(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 17 Suite)
2020/09/03 12:35:16(最終返信:2020/09/13 19:05:56)
[23639144]
...Streamは既にB&H辺りで販売されているようですが、VEGAS Pro及びVEGAS Postで実際にシームレスに運用できるようになっているのかは残念ながら判りません。 ココアの父さん ご返信ありがとうございます...
[23637082] 音ズレの修正と対策について教えてください
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/09/02 12:07:29(最終返信:2020/09/03 18:09:15)
[23637082]
...ります。 尚、BDレコでモード変換するとブリッジシーケンスによりゴミのフレームは削除されますがシームレスにはいかないことも多いです。 BDレコはこういった仕組みなので、PCにストリームデータを持って行って編集しようとしたとき...スマートレンダリング(スマレン)で無劣化・高速に書き出すことができます。又、その編集点のGOP再構築は優れていてシームレスに出来ますね。但し素材の具合にもよりますが。 又、TMSRはスマレンカットのソフトですが、BDレ...
[23566699] TMPGEnc MPEG Smart Renderer(TMSR)を更新しました
(動画編集ソフト > ペガシス)
2020/07/29 19:36:36(最終返信:2020/07/31 11:09:24)
[23566699]
...もベストです。例えばカメラのファイルシステム上で自動分割されたクリップの結合等も完全にシームレスに繋いでくれます。GOP構成技術が優れているんでしょうね。 一般の動画編集ソフトでのレ...一瞬映像がカクついたり、音声に一瞬のゆらぎ等が出ることがありますが、TSMRでは完璧にシームレスで滑らか、ツールとして手放せないです。 こんな感じですが、Ver.6での主な新機能に...に結合点が瞬停するのですが そうですね。BDレコーダーでの編集はレコ自体の仕組みからシームレスにはいかないですね。 例えばBDレコーダでカット編集するとカット削除されるデータはIN...
[23164202] メニュー付きのBDXLの作成には対応しているのでしょうか。
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/01/12 21:32:30(最終返信:2020/01/15 07:44:07)
[23164202]
...com/ja/product/taw6_spec.html ↓ 「ディスクライティング機能 *18 オーサリング作業からシームレスに DVD / BD ディスクへの書き込みが可能」 「*18 → 書き込みに対応したディスクドライブが必要です(BDXL...
[22910624] 動画再生中スキップボタンで次の動画の頭から再生したい
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2019/09/09 10:21:43(最終返信:2019/09/10 21:34:21)
[22910624]
...TMPGEnc Authoring Works 6がベストですね ただ動画編集&オーサリングのシームレスさも考慮するとDVD Architectが付属してもなお低価格なVEGAS Movie Studio...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2019/04/10 12:39:48(最終返信:2019/04/16 22:38:35)
[22592114]
...Proのようですが、これだと現にリンク編集できますからリンク編集ではなくて1つのプロジェクトでシームレスに両方を扱えるスキームのような気がします。 AdobeはNLEソフトPremiere Proとモーショングラフィックス合成ソフトAfter...Proを今後も唯一のNLEとして継続的に開発する意向のようですし、形態としてはやはり師匠の仰るようにVEGASで編集した素材にHitFilmの機能をシームレスに合成できるような立ち位置のアプリになるのかも知れませんね。まぁ、そのうちに色々と情報が出てくるのではないかと思いますので...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2017/07/06 12:14:21(最終返信:2017/07/07 09:29:14)
[21022744]
...のファイルシステムで自動分割されたファイルも1つのタイトルとして纏めてくれます。当然にシームレスでカクつきなんか出ません。 >色異夢悦彩無さん 早速の返答ありがとうございます! ...です。 尚、複数クリップファイルを1つのトラックとするときもクリップ1からクリップ2にシームレスに再生できます。 >色異夢悦彩無さん @については理解しました。ありがとうござ...画からBの動画への移り目で瞬間停止ということですね。 上の「尚・・・」で書きました通りシームレスに再生され、そうならないですが、クリップファイルによっては発生するかも知れません。ファ...
