シムフリー (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > シムフリー (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

"シムフリー"を検索した結果 2008件中41〜60 件目を表示
(検索時間:0.019 sec)


[25182231] ドコモsimによるSMSが受信できない他不具合について

 (スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー)
2023/03/15 16:12:55(最終返信:2023/05/09 20:15:17)

[25182231] ...Xperiaで、はやく、docomo系のSMS受信問題解決するといいですね。 私の場合は、xperia5Vシムフリー+ahamoですが今年初めよりSMSが受信のみ不可となっています。 初期化やダウングレード等いろいろやりましたが改善なく... 詳細


[25250523] たたき売りでも買う価値はあるかどうか?

 (スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 JE XIG02 au)
2023/05/07 02:25:35(最終返信:2023/05/08 05:29:47)

[25250523] ...と、サブで使っている機種の負担軽減などが目的)としては、無理に5G対応でなくてももう少し安価なシムフリーなのを見つけた方が無難でしょうか 当方は本体のみ購入しましたよ 8300円で本体のみです 1年半前にMNP1円の時も購入しましたが... 詳細


[25250241] Galaxyのシムフリー利用について

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo)
2023/05/06 21:15:07(最終返信:2023/05/06 23:03:25)

[25250241] ...GALAXYのシムフリー利用に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 私は今、ソフトバンクで契約しており端末は夫から譲り受けた0円のauの端末をシムフリー化して使っていました。 使いにくく困っており...またこのような質問はソフトバンク側、ドコモ側どちらに訪ねたら正式な回答いただけるものなのでしょうか。どちらも、シムフリーは自己責任!ということで文書通りの回答しか得られないのでしょうか。 細かくてすみません、まっち... 詳細


[25245775] キャリアからスマホを一括で買うと割高

 (スマートフォン)
2023/05/03 09:36:20(最終返信:2023/05/04 11:09:15)

[25245775] ...自分はシムフリーでスマホを買うので、キャリアの方はあまり深く考えたことはなかったですが、キャリアだと、スマホを一括で買うと損ですね。 カエドキの上乗せ値段設定が一括のほうにも上乗せされているうえに、一括で買っても割引がないので割高ですし...Ultraを直販で出すべきと思います。 直接サムスンに言えば良いものを、こんなとこで愚痴ってる草 >自分はシムフリーでスマホを買うので 今はどこで買ってもSIMロックがかかっていないSIMフリーだと思いますが、どういう意味ですか... 詳細


[25219989] auの1TとDocomoの512GBで迷ってます。

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au)
2023/04/13 13:26:32(最終返信:2023/05/03 17:07:09)

[25219989] ...プリインの+メッセージアプリは無効化し、Google のメッセンジャーアプリを使うことで、直販のシムフリー端末とほぼ同様の環境を作れることが分かり、Xperiaの直販端末に加えて選択肢が増えました。 あとは端末自体のサポート... 詳細


[25238215] ストレージ増設って不可能なんですか..?

 (スマートフォン > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo)
2023/04/27 13:36:08(最終返信:2023/05/01 16:06:15)

[25238215] ...今まで復活していないのでゲームなど重いアプリを複数入れるなら最初からストレージ容量が多いモデルにした方が良いかと 最新のXperiaならシムフリー版がキャリア版と比べてストレージ容量やメモリーが増えている物もあります。 キャリア契約ならiPhone... 詳細


[25233036] キャリア版 SE3

 (スマートフォン > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー)
2023/04/23 13:23:14(最終返信:2023/04/29 23:28:10)

[25233036] ...キャリア版と UQ版と アップル店 での 端末中身のアプリ類が アップル店のシムフリー に、近いのは どれですか? docomo店で買うと 余計なアプリがたくさん ついていない方を探してます 全部同じです... 詳細


[25210157] ショートメール受信できません。

 (スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー)
2023/04/05 17:16:05(最終返信:2023/04/26 16:51:13)

[25210157] ...シムフリーでドコモです。 ショートメール受信できません。 アップデートしてからです。 SONYストアに新しい機種に変更してもらっても またアップデートしたら受信出来なくなりました。 これどーすればよいのですかね... 詳細


[25215401] 本体のみの購入

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル)
2023/04/09 18:11:32(最終返信:2023/04/25 13:17:53)

[25215401] ...今まで本体のみの購入をキャリアでしたことがありません。 現在P30を使っていますが直販のシムフリーです。 楽天が不要なアプリが少なくキャリアっぽさが少ないので検討中ですが1番値段が高いです、安く買える方法ありますでしょうか... 詳細


[25228538] アプリ別通知音

 (スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2023/04/19 22:27:16(最終返信:2023/04/19 23:08:42)

[25228538] ...すみません、ご存じの方が居られましたらお教え頂きたいのですが。 この度OPPO RENO7 Aシムフリーを購入しました。 アプリ別の通知音設定が分からず困っております。 以前何処かの書き込みで 設定ー通知とステータスバーー通知の詳細設定... 詳細


[25224310] 何のためでの”オンラインショップ”なんですか?

