(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2021/06/26 09:22:29(最終返信:2021/06/28 14:15:23)
[24207059]
...ます。 端末補償が悪質だとは全く思いませんが、掛け金を考えても賢い人は入らないでしょうね。 シムフリーで購入後1年以内ならシャープの「モバイル保証パック」の方がいいかもしれませんね。 https://k-tai...
[24207667] AQUOSsense4liteと迷ってます
(スマートフォン > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル)
2021/06/26 15:33:29(最終返信:2021/06/26 23:44:21)
[24207667]
...しょうか? 私もスレ主さんと同じ機種で悩みました。 大きさ、カラバリ、重さ等々。結局、これのシムフリーを買いました。シャオミ 9T対抗?で1万近く価格が下がったのも魅力でした。 今はさらに安くなっていますね...
[23397744] softbank SIMでのデータ通信につきまして
(スマートフォン > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル)
2020/05/11 20:12:47(最終返信:2021/06/24 21:28:50)
[23397744]
...182/#21523182 >三郎太56号さん †うっきー†さんが書いてるままですね。 端末がシムフリーでもシムでロック掛かってる状態です。 IMEIと言う機種固有の番号に紐付けされてしまっていて 他の端末(違うIMEI)では利用出来なくされています...
(スマートフォン > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー)
2021/06/23 22:00:50(最終返信:2021/06/24 10:24:44)
[24203285]
...ドコモは3大キャリアの中では一番シムフリー機に優しいキャリアで、基本的にはsimの差し替えのみで使えます。 あとはドコモの補償が必要かどうかですね。 ドコモ外でシムフリー機種を購入した場合、ドコモに連絡や通知をする必要はなく...plusに補償がついたままとなります。 必要でなければ補償のオプション契約の解約が必要です。 社外購入のシムフリー機種にはドコモの補償は付けることができないので、iPhone12の方はアップルケアなどで手当てすることになります...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー)
2021/06/20 18:36:26(最終返信:2021/06/23 16:05:18)
[24198379]
...皆さんは一括おいくらで購入されたのかなと少し気になってしまい投稿させていただきました。 いまはシムフリーにして使っていますが、これはソフトバンク乗り換えで購入しました。 たしか乗り換えキャンペーンだったような...
[24199653] こちらの端末でポケモンGOは厳しいでしょうか?
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2021/06/21 15:26:28(最終返信:2021/06/21 22:51:22)
[24199653]
...こちらの機種のiijmioシムフリー版を購入検討しています。 ポケモンGOとデザリング、各種スマホ決済やWeb閲覧等が主な用途です。 防水防塵、おさいふケータイ機能を必須としています。 2021/06/08...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo)
2021/06/12 18:56:32(最終返信:2021/06/18 12:53:56)
[24184971]
...3回目以降のプラン変更のルールに引っかかり、両方のプランの使用料が取られます。 なるほど。 わたしもahamoですが、1U シムフリーにしてから ahamoでした。 そんな感じの縛りがありましたね(^_^;) シムフリースマホオススメですが...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2021/06/17 20:53:34(最終返信:2021/06/17 22:00:27)
[24193626]
...SIMを差し替えるだけとなります。 >アムロGOさん auやソフトバンクだと異なり、ドコモ系のsimはそのままシムフリー端末に差して使えます。 ですので、ahamoに移行後にahamoのsimをsense4に差して各種設定すればOKかと思います...いつでも自由です。 手続きも報告も、一切不要です。自由です。 >アムロGOさん 若干ケースは違いますがシムフリー端末とsimについて↓の動画が参考になるかと思います。 「SIMフリーのスマートフォンにそのまま既存のキャリア(ドコモ...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Feel2 SC-02L docomo)
2021/06/16 18:42:02(最終返信:2021/06/16 20:23:10)
[24191726]
...楽天モバイルで対応のスマホを買いましたがGalaxy Feel2 SC-02Lのシムフリー化で普通に通話ショートメッセージ出来ますよ p.s シムフリー化が必須です ...
[24189988] イーシム+物理シム+MicroSD可能?
