(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP03 [50インチ])
2009/10/21 10:26:23(最終返信:2010/04/17 00:40:26)
[10344047]
...ノイズ感はありませんね〜 縞が悔やまれますよね・・・・ ダメ元?で、ノイズリダクション系やシャープネス等を調整して、妥協点を見つけてみては如何でしょうか? 花さん お疲れ様だす(^O^)...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR02 [37インチ])
2009/03/22 14:03:17(最終返信:2010/03/30 22:40:29)
[9286296]
...もう無理無理w今更スタンダードなんか絶対に無理〜〜〜w 今の設定はリビングモードで 明るさ0 黒0 色の濃さ−4 色合い−4 シャープネス+15←これだけは譲れんw 色温度 中 で視聴中で〜〜す(o´艸`o) 今日甥っ子がこのテレビを観て「これぶち綺麗じゃん...
[11071653] 何かと比較されるKUROとの比較画像が来ていました。
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/03/11 23:50:32(最終返信:2010/03/13 15:57:36)
[11071653]
...V2の方がありますのでクッキリ好きには歓迎できるでしょう。 とにかくビエラの店頭ダイナミックモードはシャープネスを効かせた絵作りなので ノイズが気になる方は調整して許容範囲か確認して品定めされた方が良いかと...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/03/07 12:10:58(最終返信:2010/03/11 19:39:58)
[11047617]
...当時ラック付きで60万近くしましたけど。 きっと映像が、ダイナミック設定だったんでしょうね。 映像はシネマかオート、シャープネスは一番下げた状態で視聴するのがオススメです。 家電の性能見るの大好きですさん はじめまして。 ... これは、明らかにハッキリ見えるオーバーシュート、プリシュートの様なリンギングの様な 物で、シャープネスや輝度の調整では全く変化はありません。 おそらく、新カラーリマスターの弊害か、ローコストチューナーが原因ではないでしょうか...
[11038453] 画質調整で、気に入らない機能をオフ出来ますか?
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2010/03/05 21:02:19(最終返信:2010/03/06 20:25:58)
[11038453]
...>メニューの画質調整、設定、の中にはありませんでした。 「画質の調整」メニューは2ページあります。 ピクチャー・シャープネスなどは1ページ目にありますが、更にカーソルを下に移動すると2ページ目に移動して、ビビッド(記憶色補正)...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P65V1 [65インチ])
2010/02/27 12:41:14(最終返信:2010/03/06 01:07:46)
[11005812]
...、以下で宜しいでしょうか? ・ノイズ低減機能→強め ・シャープネス→落とす ・輪郭強調→落とす(シャープネスと同じ意味ですよね?) 私は、ノイズは今のところ気に...い面があり、番組によって標準でノイズが気になるようでしたら、 ノイズ軽減機能を強めにシャープネス、輪郭強調は落とすことをお勧めします。 また、全体的に暗めの部屋で明るさをほどほどに...がプラズマの楽しみ方かなと思っています。 ハ○太郎さん >ノイズ軽減機能を強めにシャープネス、輪郭強調は落とすことをお勧めします。 大変恐縮ですが少々意味を確認させていただけ...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/02/27 16:16:19(最終返信:2010/02/28 22:38:10)
[11006580]
...設定統一してます。 リビングモード 明るさ −5 黒レベル 0 色の濃さ 0 色あい 0 シャープネス 0 色温度 高中 その他は標準のままです。 視聴距離もだいたい同じくらいのところで見ての感想です...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/02/10 10:42:11(最終返信:2010/02/26 20:18:05)
[10916480]
...お待ちしております。 適度なシャープネス(輪郭強調)は好ましい画像の条件ですが、もし、細かい字、模様がノイズっぽかったら シャープネスを-10にして試して見て下さ...、一部機種だけかと思いますが、液晶のクッキリ感をアピールしたいがために、画面全体的にシャープネスを強く掛け過ぎているのかもしれません。 で、これを弱めると液晶の良さが半減すると・...されており、 ユーザモードでのテクニカル設定は可能でした。(実際操作にて確認) またシャープネス-10も色滲みが散見される地デジで試しに行って見ました(笑)。 PZ800の表示と比...
[10918553] 見せてもらったぞ!新型ビエラの実力の片鱗とやらを!!!
