[24719442] MNPはできますか?楽天を希望していますが・・・
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2022/04/27 00:57:20(最終返信:2022/05/09 11:14:41)
[24719442]
...id=jp.co.rakuten.mobile.rcs&hl=ja&showAllReviews=true サブの端末は最悪使い物にならなくなることも覚悟したほうがいいでしょう。 >ろくすけくろすけさん >1日もたないレベルです・・・...
[24594695] +メッセージ着信時、LED点滅しません
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/12 10:41:58(最終返信:2022/04/25 00:26:06)
[24594695]
...れ携帯を閉じた状態で、たとえば Aさんからの+メッセージ(SMS)を初めて受信したとき、サブディスプレイのLED(充電ランプ/通知ランプ)が点滅しません。2回目、3回目の受信時は点...の設定していますが、Wi-Fi機能はoffです。 携帯の設定は、関係しそうなところでは サブディスプレイは常時点灯 +メッセージはバイブレーションを設定しない、受信時の通知音は「通...れ直して。送信元はiPhoneです。 ・SMS送信1回目→着信したとき、通知音が鳴ってサブディスプレイに表示が出ている間だけランプが点滅しましたが、その後すぐに消えてしまいました...
[24693041] 教えてください AUからpovo いつまでメンテナンス中でしょうか
(au携帯電話)
2022/04/10 07:42:00(最終返信:2022/04/18 13:05:15)
[24693041]
...音声電話を無料で維持できるだけでもすごいことです >ぬへさん povoも 事務手数料、解約手数料0 複数回線契約しても0 サブ端末に取り敢えず入れとけば 楽天とあわせて便利ですね からあげクン お誕生日おめでとうプレゼント...
[24660989] Bluetoothによる電話帖等のデータ移行
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/03/21 17:36:01(最終返信:2022/03/27 17:58:28)
[24660989]
...いぬぅーぴぃさんが挙げられた中でBluetoothで移行できるのは電話帳だけだと思います。 移行できるものはType-XのサブメニューでBluetoothが選択できますので。 Type-XのBluetoothにType-XXを登録するのは特段難しくないと思いますので省略...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/19 09:53:33(最終返信:2022/02/22 10:19:56)
[24501435]
...このスレの結論。 ところでサブディスプレイに日出・日没を表示する設定にしてみたんだけど、位置情報(高精度)を許可しても0時00分になってる。これってバグ? 追記です。 サブディスプレイに日出・日没を表示する設定についてですが...Wi-Fi接続なしモバイル通信のみでメール3通受信&内容確認。 メインディスプレイ明るさ設定2。 通話なし。 サブディスプレイ常時ON。 省電力モードにはしていません。 上記から12月23日19時現在、約95時間経過してますがバッテリー残60%です...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/25 21:46:57(最終返信:2022/02/17 03:51:03)
[24511791]
...だとしたら何故送話口(マイク)じゃなく、サブマイクからこちらの声が拾われるのでしょうか?甚だ疑問です。 >もうもぅさん サブマイクはノイズキャンセラー用と取説に書い...手放しで通話してませんか?私の場合その状況で通話するとその症状が出るようです。どうやら、サブマイクが通話時のマイクになるようなことをサービスセンターで言われまして、その手放し通話時...前にサービスセンターに症状を話し サービスセンターのデモ機を使って 背面ディスプレイ下のサブマイクを塞いで テストしたところ、その症状は出なかったとの事。 なので、1台目の私の電話...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/12 20:53:43(最終返信:2022/01/17 20:18:00)
[24541151]
...UQモバイルは制限が無いので問題無く使えます。 無制限プラン以外でキャリアプランで使うメリットが無いのでサブブランドで契約するのがベターです。 > α7RWさん 私の質問の仕方が悪く、分かり難かったですね...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/08 09:53:22(最終返信:2022/01/10 18:48:20)
[24532804]
...調整が必要です。 ・サブディスプレイでコンパスを表示する - 端末を開閉したとき、あるいは起動直後に該当するので調整が必要です。 ・メインとサブでコンパスがずれる - 上記2項目から考えて、メインとサブとは連動していません... サブは、なんて言うかデタラメです 本体を回すとあちこちを指します 今までメインディスプレイのコンパスしか使ったことがなかったので気づかなかったけれど、サブディ...メインディスプレイとサブディスプレイで、コンパス表示のズレが有るのですが、皆さんのはいかがですか? 昨日購入し...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2020/02/17 09:47:06(最終返信:2022/01/06 00:24:58)
[23236511]
...直近はSIM抜き差し後電池パックをはめてる最中に、当然主電源を切っているにも関わらす起動時の音楽が少し鳴りサブディスプレイが30秒程点いて消えました。待ち受け専用で使用してる環境で充電は多くて週2回。満充電後は直ぐに充電器を外しています...結局メーカー見解は端末に異常なく電池劣化(程度不詳)が見られるので要交換との事。 現在の使い方から大幅な劣化は考え難く、サブディスプレイの症状、SIM抜き差しで残量表示が変わるので他に原因あるのではと再度メーカーに掛け合ってもらいましたが同様回答でした...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/10/22 00:23:52(最終返信:2022/01/01 15:59:30)
[24407092]
...スマホのバッテリー切れが心配で困らないようにしたかったからです。 個人的には、先日のDOCOMOの通信障害など緊急時に困らないように安い維持費のサブ回線を違うキャリア(例えばau系とDOCOMO系)で継続した方が良いのかなと思いました。 考え方は人それぞれだけど...確かに、docomoの障害 かなりの方が大変でしたよね。私も全て一つに集約すると頼る事もありそうなのでサブは必要だと改めて思いました。悩み過ぎですね笑 コメントありがとうございました。 >ありりん00615さん...