[20785876] Vegas Pro 14とHitFilm Pro 2017の連携
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2017/04/01 22:44:48(最終返信:2017/04/01 22:44:48)
[20785876]
...ココアの父さん深謝。 Vegas Pro 14のビルド211からHitHilm Pro(HFP) 2017とシームレスに連携できるようになったので、試しているところです。やってみたワークフロー例やサンプルのご参考兼備忘記入です...
[20625611] 年寄り初心者です(この商品を購入予定です)
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 15 Ultimate Suite 通常版)
2017/02/03 09:26:49(最終返信:2017/02/03 21:05:20)
[20625611]
...この場合はそのファイルの繋ぎ目部分がカクつくときがあるので、カメラからの取り込みはカメラ付属のソフト、スレ主様の場合はPMHで取り込めばシームレスに繋がるので、そのファイルをPDRで使えばOKです。 当方は普通は撮影で出来た複数のファイルをそのままPDRで使いますが...その場合はペガシスのTMPGEnc MPEG Smart Renderer 5(TMSR5)を使ってカットとシームレス結合、無劣化出力を行って、そのファイルをPDR等のNLEで使ってます。 TMSR5はツールとしても何かと便利です...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5)
2016/11/12 18:15:31(最終返信:2016/11/25 20:39:02)
[20386524]
...com/ja/product/tmsr5.html#trial TMSR5を使えばファイルの分割もシームレスな結合も優れて出来ます。 尚、ご承知と思いますが、データ保存はPC外付けHDD複数台等へバックアップを兼ねて2箇所以上に行うことが重要...
[20185622] DVD Architect Pro 6について教えて下さい。
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2016/09/09 21:00:48(最終返信:2016/09/11 14:34:48)
[20185622]
...html#trial TMSR5はカット編集と無劣化・高速のスマートレンダリングのソフトで、フレームカット・シームレス結合が優秀、BDレコーダと同じ追記のBDAV形式BDも作成できます。 又、TMSR5をエンコーダとしても良く利用します...
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2016/03/31 17:27:35(最終返信:2016/04/07 00:42:28)
[19746096]
...自動分割された動画のシームレス結合ということでしょうか。 そうでしたら、 一般的に、編集ソフトのタイムラインにクリップを並べて、レンダリングしてもクリップ(Vegasではイベント)間は完全なシームレスにはならないですね...DIUSではシームレス結合が出来るなら、EDIUSで結合出力したファイルを使えますね。 当方では、このような自動分割されたファイルの完全なシームレス結合にTMP...2GBあるいは4GB単位に自動分割された動画のシームレス結合ということでしょうか。 そうです!Vegasではシームレス結合は無理なんですね。残念です。 TMPGE...
(動画編集ソフト)
2016/03/18 20:43:37(最終返信:2016/04/02 09:20:40)
[19705613]
... プレーヤーで再生できる仕組みは、組み込まれているエラー訂正信号を読み取って補正をしているのでシームレスに再生しているというからくりです。パソコンでのコピーは、これが何の役にも立たないのでエラーとなるのです...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2016/01/16 13:04:36(最終返信:2016/02/27 16:07:24)
[19496075]
...以下のように受け取ってもよろしいでしょうか。 *12付属ソフト2種は、12を使用時同様に14でもシームレスに起動、連動して使用する事ができる *同じく12付属のパック類3種も、14でも同様にプラグイン?のような形で使用する事ができる...宜しければ引き続きご教示下さい。 M:I 0.9 さん こんにちは >*12付属ソフト2種は、12を使用時同様に14でもシームレスに起動、連動して使用する事ができる これはPDR14Ultraのみを導入した場合、PDR12 UltimateSuiteのColor...
