[24756709] ホームルーターワイマックスL11+5G SIM
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/05/22 00:26:16(最終返信:2022/05/24 21:27:05)
[24756709]
...ので。YAMADAワイマックスは、楽天シムでも難しいのでしようか?? auのワイマックス、UQのワイマックスではあれば他のシムでも可能なのでしょうか?是非 参考まで...格的には最高レベル(UQ本体と同じ)だと思います。 >YAMADAワイマックスは、楽天シムでも難しいのでしようか?? L11が楽天回線(SIM)で利用可能か?との意味でしょうか...設定さえすれば使えるはずです。 >auのワイマックス、UQのワイマックスではあれば他のシムでも可能なのでしょうか? WiMAXの契約先によって制限(SIMのスマホへの差替可否)...
[24451124] wimax2+w05 新品のシムでも圏外
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2021/11/18 04:39:31(最終返信:2021/11/24 10:00:35)
[24451124]
...ネットで、楽天とmineoシム(au voltde対応シム)でで使えることを知り購入しましたが、楽天 SIM でもマイネオの...、どれも同じように起動後30秒で圏外になります。 ASIMは新品で今日届いたmineoシム(au voltde対応) BW05(auWIMAX2+)は個人間の購入、新品同様。ソ...7.31.824 Cリセットボタンを5秒以上長押しして初期化済(数回) 蛇足D楽天シムでも試しましたが、同様に起動後30秒で圏外 ※考えられること※ プロジェクションマッ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2021/08/05 18:51:15(最終返信:2021/08/15 15:56:46)
[24274148]
...こちらの製品を別で入手して使用したいと思ってます。5Gでなくてもau回線のシムでしたら動作しますか? >明日買うは馬鹿野郎さん au系の4G SIMカードなら問題なく使えます。 UQモバイル、BIGLOBE等...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2021/03/28 16:28:39(最終返信:2021/03/30 10:12:27)
[24047743]
...ルータの仕様もそれに準じているのだと思います。 公式に書いてある通りにapn情報入力しましたが、通信出来ませんでした、シムは認識して、シムの番号は出ますが...こちらのルーターでdtiもしくは、ほかのmonoの通話シムで通信できますか? >Superior69さん 技適を見る限りは本機は3Gには非対応で...のは無いと思います。 ご丁寧返信ありがとうございました。この機器に対応出来るmvno シムを探そうと思います。 >Superior69さん 一応書いておきます。 スマホのデータ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2020/09/12 16:08:48(最終返信:2020/09/12 18:40:43)
[23657960]
...楽天のアンリミットを契約しました。W05本体に楽天シムをさして使いたいのですが、ダウングレードの方法がわかりません。APNの設定でau(5ギガ)はハイスピードモードでつながっています。楽天回線にもつな...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/08/03 21:35:09(最終返信:2020/08/04 12:30:55)
[23577316]
...jp/mb/wm/support/manual/mnl_l02_arealimit.html 私は他社シム(格安系)運用なので、常にハイスピードエリアモードはオンにしております。...
[23476719] DTIのWX03にUQ WimaxのSIMを挿して使えるか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド])
2020/06/18 15:14:38(最終返信:2020/06/19 08:23:23)
[23476719]
...素人の質問ですみません。 try UQ mobileでシム借りてもWiMAXの動作確認にはなりません 使いたいのがmobileなのかWiMAXなのかいまいちわかりませんが シムの種類さえ間違えなければ使えますけどね https://shop...https://shop.uqwimax.jp/sim/1/ ここの注意書きににあるとおりですので WiMAXのnanoシムに変換アダプタかませたらこれでは使えません microなら使えます >パピ丸さん ご友人はWiMAXのSIMのみ契約されるって事ですよね...
[23434333] DTI 1.4GB データ使い切りプラン
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/05/29 18:12:09(最終返信:2020/05/30 15:46:05)
[23434333]
...現在マイネオAプランにて運用中です。その際にVoLTE シムにすべきところを間違ったりと、開通までに少しつまずきました。 ただ、70mbpsほど常に出ており満足しているのですが、容量が少し不足気味です...4GB使い切りプランを検討してあるのですが、プラン選択の場合に音声付きにしなければいけないのでしょうか?音声無しのシムでも大丈夫でしょうか? >スネ夫さんさん お久しぶりです。 どちらでも利用可能だと思います。(音声は無駄ですが)...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/05/02 21:06:03(最終返信:2020/05/04 21:55:23)
[23375887]
...回答がズレてますが、ステイホームが解かれた後の参考になさってください。 うちはこのL02にマイネオのシムを入れて使ってます。契約は3GBで月に900円。当然それでは足りないのでマイネオの10や20GBのプランでもよいのですが...宣言回数により翌月の1か月間は毎日23時から7時が高速通信使い放題になります。(契約してる容量(ギガ)が減らない) 格安シムなので遅そうな印象がありましたが、日中で20メガ位、先ほど23時頃に測ると70メガは超えてたので十分かと...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2020/01/04 12:11:23(最終返信:2020/01/15 14:04:15)
[23147820]
...って何かかわるのかにもよりますがシムのみだけで来月からでも申し込もう思います。 ちなみにうちではホームルーターと外用ルーターでシムのサイズが違うみたいなのですが、...安い まあ、様子見するならWiMAXじゃなくても良いかもしれませんね。 >亜都夢さん シムのみもあるんですね! ルーターは前使ってたやつあるんでその場合は月いくらくらいになるん...が、「それ」とはどれを指してますか? >ちなみにうちではホームルーターと外用ルーターでシムのサイズが違うみたいなのですが、その場合両方使うには何か方法ありますか? 両方ともWi...