[24513669] サブディスプレイ − 少しは考えて作ってくれ
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/27 01:08:06(最終返信:2021/12/30 10:16:41)
[24513669]
...G'zOneといえば、やっぱりサブディスプレイでしょう。 そして実機を入手して一番がっかりしたのがサブディスプレイでした。 液晶がモノクロ、ドット...のか? 判断したいんですよ。 他にもあるけどまずはこれくらい。 ちなみに同系統の丸形サブディスプレイをもつ W42CA(2006年)は表示部直径が12mm。TYPE-XX(20...着信時の挙動について紹介しておきます。 もう使えないので忘れないうちに。 着信があるとサブディスプレイが点灯してLEDが点滅するのは、TYPE-XXと同じです。 電話に出なかった...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/09 13:47:48(最終返信:2021/12/20 14:55:03)
[24485305]
...●zOne TypeXのサブ液晶は、 常に表示していました。 しかし、 TORUQUE X01は、 折り畳みを開いて、閉じた時だけ、 しばらく点灯するだけです。 ◆ZOne TypeXXのサブ液晶は、 zOne...中の人しか分かりませんよ。 >mt01c309aさん わかるトコだけお答えします。 【G’zOne Type-XXのサブ液晶】 デフォルトでは常時消灯ですが、設定で常時点灯に変えられます。 ただ液晶自体はTYPE-X...
(au携帯電話)
2021/11/19 11:16:12(最終返信:2021/11/19 20:49:01)
[24452984]
...画像はもう一枚あるので次の書き込みで 疑問1 UQとpovoのsimは挙動が違うようですが これは普通なのか キャリアのsimとサブブランドのsimは同じだ という人がいますが本当にそうなのかという疑問にもつながる 全く同じキャリ...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/10/16 10:18:01(最終返信:2021/10/20 19:55:07)
[24398146]
...au.com/pr/gzone/ 「DESIGN」「INTERVIEW-2」も更新されてますね♪ サブディスプレイは、設定で「常時表示も可能」とありますが、閉じたままで表示切替も可能なんでしょうか? ...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2017/11/19 11:22:16(最終返信:2021/09/16 22:54:03)
[21369516]
...『はい(今後表示しない)』で問題ないとauから確認を取りました。 申し訳ない・・・もう1つだけ。 このサブディスプレイは相手表示するかしないかしかカスタマイズできませんか? Lismoの件、逆に情報ありがとうございます...
[23965843] LTE net外したいのですが、2段回認証とかできますか。
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/02/14 13:33:37(最終返信:2021/04/28 18:51:56)
[23965843]
...考えてもみませんでした ●サブディスプレイに時刻を常時表示できない → 先日、携帯の時計合わせをしました。 携帯の時間見ているようなので、サブディスプレイに時計ある方がいいですね...本当にありがとうございます。 こんばんは。 こちらの機種についてなのですが、 ●歩数計がない ●サブディスプレイに時刻を常時表示できない ●Cメールが分かりにくい ●赤外線通信ができない(データの移行が面倒)...
(au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H)
2021/01/21 16:58:03(最終返信:2021/04/05 12:53:02)
[23919423]
...可能なら過去のメールログを全消去してみてはいかがでしょうか。 全消去操作は、Cメールの受信ボックスで サブメニュー>削除>全件削除>削除する>ロック番号入力 すると、消えます。 この状態で二段階認証などを受信してみてください...
[23973803] auで機種変更したアイフォンseで、格安シムは使えますか?
(au携帯電話)
2021/02/18 11:59:24(最終返信:2021/02/21 16:33:42)
[23973803]
...野次馬おやじさんがおっしゃるようにアイフォンで格安シム会社へナンバーポータビリティして、楽天モバイルはサブで使うのが無難そうな気はします。 >†うっきー†さん シムロックは自分でもできるのですね...
(au携帯電話)
2021/02/19 09:31:24(最終返信:2021/02/20 11:02:11)
[23975471]
...網でも電波が入る入らないなど出て来ます。 サポートの悪さといい、博打要素しかありません。サブでどうでもいい回線以外はお勧めしません。 UQの3GBは心許ない感じで低速300Kbp...天エリア内でも通信が安定してない場所が多数あり、auローミングエリアも縮小されていくのでサブ回線としてお遊びで持つのはいいですが、メイン一本に絞るのはキツイとおもいます。(当然電波...いです。ネットに繋がらない古いパソコンならありますが、だめですよね(・・;) 私自身も、サブ機としてアンドロイド使っている母もアップデートシテません。 セキュリティ的に良くないです...