(スマートフォン > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au)
2021/06/15 17:38:14(最終返信:2021/06/15 18:28:07)
[24189988]
...microSD非対応ならご希望の使い方はできませんよ。 みなさんありがとうございます。 とりあえず格安シムのシムフリー版まちのほうがよさそうですね!...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo)
2021/06/10 11:50:32(最終返信:2021/06/11 09:04:38)
[24181371]
...私もあと2年くらいは4Gで十分と思っています。 5Gスマホをドコモで購入すると5G契約必須ですが、シムフリーの5G端末を購入するのであれば、今の契約を維持してsim差し替えでそのまま使える可能性もあります...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo)
2021/06/04 12:51:35(最終返信:2021/06/07 19:25:32)
[24171534]
...おかえしプログラム利用時の実質価格というのを最後に掲載してるあたり、記事を見て以外と安い?と思わせるためかも(^^; Xperiaオフィシャルサイト でシムフリー版が発売されたらそちらで購入しようかなと思います https://xperia.sony.jp/xperia/...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank)
2021/04/03 15:30:58(最終返信:2021/05/30 22:32:05)
[24058637]
...アンドロイド端末へのSIM入れ替えであれば、使用可能と伺って MNPしたのですが、 新端末(redmi 9T)のsimを旧シムフリー端末(redmi 9s)に差し込んだところ、 私もちょまぽさんと同様の状態で繋がらなく、悩んでいます...悩んでいます。 そこで、ご教示いただきたいのですが、 その後、ちょまぽさんはシムフリー端末に入れ替えて使えるようになられましたでしょうか? 最悪、ショップに行ってSIM交換を検討しております。(YモバからのMNPなので...
(スマートフォン > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー)
2021/05/17 15:19:58(最終返信:2021/05/28 14:32:21)
[24140615]
...自分自身で「機種変更」「機器(スマホ)選定」「時代の流れ」を勉強し、尚且つ自分で対処する時代になりました。 シムフリー機種だけど、自分のスマホはドコモ(使いたいキャリア)で使えるのか?ソフトバンクなのか?これからは5Gの電波に対応した機種と...
[24155203] 充電ランプ(通知ランプ)はついてますか?
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー)
2021/05/25 23:03:03(最終返信:2021/05/26 20:53:27)
[24155203]
...私が使っている限りでは、充電ランプ(充電中光るやつですよね?)や、 通知ランプは、どこにも見受けられません。 他のシムフリー端末では、画面の上のほうにランプが付いている端末が多いですが、 こちらの端末ではどこも光らないので...
[24154551] OPPO Reno3A シムフリー購入検討について
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー)
2021/05/25 15:42:03(最終返信:2021/05/26 09:16:29)
[24154551]
...当機種を購入検討しています。フェリカ対応との事ですが、OSが純粋なアンドロイドではないけど、 フェリカ対応については、問題はありませんか? よろしくお願いします。 >よこはま次郎さん ColorOSについては慣れるかどうかでしょうね FeliCaの使い勝手は特に問題は無い様です SIMフリー版へのAndroid11バージョンアップがスムーズに行っていない様ですが、...
[24145865] Xperia 5 U SIMフリー版発表
(スマートフォン > SONY)
2021/05/20 13:18:22(最終返信:2021/05/20 17:17:16)
[24145865]
...まあ昨年のSIMフリー版の例を見れば、最新OS適用してるとは思いますが。 たっか 8万でau版買えちゃったからなぁ…まあシムフリーってところに価値があるんですよね 発売済SIMフリーも発売からしばらく経過したら価格改訂により値下げされたので...
[24145560] P9liteからSIMを入れ替えるだけで使えますか?
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー)
2021/05/20 09:37:03(最終返信:2021/05/20 11:19:20)
[24145560]
...自分で一からAPN設定する必要有ります >舞来餡銘さん あぁ、パスワードやらサーバー番号やら入力するのですね。純粋なシムフリー版とはそこが違うんですね。 そういえば子供の端末設定でなかなか開通せず苦しみました。…またがんばります...
(スマートフォン > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー)
2021/03/27 13:28:49(最終返信:2021/05/16 13:56:41)
[24045417]
...パートナー回線かどうかは記載なしでした。APNやVOLTEオンはすべて実施していますが、 楽天回線圏内でしたつながりません。シムフリー端末ですがAUバンド対応しているかもう一度確認してみます。 *#*#4636*#*#でのバンドはAOUTOMATICでしょうか...