(プラズマテレビ > パナソニック)
2010/02/10 20:14:20(最終返信:2010/02/13 22:19:21)
[10918553]
...上位モデルがその役を担う棲み分けなんでしょうね(^_^;) 2Dが描く立体感は正しく同意です。 近景、遠景毎にシャープネスを変更するとかも良い案です。 え〜プラズマの進化について一喜一憂するスレはこちらですか? お久しぶりです隊長〜...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ])
2010/02/03 14:39:47(最終返信:2010/02/09 14:23:19)
[10881223]
...Vは比較するとクリーム色っぽい印象を受けました。 遅くなりましたが、私も見てきました! 設定は、オートでシャープネスを-10、NRなどはオフにて視聴 良かった点 ・外側のガラスが無くて、色がはっきりしています...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2010/01/31 18:55:31(最終返信:2010/02/06 15:31:34)
[10867467]
...(20位の方がいい?) 明るさ 0 色の濃さ -6 色合い 0 シャープネス 0(もっと下げた方がいい?) 色温度 中(低の方がいい?) ガンマ ...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ])
2010/01/25 22:57:47(最終返信:2010/02/01 18:38:21)
[10839572]
...明るさセンサー 入 明るさ -10 黒レベル +12 色の濃さ +12 色あい 0 シャープネス -8 色温度 0 ディテール 入 黒補正 中 LTI 切 CTI...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2010/01/12 12:28:06(最終返信:2010/01/16 10:12:28)
[10772511]
...明るさ +1 色の濃さ +5 色あい 赤4 シャープネス 0 ディレクター コントラスト 41 明るさ +1 色の濃さ +5 色あい 赤3 シャープネス 0 プロ設定 ノイズリダクション→全てしない...
[10707004] 本日届きました!焼き付き防止について…
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2009/12/30 11:53:50(最終返信:2009/12/31 07:33:26)
[10707004]
...明るさセンサー「切」 リビングモードで「明るさ-31」「黒レベル、色合い0」「色の濃さ-3」「シャープネス-7」「色温度:中」 スクリーンセーバー「画面移動:1」「背景色:グレー」 ワイド切替「スタンダード」...P42XP03購入おめでとうございます。 >>リビングモードで「明るさ-31」「黒レベル、色合い0」「色の濃さ-3」「シャープネス-7」「色温度:中」 明るさ-31 って「暗く」ないですか? そんなに神経質にならなくても大丈夫です...
[10425398] HDMI王座決定戦?ケーブル四天王来たぁ〜〜〜っ!!!
(プラズマテレビ > パイオニア)
2009/11/05 11:41:18(最終返信:2009/12/12 18:45:29)
[10425398]
...(PCモニター上では) 続いてバットモービルですが、これはディテール再現に若干の違いがありますね。 シャープネスの高い順に、 1>2>4>3 と感じました。 3は、明らかに甘いですね。 ところで、どの比較画像も1〜4のケーブルは同一なんですか...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ])
2009/11/04 19:53:02(最終返信:2009/12/01 20:36:39)
[10421954]
...) ピクチャー +5 黒レベル −7 色の濃さ −8 色合い +2 シャープネス −5 色温度 中 ビビット オン 色域自動切換 オフ NR ...じめまして NR(ザラザラ低減)とHDオプティマイザー(ブロックノイズ?)の調整とシャープネスをマイナスにしてあげれば低減されますよ! 大外刈りさん さっそくの返信ありがとう... ピクチャー +25 黒レベル +7 色の濃さ −3 色合い −1 シャープネス −7 色温度 中 ビビット オン 色域自動切換 オフ NR 中 HDオプ...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ])
2009/11/17 05:09:02(最終返信:2009/11/30 02:00:44)
[10489073]
...通常のプリセットされたスタンダード(家庭で使われる画質) で見るなら、やはりプラズマが無難ですかね? 調整でシャープネスや補正を切ってナチュナルにされれば なお良しです。 ブラウン管がちらつく云々のレスがありますが...なんか、想像つくようなつかないような?(笑) それでFF13見てみたいですね?! >>調整でシャープネスや補正を切ってナチュナルにされれば なお良しです。 購入した際にはやってみます! 今のテレビは...
[10447219] KRP-500MをDVI接続で楽しんでる方にご質問です!
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2009/11/09 13:35:03(最終返信:2009/11/24 10:20:36)
[10447219]
...例えばPS3のDVD再生能力の高さがよく言われますが、それはその拡大アルゴリズムと+アップコンバート(シャープネスやノイズリダクションなどを動的に強烈にかけて擬似1920x1080ソースのような質感にし、見やすくする)なるものの性能が良いというところに拠ります...
[10502076] プラズマでDVDを綺麗に見れる方法はないですか?
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ])
2009/11/19 22:35:46(最終返信:2009/11/22 02:04:56)
[10502076]
...あとは好みの応じて シャープネスを上げて、テクニカル入りで輪郭強調ON、増幅されたノイズは HDオプティマザーを上げることで、スッキリかつキリっとします。 液晶ビエラの場合は、 シャープネス、ディテール補正...超解像でも1枚の映像のみで生成するものから、 複数のフレームからより高精度な物、 コントラスト制御とシャープネスの自動調整と違わない物までいろいろです。 また、パナのように元々SDのスケーリングが他よりうまいメーカーもあるので...
[10498684] 今更ですがエージングについて質問です…
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2009/11/19 02:05:25(最終返信:2009/11/20 04:14:31)
[10498684]
...いまいちわかっていません、今の画面設定はAVメモリー コントラスト30 明るさ0 色の濃さ−6 色合い0 シャープネス0 色温度は低い ガンマ3 画面サイズ自動切替はそのまま表示 サイドマスク検出モード2 HDワイドモード2...