[23877341] au版 pixel5でUQモバイルに乗り換えについて
(スマートフォン > Google > Google Pixel 5 au)
2020/12/29 18:47:26(最終返信:2022/06/22 18:04:26)
[23877341]
...私もちょうどau版PIXEL5のシムフリー化したものを購入しまして、 IIJmioにて今使っているD回線がそのまま使えるかどうかを調べておりました。 pixelは完全なシムフリーと同じ状態になるとのことで、安心しました...お詳しい方おりましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。 >こめこめずさん Pixelはシムロック解除すれば完全なシムフリーと同じ状態になります。 シムフリーモデルとして考えて大丈夫です。 ありがとうございます。 ずっとモヤモヤしたので助かりました...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 II SIMフリー)
2022/06/16 10:07:17(最終返信:2022/06/19 11:46:53)
[24795859]
...5Gからの買い替え。Antutuのスコアは57万点以上なので性能を維持するなら各社の高級機。 シムフリーの中華機なら中級機の上のクラスで6〜8万円ほどだがキャリアから離れられないならより以上の価格。 MNPさせてMVNOから買うと半値ぐらいになるかな...
[24792320] Android12アップデートした方、同じ不具合ないですか?
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 III ワイモバイル)
2022/06/14 00:09:41(最終返信:2022/06/18 22:49:36)
[24792320]
...こんなところにもキャリアの姿勢がみてとれます。 Xperiaでの重大な不具合が出ていますね、残念なことです。 私は格安スマホいわゆるシムフリー機ばかり使っているのでアップデートはスマホメーカーが提供するのでセキュリティー改善のもの以外は無かったがRed...
[24519901] MIUI12.59LINEデュアルアプリで画像非表示に?
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー)
2021/12/30 22:42:39(最終返信:2022/06/18 20:11:58)
[24519901]
...みても解決しません。 LINEのバージョンもアップデートしております。 皆様のRedmi Note 10 proシムフリー版は正常に作動しているでしょうか? >ちゅべ蔵さん アップデートから10日経ちますが、特に不具合はなく...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2022/06/17 05:37:42(最終返信:2022/06/17 11:32:46)
[24797225]
...楽天モバイルのサイトにはそういった情報は書かれていないみたいなので、今月末購入された方からのレポートお待ちしてます。 実機の展示もあるようですが、シムフリー版だとこの機能はついてないんでしょうね。 メーカーサポートに確認したら 教えてくれるのではないですか...
[24225136] 楽天アンリミット用auバンド開放について
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo)
2021/07/06 00:13:57(最終返信:2022/06/13 12:17:22)
[24225136]
...最近シムフリーのこの機種を手に入れて、楽天アンリミットで使用しようとしたところ、前出している電話アプリからのバンド開放ができません。 どこもの電話アプリから*#*#2263#*#*をうっても何も起きません...
[24775970] 楽天モバイルで買ったoppo reno 5 a
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル)
2022/06/03 16:02:48(最終返信:2022/06/10 16:51:40)
[24775970]
...ドコモ、AU、ソフトバンク、シムフリー·その他 の区分しかありません。 シムフリー·その他をみると、使えると記載されています。 楽天モバイルのもシムフリーなので使えるとは思いますが...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/05/30 09:21:33(最終返信:2022/06/03 16:04:08)
[24769404]
...現在私はアハモなのですが、MNP条件でお安くこのスマホが購入出来るのならばOCNに限らず移ろうかなと考えています。 シムフリー版は量販店等で3日から購入できるようですが、回線セット系の場合、発売から通常どれぐらいの期間で取り扱われるものなのでしょうか...
(スマートフォン > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー)
2022/05/31 12:38:07(最終返信:2022/06/03 15:28:48)
[24771181]
...それは深刻ですね 試してないのに質問なのですが、私はOppo A5 2020 とOppo A54 5Gのシムフリー版を持ってて、まだOppo A54 は普段使いしてないのですが、Oppo A5 で使っている歩数計アプリ...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル)
2022/05/30 16:24:02(最終返信:2022/05/31 22:00:06)
[24769923]
...2022年5月30日より順次 更新後のソフトウェアバージョン ビルド番号:A101OP_11_C.17 4月にシムフリー買いましたが、初めからandroid12でした。 >EastTennesseeさん メーカーSIMフリー版は4月下旬からAndroid...当クチコミはY!mobile版(eSIM非対応)です なるほど、どうもです。 ユーザー視点からは、なんでシムフリーのみにしないのか、謎です。 各社新規契約者にデバイス安売りして囲い込みしたいんだろうけど、なんだかなー...
