シャッタースピード (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > シャッタースピード (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"シャッタースピード"を検索した結果 1624件中161〜180 件目を表示
(検索時間:0.108 sec)


[19152550] パンしたときに解像度が落ちるのは何のせい?

 (ビデオカメラ)
2015/09/19 01:10:11(最終返信:2015/10/03 12:29:09)

[19152550] ...地上デジタル17) HDMIのケーブルで生絵を見ているときには発生しません ・モーションブラー シャッタースピードによる1フレーム内の振れ SD時代は解像度が低いため振れが目立ちにくいのと、当時の視聴TVが小さいため気になり難い...倍速や4倍速液晶であってもブラウン管に比べたら恐ろしく遅い ・人間の目そのものの反応の遅さ 人間の目は実質シャッタースピード1/60と同じぐらいと言われている。 自分の手をパーに広げて軽く手を振ってみてください。 動きに付いてこれず流れて見えてしまいますよね... 詳細


[19181075] 実際の暗所撮影について教えてください。

 (ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-VX895)
2015/09/28 10:14:48(最終返信:2015/10/03 03:35:40)

[19181075] ...kakaku.com/bbs/K0000798857/SortID=19138642/ SONYのシャッタースピード8(CX900以外)よりもVX770は明るくカラーで撮影できますが、スローシャッターは4以下まで落とさないとだめなので実用的ではないし... 詳細


[19181178] テレコンつけると人、暗くなりますか?

 (ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G20)
2015/09/28 11:23:27(最終返信:2015/09/30 00:56:20)

[19181178] ...右はレイノックスDCR2020PROという大型の2.2倍フロントテレコン。 両者を比較すると、どちらもケラレはありませんが、 シャッタースピードや前後のボケ具合から、F値が変わっているのではと思います。 なので、ケラレがなくてもF値が変わることもあるんだなぁという認識でしたが... 詳細


[19182058] PlayMemories Homeの静止画切り出し機能

 (ビデオカメラ)
2015/09/28 18:53:01(最終返信:2015/09/29 00:02:39)

[19182058] ...スペシャルビームさん >「愛犬の決定的瞬間」の動画切り出しが見たいです。 動画優先で撮影していますのでシャッタースピードが遅すぎて 残念ながら動体では通用しません。 と言うか、動体にはAFがついていかないという悲しい現実もあります... 詳細


[19175136] フリッカー

 (ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-RX500)
2015/09/26 14:06:36(最終返信:2015/09/26 18:41:38)

[19175136] ...50Hzや60Hzとは限らない、し調光によって周波数が変わるかもしれないので難しいですね。 自動でシャッタースピードをリンクする機能があれば良いのですが。。。 パナソニックのビデオカメラでフルオートで撮影する場合のみ...所有者の方が検証していただけたらハッキリするとは思います。 あと応急処置として、可能な限りシャッタースピードを遅くして撮影するぐらいかな。 (根本的な解決にはなりませんね。。。) あ、そうそう ビデオカメラ用のLEDライトなら点滅はないと思うので... 詳細


[19061154] DMC-LX100を約1ヶ月使ってみて

 (ビデオカメラ)
2015/08/18 00:26:09(最終返信:2015/09/05 17:39:43)

[19061154] ...感想。 使ってみて一番思うことは、 操作性の良さがずば抜けて良い。 アイリス・シャッタースピード・露出調整の3つは、メニュー画面を一切出さずに操作ができること。 すべてダイヤルや...・IDレンジコントロール OFF ・超解像 OFF ・アイリス F8.0 固定 ・シャッタースピード AUTO ・フォーカス AFS 中央一点 フォーカスロック ・ホワイトバランス ...・IDレンジコントロール OFF ・超解像 OFF ・アイリス F8.0 固定 ・シャッタースピード AUTO ・フォーカス AFS 49点  オートフォーカス ・ホワイトバランス ... 詳細


[19106215] 4Kモードの必要性

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX30)
2015/09/03 05:07:56(最終返信:2015/09/04 08:46:00)

[19106215] ...PでうまくないならFHDで撮影すればいいと思います。 カクカクを緩和させるためにシャッタースピードを落とすと解像感が落ちますので 4K/30Pは使いどころが難しいですね。 自分は...、 選択肢が広がってかえっていいのかもしれませんね。 ちなみに私の場合、30Pだとシャッタースピード1/120を上限にしています。 これぐらいだとパラパラ感(カクカク)を感じません。... ちなみに、購入当初、1/30から1/250ぐらいまでいろいろ試しましたが どんなシャッタースピードでもカクカクするのであきらめました。 とは言え早くなればなるほどカクカクしてくる... 詳細


[19101925] タイムラプスの画質設定

 (ビデオカメラ > リコー > RICOH WG-M1)
2015/09/01 17:30:45(最終返信:2015/09/03 12:36:18)

[19101925] ...感度:ISO800、 絞り:f2.8、 シャッタースピード:1/30 で表示されると思います。 意外と部屋の中って暗いものですから。感度を下げてシャッタースピードがもう少し上がるくらい 明るくされると画質も良くなると思います... 詳細


[19101364] 手持ち撮影による人物の静止画切り出し画像が見たいです。

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX100)
2015/09/01 12:31:30(最終返信:2015/09/02 16:58:24)

[19101364] ...これでは実用的とはいえません。 こんなのでいいですか? 動画目的ですからシャッタースピードは1/120です。 動体で静止画切り出し予定ならばシャッタースピードを上げないといけないので そうするともう少しキリッとする... 詳細


