
...今日SanDiskのUltra 3D 1TBを買ってきてE:ドライブの入れ替えをしました。(余ったSSDはサブ機へ) WDもSanDiskも中身はほぼ同じ姉妹品ですが、微妙な違いを見ようとベンチマークしてみました...
[24180107] Crstal Disk Infoの寿命について
(SSD > CFD > PG4VNZ CSSD-M2M1TPG4VNZ)
2021/06/09 15:22:05(最終返信:2021/06/16 14:56:27)
[24180107]
...そう考えるとIntel製は優秀なのかもしれません。 使用時間12900時間、電源投入回数1100回程度ですが、いまだに100%表示です。 サブPCのサムスンのは2000時間、290回で99%になってますね。 いずれも特に設定はしてません。温度はいずれのモデルも40度台前半を推移してます...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN850 NVMe WDS500G1X0E-00AFY0)
2021/06/01 20:09:41(最終返信:2021/06/02 05:30:45)
[24167194]
...リードは流石にWD Black SN850にはかないません。 7000MB/sを見てみたいですね(^^♪ サブ機ですからSamsung 980 PRO 500GBで 満足しています(^_-)-☆ はい、お付き合いです...
(SSD > SANDISK > エクストリーム プロ SDSSDXPM2-500G-J25)
2021/05/17 07:31:53(最終返信:2021/05/17 12:34:01)
[24139894]
...長持ちすると新しい物が買えないじゃないか… その通りですね。 でも、私、物欲番長になれない爺ですので・・・ Z68 i7 2600Kのサブ機(2011年製)も何とか動きますし、メイン機のSSDをチマチマと弄って楽しんでます。 JZA80スープラですので...
[24132738] Crucial P5 CT2000P5SSD8JPとどちららおすすめですか?
(SSD > CFD > PG3VNF CSSD-M2B2TPG3VNF)
2021/05/13 04:53:22(最終返信:2021/05/13 18:58:29)
[24132738]
...x4が最大なので可能性が無くはないとは思いますが、自分はB550ですが、普通に考えてこちらにSSDを付けるならサブのアプリ用のSSDだったりするでしょうから、そもそも、そんな使い方しないとも言えます。 まあ、イ...
(SSD > インテル > 330 Series SSDSC2CT120A3K5)
2016/08/17 12:06:56(最終返信:2021/04/30 09:04:07)
[20121886]
...12月ですから間もなく4年になろうとしています。 メインは長く使っている(使う)けれど、サブPCはもう三代以上変わっています。 LGA775(P965・Q6600)→(同・セレ...らないので、そろそろオークションに出そうかと思っているw メインがしっかりしているからサブを入れ替えて遊ぶって感じですねw もはや使い道もなく、オークションに100円で出しても売...Vとか4とか、セレロン、AMDアスロンとか。見るたびに「どうするんだコレ」って思うw 今サブPC組むなら、LGA1150かねえ。 Xeon E3-1241 v3とか4C8Tなので...
(SSD > SANDISK > SSD PLUS SDSSDA-240G-G26)
2021/03/26 16:07:28(最終返信:2021/04/04 15:06:53)
[24043628]
...https://uinyan.com/windows10_freeze_issue/ ディスク設定の概要 サブグループ、GUID、エイリアス、および設定の表示 https://docs.microsoft.c...
(SSD > サムスン > 980 PRO MZ-V8P500B/IT)
2020/10/06 04:32:51(最終返信:2021/03/28 02:43:36)
[23708389]
...またOSの体感ですが、未だOSを入れたばかりなので分かりませんが 速い事は間違いないかと考えます、 現在はサブ機で使ってます。他に気になる所があれは何なりと… ヨーダ猫さんおはようございます。 7505をPCIE3...
[24030178] Windows10のシステムがおかしいです。プチフリです。
(SSD > SANDISK > SSD PLUS SDSSDA-240G-J26)
2021/03/19 17:17:28(最終返信:2021/03/27 16:54:18)
[24030178]
...強制フォーマットで直した結果サクサクになったのを覚えています。 私のサブマシンもZ68,2600Kですが、この動画ほど遅くはありません。白い点がクルクルスムーズに回ります。サブ機で仮想マシンを誤ってCPU1個で起動した時にやや似てます...
[24013371] ドスパラで購入したPCのSSDが購入前と後で違うように見える
(SSD)
2021/03/10 16:14:35(最終返信:2021/03/10 18:56:24)
[24013371]
...添付画像のようにサブの「ハードディスク/SSD」に関しては「4TB HDD」を選択しており、構成表にも4TBのHDDがありましたので、メインとサブを見間違えている...けますと幸いです。 1枚目の画像の部分の1つ下に、このような項目がありました。 ここは、サブのSSD or HDDを選択する箇所で、デフォルトでは「なし」となっていますが、その中に... なので、スレ主さんのおっしゃる「購入前」のSSDはメインのSSD,「購入後」のSSDはサブのSSDと思われますが、どうでしょうか。 もしそうなら、2枚目の写真の部分の周辺に、「1...
[23828361] いや〜早くも出ました寿命信号が (^-^)
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN850 NVMe WDS500G1X0E-00AFY0)
2020/12/04 10:30:24(最終返信:2021/01/31 23:18:23)
[23828361]
...また載せ替えると思います (^_^) ハイ しかし 画像のストックだらけのM2 SSDも 面倒なのでサブ機に載せずほったらかしであります(笑) ガンバリましょうかね。 情報もありがとう∠(^_^) 3回目インストール後の様子...(苦笑) 欲しいけど年内は? このままCPU : AMD Ryzen 7 5800Xで良いのかな? サブ機はIntelCore i9 9900Kで十分満足だけどね! 八コア 十六スレッド 環境で良いか...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
2020/12/16 21:20:44(最終返信:2020/12/26 16:49:09)
[23852869]
...マザーのBIOSのアップデートはしましたか? 自分はGIGABYTEのB550 AORUS MASTERを使ってサブドライブにSN550を使ってますが、そんなことはないのですが。。。 BIOSのアップデートはまだ試していないです...
[23836227] SSDとHDDどちらの方がより安心してデータを保管できますか?
(SSD)
2020/12/08 00:31:54(最終返信:2020/12/12 00:55:30)
[23836227]
... 二台体制なら一方が故障しても安心ですし。 ちなみに私は消えてほしくないデータを、メインPCとサブPCの HDDと外付けHDDの三か所に保存しています。 SSDがもっとリーズナブルになったら、HDDをSSDに換えて...