[23096870] ソフトバンク系のsimでも大丈夫でしょうか。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト])
2019/12/09 13:20:43(最終返信:2019/12/09 15:21:47)
[23096870]
...ご回答ありがとうございました。 助かりました。使えそうですので乗り換えを検討してみます。 今使っているシムがとても不安定なのです。 ...
[22974475] F030WのSIMを差し替えて使用できない。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト])
2019/10/07 22:18:36(最終返信:2019/10/07 23:32:53)
[22974475]
...と fujiwifiのルーターSIMは差し替え不可です なおもしfujiwifi以外の一般的な格安シム(ドコモMVNO等)を指してるんでしたら L01は少なくともハイスピードプラスエリアモードにしないとつながりませんよ...
[22876249] モバイルWi−Fiとホームルーターで迷ってます
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/08/24 11:04:00(最終返信:2019/08/28 23:16:19)
[22876249]
...値段だけならDMMのいろいろレンタルのw01が群を抜いて安いです 6ヶ月契約15000円で月額2500円です ただ回線の質はともかくDMMは格安シムもあっさり捨てたので という不安はありますね契約が短期の繰り返しなので >iPhone seさん 回答ありがとうございます...
[21916373] プロファイルを変更したら128Kbps制限
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2018/06/23 16:13:13(最終返信:2019/04/15 19:20:54)
[21916373]
...確かにWiMAXはオプションじゃ無いので書く必要は無いとも解釈できます。 でも、実際にはAPN設定しないと使えないなら…なんかスッキリしません。 格安シムとかであるやつですけど 通信の最適化をします まあどうしても回避したい人には専用のAPNを提供します(無料)...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト])
2019/04/02 18:56:46(最終返信:2019/04/03 11:20:16)
[22575406]
...wi-fi HOMEにアクセス→初回ログインとパスワードを入力 設定→プロファイル設定→新規→入れたシムのプロファイルリスト等を入力→保存 ここまで辿り着くのに時間がかかりましたが、分かるとあっという間でした...
[20955537] WX03かWX4のシムを、NAD11に差し替えて使えますか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2017/06/10 09:25:35(最終返信:2019/03/23 10:37:07)
[20955537]
...きます。 >WX4のシム → 訂正:W04のシム http://wimax-lab.com/entry33.html プロバイダのniftyとGMOは黒ロムで、 シムを差し替えても使えな...かWX4に機種変更する予定ですが、 NAD11を予備機として保持し、WX03かWX4のシムを、NAD11に差し替えて使えますか? http://bbs.kakaku.com/bb...いないようです。 >羅城門の鬼さん 返答有難う御座います。 では、WX03かWX4のシムを、NAD11で使えそうですね! 今月更新月なので、契約をギガ放題か7GB制限するべき...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2019/03/18 09:52:59(最終返信:2019/03/21 18:06:37)
[22540560]
...これを海外にもっていってもWiMAXは国際ローミングに対応しておりませんので 使用するには少なくともシムを差し替える必要があります 機械音痴で設定とかがわかりませんということでしたらそこで躓くと思います...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2019/03/04 17:25:14(最終返信:2019/03/04 20:41:51)
[22509020]
...最近W05の契約をしました。以前の契約ではWX03を使用しており、W05が不調の際は、WX03と考えておりましたが、シムの大きさが違うことに気づきました。シムアダプタを使用することで対応可能でしょうか?それともサイズの問題ではないのでしょうか...こんばんは。早速の返信ありがとうございます。互換性がないこと理解しました。少し話がずれるのですが、 W05シムに{au Nano IC Card 04 LE]とあります。私の今までのルーターはWIMAXでした...
[22478760] NL(ノ―リミット)はau系のデータSIMで受信可能ですか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2019/02/19 15:56:00(最終返信:2019/02/23 07:45:52)
[22478760]
...au系のデータSIMでNL(来年3月停波予定)受信が可能どうか、お判りになる方の返答をお願いします。 まずNAD11には黒色シムしか使えません 黒色シムがあるのはmineo系とUQモバイルの二つのみです 持ってないのでどれくらい速度が出るのかは知りませんが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー])
2019/01/25 23:36:48(最終返信:2019/02/04 12:51:04)
[22419711]
...UQだろうとなんだろうとau系MVNOで使えるのはマルチシム(赤いやつね)だけでっすけども 黒色のシムだったりiphone用の専用シムだったりしませんか? >mieharu0610さん W05で使用可能なSIMはVoLTE用です...マルチSIMはW04では使えませんので、1枚のSIMで両機の併用は出来ません。 W04は非VoLTE黒色シムでW05はマルチシムでしか使えないですので 黒色シムをお使いになってると予想しますが これは別にシムロックがかかってるわけじゃなく...