[19091141] 歩き撮りに強いビデオカメラ

 (ビデオカメラ)
2015/08/28 22:42:02(最終返信:2015/08/30 00:33:44)

[19091141] ...フレームレートと「安定した映像」とは、基本的には関係ないと思います。 ただ、例えば30Pでシャッタースピードが速いと、「パラパラ」感が出て、見づらいという人もいます。スムースに見えることが安定「感」になるのかもしれません... 詳細


[18950113] 室内での静止画の画像について

 (ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R62)
2015/07/09 12:44:44(最終返信:2015/08/29 14:50:10)

[18950113] ...ビデオカメラ、特に廉価機種ではかなり厳しいので割り切りが必要になります。 被写体ブレを防ぐためにシャッタースピードを上げる必要性があればなおさらです。 D5300のようなAPS-Cセンサーでも苦しい場合すらあるのに... 詳細


[19057660] タイムラプス撮影時のAFの動作についてお伺いいたします

 (ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA2)
2015/08/16 19:44:24(最終返信:2015/08/17 21:17:08)

[19057660] ...操作性も良く 画像品質も圧倒的に上回っていると感じています 例えば ホワイトバランス、露出、シャッタースピード、iso感度 目的にもよりますが 私はすべてマニュアル固定で撮っています アクションカムではその点オート設定になってしまう傾向が多く... 詳細


[19022413] HDR-HC1が故障したので本機の購入を検討しています。

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-W870M)
2015/08/03 15:23:58(最終返信:2015/08/06 20:29:04)

[19022413] ...シャッター速度要因も組合わさっているかと思います。 >ありがとう、世界さん X7ですが、Mモードでシャッタースピードを1/60秒にするとかなり酔い難い動画になりました。 他のモードはAUTOとの事。 カメラの仕組みが一つ解かったような気がします... 詳細


[19005640] タイムラプスだと、どれくらいバッテリーが持つでしょうか?

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO4 session CHDHS-101-JP)
2015/07/28 11:22:19(最終返信:2015/07/29 11:20:00)

[19005640] ...時折熱暴走フリーズしてしまってます 正直 一眼レフのタイムラプスの方がはるかに扱いやすいですね シャッタースピードや露出 ホワイトバランス リレーズ間隔も思いのままですしなにより画質は比較になりません ただ... 詳細


[18924843] 赤ちゃん撮る場合はどの機種がよいでしょう

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-CX670)
2015/07/01 00:04:25(最終返信:2015/07/02 23:43:31)

[18924843] ...候補の機種はセンサーサイズがおよそ1/6型という極小サイズです。 広角で撮るとしてF1.8。 シャッタースピードは、動画の場合普通は1/60が下限です。 撮影を想定されている環境では、(もちろん適正露出で)これでISOがいくつになるでしょう... 詳細


[18876605] HDR-CX480と迷ってます

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-V550M)
2015/06/16 10:37:51(最終返信:2015/06/20 18:40:28)

[18876605] ...V550M:4ルクス(シーンモードLowLight 1/30時) CX480:ローラクスモード時:3lux(シャッタースピード1/30秒) なのでソニーの方が良いです。 とは言え、本当の画質はわかりませんが。 一方... 詳細


[18848590] 素敵なビデオカメラですが、小絞りボケの対処判断が難しいです

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX30)
2015/06/07 15:48:21(最終返信:2015/06/09 12:04:14)

[18848590] ...さて、この製品、小絞りボケ対処で困った事があります。 シャッタースピードを上がり過ぎるとパラパラになるので、少し下げ気味にしたい時はシャッタースピードを手動にしますよね。 遅くすれば絞られますので小絞りボケ発生の状況になる可能性が高まります...最近のハンディカムは所有していないので、 私の HDR-CX550V では「再生中に」カメラデータを表示すると、 シャッタースピード、絞り、ホワイトバランスと、恐らくゲイン(○dB)が出ます。 試し録りしてプレビューを確認できれば・・・と思います... 詳細


[18838530] XLRで音を入力できるカメラでオススメは?

 (ビデオカメラ)
2015/06/04 13:40:04(最終返信:2015/06/06 17:19:02)

[18838530] ...います。 音声の入力がキャノンピンでできるもの(XLRコネクターって言うんですかね)で、シャッタースピードやアイリスもある程度いじれるものを求めています。ネットで調べるにもなんと検索すればいいかよくわかりません「業務用」では本格的すぎるし...悩みますね・・・ こんにちは。 XLR端子というのを外せば、CANON G20がお安くて、シャッタースピード・アイリス調整ができますね。 でこのような http://kakaku.com/item/K0000706024/... 詳細


[18816696] ローリングシャッターとモバイルバッテリー

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-W870M)
2015/05/28 06:26:50(最終返信:2015/06/05 16:17:13)

[18816696] ...ビデオカメラの使い方として間違っているのは百も承知ですが、仕方ないのです。 よって、被写体の移動速度は0〜320km/h但し画面全域です。 シャッタースピードは明るさによりで、1/500以上となることもあります。 このような撮影をしておりますと、景色が近い場合時間軸の圧縮が追い付かず... 詳細


[18819023] HDR-CX670とHDR-CX535で迷ってます。

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-CX670)
2015/05/28 23:20:58(最終返信:2015/05/29 14:19:24)

[18819023] ...CX370Vのほうが綺麗という結果になるのでしょうか?(CX370Vは中位機種に位置付けされるのですかね…?) プルヘ さん 今年モデルからシャッタースピードの設定ができるようになったので CX670の方が無難だと思います。 CX535は強制スローシャッター仕様という... 詳細