[17743042] キタムラネットプリントの色再現 その2
(デジカメプリント)
2014/07/17 21:22:10(最終返信:2014/07/24 06:54:36)
[17743042]
...ネットプリントは補正無しを指定できる処は少ないですが、これも私にとっては理解できません。もっともカメラ内のシーンなど大そうな偽色ですからいいのかも?。 フロンティア用のプロファイルについては取りやめていますが...
(デジカメプリント)
2011/06/18 11:55:08(最終返信:2011/07/02 10:38:09)
[13146321]
... またNNNN Nの最後のNの意味はプリンタによって異なります。多いのはoptionのシーン補正なるものの番号です。 だいたい自動補正って「本当の意味」はほったらかしですよ。 写...であれば70から80%くらいはちゃんとまともに色や濃度がでます。 後の露出過不足や極端なシーン、写っているもので評価が変わるもの、などそこを含めると絶対機械だけで補正しきれません。ま...SO感度によって写真はかなり暗く記録されます。自分の持っているカメラで試したところ、同じシーンで同一条件の露出であってもNIKONのカメラ(D100,D300)では同じく自分の持って...
(デジカメプリント)
2007/05/29 00:26:02(最終返信:2007/07/26 23:18:13)
[6382043]
...その中でイジワルで色かぶりのデータを入れてあるのですが(性格悪いですね・・)それもほぼ完璧に直っていましたし、シドニーの古い町並みなど、シーンによっては色だけでなく、明らかにコントラストまで調整してありました!もうほとんど手焼きに近いんじゃないでしょうか...
(デジカメプリント)
2006/08/01 15:38:37(最終返信:2006/08/03 09:07:30)
[5308585]
...tid=top_v2&search.x=1&x=12&y=15 集合写真だけじゃなく、試合の白熱シーンとか撮っていないんですか?そういった写真集めてアルバム(本)にするのもいいですよ! 私や周りの人たちの間で...
(デジカメプリント)
2005/10/02 18:54:48(最終返信:2005/11/06 16:01:32)
[4473698]
...安くても丁寧なプリントをして品質管理を確りしているお店もあります 要するに いいお店は プリントを見ればいいのです、状況やシーンに対して 適切な濃度補正や色補正を確り出来るお店こそが 信頼できるお店です 残念ながら写真業界は...