[19343786] TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 6)
2015/11/23 11:34:46(最終返信:2015/12/11 08:15:15)
[19343786]
...取り込んで繋ぎ目は分かってしまうのですか? これはTMSRの話でしょうか。TMSRはシームレスな結合が出来てGOODですよ。 一般的な編集ソフトではクリップ間の繋ぎ目は分ったりしま...ダを指定して取込むと、ファイルシステムのため自動分割されたファイルを認識して、自動的にシームレス結合してくれます。 音声の途切れ等も経験していません。その他色々なお役立ちツールとして...ks 5かTMPGEnc MPEG Smart Renderer 5で迷っています。 シームレスはどちらでも影響ないですか? 色異夢悦彩無さんならメニュー有り無し、どちらを選びます...
(動画編集ソフト > ペガシス)
2015/11/07 09:12:29(最終返信:2015/11/07 20:36:58)
[19295065]
...メリットを感じます。 当方ではTMSRを編集前処理等によく使用しており ・自動分割された撮影動画ファイルのシームレス自動結合 ・GOP不具合ファイルのカット修復 ・完全な1フレーム単位のカット編集 ・マスタークリップのプロファイルへ変換...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 13 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2015/08/25 12:00:39(最終返信:2015/08/25 16:56:02)
[19081786]
...ムーズにならない場合、通常はカメラ付属のソフトでPCへ取り込むと、分割されたファイルをシームレスに結合したファイルが作成出来るはずなのでお試し下さい。 ・PDR13で、この結合された...ムーズになりますが、カットした部分は飛ぶので、1.の方法がいいですね。 3.その他のシームレス結合の方法として、PCのコマンドで結合する方法もありますが、下記TMPGEnc MPE...er 4 (TMSR4)を使って、AVCHD形式から読み込むと自動的に1つのファイルにシームレス結合出来て、無劣化で出力できるので、体験版でテストされてはどうでしょう。 http:/...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5)
2014/11/27 23:35:45(最終返信:2014/11/29 15:00:18)
[18214441]
...ういうものですか? シームレスで書き込みすれば良いと思います。 あと一瞬止まるかどうかはレコーダー側の問題でもあります。 とりあえずシームレスで繋げてしまえば問題ないはずです。 デフォルトの設定ではシームレスになっているはずです...デフォルトの設定ではシームレスになっているはずですが。。。 シームレスとはどこで設定するものでしょうか? 先ほどソフトをみてみましたが、みつからず... 失...PGEnc MPEG Smart Renderer 4 (TMSR4)は複数クリップをシームレスに1つのファイルへ出力できますが。 プロパティなどみましたが、どこを確認したらよろし...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector12 Ultra 特別優待版)
2014/10/16 00:21:17(最終返信:2014/10/18 11:51:20)
[18056471]
...SuiteはColorDirectorやAudioDirectorを含むので、本体のUltraとシームレスに連携でき、色々な編集の幅を広げたい場合は、それぞれ個別に導入するよりコスト面でも有利ですね。PDR13Suiteはこの価格帯のソフトでは品質...
[17905483] BD-R(BDAV)上の録画番組をPCで編集できるソフトはありますか?
(動画編集ソフト)
2014/09/06 02:21:58(最終返信:2014/09/07 12:11:48)
[17905483]
...ちは TMSR4はBDレコーダと違ってゴミフレームも完全に削除出来て、GOP構築してシームレスなカット編集が可能ですが、ACSS保護の番組録画BDは読み込んでそのままでは編集できま...のメーカーも、Iフレーム、GOPというキーワードを出した途端に及び腰になります」。 シームレスカット、GOP再構築編集を実装してくれれば、BDレコーダーで、好みのメーカーが選べるよ...ーザーさん こんにちは BDレコーダーの編集に関するご不満はよく分ります。当方も以前シームレスカットできるBDレコを作ってくれたら、高くても購入したいとの意見を書いたことがあります...