[24767665] なぜgalaxyやiPhoneを使わないか
(スマートフォン)
2022/05/29 07:35:02(最終返信:2022/05/29 18:37:07)
[24767665]
...galaxyはサムスンのスマホで発火や口コミでのやり取りを見てなんか駄目だなと思い購入せず、他のアンドロイド機もあるし、わざわざ選ぶ必要もないからね。 シムフリーでなかったような気もするから対象外だね。 iPhoneはソフトバンクの取り扱いで縁もなく、カメラの接続で失敗や対応してないというので候補外...
[24698375] Libero 5g iiにはシムロック解除コードが必要?
(スマートフォン > ZTE > Libero 5G II ワイモバイル)
2022/04/13 20:27:34(最終返信:2022/05/25 09:04:19)
[24698375]
...リにて購入し、手持ちのYmobileのSIMで運用しています。 フリマアプリの出品者はシムフリーだと説明していたので、それを信じて購入しました。将来的にラインモやマイネオにて運用する...定しています。 そこで、不安がでてきました。Ymobileで新規に端末を買った場合、シムフリーの端末であっても、SMSでシムロック解除コードが送られてきて、他社のシムを利用する際は...うな覚えがあります。 Ymobileショップに確認に行ったところ、私のliberoはシムフリーにはなっているようなのですが、他社シムを使うときに解除コードが必要かわからない。解除コ...
[24750842] UQモバイル版のnova lite3のpovo2.0の使用について
(スマートフォン)
2022/05/17 18:20:50(最終返信:2022/05/17 19:22:52)
[24750842]
...0で使えるのか調べて見たのですが、povoの適合確認にも載って無く、使っているっていう記事もありませんでした。 シムフリー版では使えるみたいですが、UQモバイル版では使えないのでしょうか? それとも設定を変えれば使えますか...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au)
2022/05/14 20:25:13(最終返信:2022/05/15 11:00:16)
[24746252]
...スペック上だとnanoSim/eSimになっているんですよね。 どちらにせよau版はIMEIが1個しかないです。 なるほど、ありがとうございます。 シムフリー版か他機種で検討します。 >3みうさん >ちょっと謎なんですけどSIMフリー版は1枚のSimトレーに裏表Simが入るという記事をどこかで見たのですが...
[24744192] Xperia 5 III 5G (XQ-BQ72) グローバル版
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SIMフリー)
2022/05/13 16:40:39(最終返信:2022/05/14 09:43:44)
[24744192]
...国内版シムフリーXQ-BQ42は楽天UN-LIMIT Yで使用できますが、 グローバル版XQ-BQ72も楽天で使用できますか? ご教示ください。 それ以前に、日本の技適を取得していなければ、違法です。...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SIMフリー)
2022/05/10 22:33:07(最終返信:2022/05/13 19:42:46)
[24740282]
...au版のバージョンアップで通話録音機能の追加がされましたが、最近買ったシムフリー機もバージョンアップで通話アプリの設定メニューに通話の録音項目が追加されました。 自動録音は無効化されていますが、手動録音は可能になりました...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー)
2022/04/15 17:38:33(最終返信:2022/05/11 22:06:55)
[24700913]
...com/personal/services/mobile/one/set/opporeno5a.html 機種変してCPH機種(シムフリー)をUQモバイル取り扱いで単体で買い、UQモバイルのシムで使用しています。この機種の電話アプリは過去の通話時間履歴が表示されないので...
[24739170] シムフリー版でのデュアルシム電波選択について
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SIMフリー)
2022/05/10 07:46:01(最終返信:2022/05/10 07:46:01)
[24739170]
...シムフリー版では通知バーにあるべき2つの電波の状態を示す表示が暫くするとスロット1のみになり、設定画面で状態を確認するとスロット2にあるべき表示が消えています。再起動するとスロット1.2共に正常に表示...2共に正常に表示されて問題無く選択出来る状態ですが暫くすると再びスロット2のみ消えてしまいます。2つの電波表示を維持する方法はありますでしょうか?他のシムフリー所有の方の状態も同じでしょうか?尚、スロット1にはRAKUTEN、スロット2にはKDDI(povo2...
(スマートフォン > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo)
2021/03/09 13:33:20(最終返信:2022/05/06 21:58:54)
[24011242]
...ご都合主義でahamo開始に伴い5G非対応機種でも契約OKにするのでしょう 2転3転し過ぎだし、速くシムフリー機種でahamo契約可能機種を発表すべきでしょうね >舞来餡銘さん auがpovo対応可と案内...思います。 化石呼ばわりして遠回しに本機をdisった人がよく言いますわ >舞来餡銘さん >速くシムフリー機種でahamo契約可能機種を発表すべきでしょうね いつも思うのですが、どんな機種を持っていても契約はできるでしょ...