 (スマートフォン)
2023/04/16 19:57:24(最終返信:2023/04/18 11:40:26)

[25224310] ...jp/docs/column/ishikawa/1493512.html 2023年では、パンチの効いたスペックでのシム2枚、デュアルシムではシムフリーのスマホ端末をサムスンのgalaxyスマホ端末で期待したいですね。 まぁ、毎年50台もスマホ端末を購入しませんけど... 詳細


[25222464] SIMフリー?

 (スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2023/04/15 11:45:41(最終返信:2023/04/15 12:21:13)

[25222464] ...て使わないで保管しておこうと思っています OCNモバイルのReno7 Aはキャリア版じゃなくシムフリー版なのでしょうか? 今はどの機種もSIMロック掛かっていないのは承知しています SIMフリー版ですよ... 詳細


[25220726] 通話履歴の日付が表示されない

 (スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー)
2023/04/13 23:58:08(最終返信:2023/04/14 01:58:38)

[25220726] ...お世話になります。 現在、シムフリー版のoppo reno5aを使用中です。 電話はグーグル版の物がプリインストールされている端末です。 画像添付をしておりますが、通話履歴が今までは日時が表示されていたのが... 詳細


[25216289] 海外版買いました。

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo)
2023/04/10 10:25:23(最終返信:2023/04/10 15:19:25)

[25216289] ...最近は並行モデルでもVoLTE使えるんですね、、 2年だったか前からVoLTE使えてます、ソフトバンクだけ取り残されてましたがシムフリー端末が出て来て以来対応出来ております。 >Xperiaと比べ物にならない、侍ジャパンと中国位の差がついた気しかしない... 詳細


[25212043] 指紋認証項目が消えた!

 (スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SIMフリー)
2023/04/07 08:44:43(最終返信:2023/04/07 08:44:43)

[25212043] ...シムフリー版のXperia5Bでの指紋認証の不具合について。OSアップデートが原因か不明ですがUPDATE後から指紋認証出来なくなった事が数回有り。その後、ソニーのLINE相談窓口で問い合わせ、再起動や初期化したが最終的には指紋認証の項目自体が無くなった... 詳細


[25208762] 今のところ使えてます

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー)
2023/04/04 14:40:49(最終返信:2023/04/04 14:40:49)

[25208762] ...4年以上使用したmineoシムフリーHUAWEIから43500円位で機種変更しました。ケーブルを繋いでデータ移行はできました。2週間使用した感想をのべます。 大きさや重さは満足。今のところサクサク動きます... 詳細


[25168294] SMS受信不具合

 (スマートフォン > SONY > Xperia 1 III SIMフリー)
2023/03/04 21:53:52(最終返信:2023/03/31 02:39:12)

[25168294] ...ドコモ回線でXperia1Vシムフリーを使用していますが、smsで不具合が発生しており送信には問題ありませんが、受信に問題があり不具合発生しております。Android13にし しばらくは問題ありませんが... 詳細


[24487421] 留守録機能は、ありません。

 (スマートフォン > SONY > Xperia 1 III SIMフリー)
2021/12/10 21:10:06(最終返信:2023/03/28 10:56:15)

[24487421] ...意外な点ですが、simフリー版には、留守録機能はありません。 ご注意ください。 シムフリー派に留守電とか求めてる人いんの? レアやな。 >極北の旅人さん 「伝言メモ(簡易留守録機能)がない」点をデメリットに思う人は多いですねぇ... 詳細


[25193758] APN登録後も圏外のまま

 (スマートフォン > Google > Google Pixel 6a SIMフリー)
2023/03/24 21:37:52(最終返信:2023/03/25 09:13:08)

[25193758] ...LINEモバイルドコモ回線契約の者です。機種変更後シムフリーのPixel 6aに。APN設定を行ったのですが保存後再起動をかけても圏外のままモバイル通信が使えません。SIMカードの差し込みも確認しましたが問題ありませんでした... 詳細


[25184895] android13にアプデしてバッテリーが

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー)
2023/03/17 21:24:30(最終返信:2023/03/19 16:48:24)

[25184895] ...シムフリー版で13にアプデしたらバッテリー持ちも悪くなり充電時間も長くなってしまいました、自分だけでしょうか?他にそのような症状になった方いますでしょうか?それまで最高に気に入っていただけにショックです... 詳細