(デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1M2G シューティンググリップキット)
2023/09/20 07:57:21(最終返信:2023/09/21 19:42:48)
[25430062]
...・電子式手ブレ補正は不適格(「位置補正」のみなので、手ブレそのものは補正できない)。 ・動きの速い被写体に対して、シャッター速度優先モードなどで【高速シャッターに設定】しないならば、動体ボケ(被写体ブレ)画像を量産するばかりの結果になりやすい...動体ボケ(被写体ブレ)画像を量産するばかりの結果になりやすい。 ※電子レンジの解凍時間設定ができるならば、同程度のスキルで シャッター速度設定も出来ます(^^) ...
(デジタルカメラ)
2023/06/27 11:08:18(最終返信:2023/09/21 11:40:48)
[25319174]
...テレ端で28cmまで寄れましたしね! また、小さな撮像素子の被写界深度の深さは開放からでも使え、低感度やシャッター速度を稼げました。 絞りが固定できたのはCX6になってからですね。 >RC丸ちゃんさん こちらこそ何かくどくどと失礼しました(^^ゞ...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS)
2023/09/19 00:36:54(最終返信:2023/09/20 01:55:22)
[25428534]
...TVで見たいならYouTubeに限定付けてアップロードしては? >主に野球観戦時に動画撮影する用途で購入検討 ナイターも含みますか? 動画なので遅いシャッター速度になると思いますが。 >えむ子31さん まずはPCにバックアップするのが良いと思います。...
[24775218] 『鉄道写真作例 「新てつのみち15号」』
(デジタルカメラ)
2022/06/03 00:11:50(最終返信:2023/09/19 00:57:20)
[24775218]
...100,000,000/3600=27,777o/秒、すなわち1秒間に27メートル移動します。 シャッター速度を1/1000としますと、時速100qのテツハコを真横から撮影したら、シャッターが開いている間...とちぎテレビで放送してたなぁーということで行ってきました。 車で走ること1時間。 撮り損ねたくないとシャッター速度を上げましたが。 上げすぎですね(/ω\*) 蒸気機関車は、予想よりかなりゆっくりの速度でした...
[25122396] 星景写真の最適な設定方法を教えてください
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2023/02/01 12:00:36(最終返信:2023/09/17 14:58:52)
[25122396]
...えていただけると幸いです。 とりあえず、 ・シャッター速度優先モードで「1秒」よりも遅くする。 ・もっとシャッター速度を遅くしてみる(広角端で最長 15秒とか) ...は記録される星が減ると思いますし、 長秒シャッター速度での撮影はしていませんが、 秒30コマですので、例えばシャッター速度1秒でも4Kフォトが可能であれば、 同じ...すら認知せず… 特に明るい星を除けば、シャッター速度のほうが重要です。 ラキニウさんの返信を見ると、 ・シャッター速度優先(オート)モード ・Mモード を一緒...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2023/09/09 16:54:32(最終返信:2023/09/09 20:43:59)
[25415802]
...基本的に「露出補正など設定の変更可能なオートモード」に近いので、 シャッタースピード重視の場合は、シャッター速度優先モードを使われては? ※FZ1000初代は持っています(ただし、現在行方不明(^^;)...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III)
2023/09/06 14:08:22(最終返信:2023/09/07 11:35:03)
[25411368]
...(Mk2までは保持だった) 程度かなぁ〜と思います。 総じて不満な点は・・ Aモードでシャッター速度が1秒以下にならない。(ND内臓してるのに) 4K設定していても、ダイヤルを動画モードにしないで録画ボタンを押すとFHDになってしまう...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS)
2023/08/06 19:15:19(最終返信:2023/09/04 12:28:33)
[25373385]
...イです。 ただし、スポーツ撮影で発生する「動体ボケ(被写体ブレ)」の軽減のため、 シャッター速度を 1/500秒などの高速シャッターとする【基本的な前提条件】の場合です。 もし...ます。 そのため、最低限でも「FZ1000M2」あたりの検討をお勧めします。 ※シャッター速度を「1/500秒」以上に設定できるとして。 1型なので デジタル2倍で撮っても何とか...しておきますね。 >PowerShot ZOOM 動画なら別として、 静止画では シャッター速度の設定が出来ないので、 ナイターなど低照度撮影では 「撮った画像のブレが酷いのですが...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ95D)
2023/08/25 21:27:45(最終返信:2023/09/01 02:55:21)
[25396720]
...支援の違い】 シャッター速度 絞り ISO感度 フルオート オート オート オート シャッター速度優先オート 撮影者 オート ...時 2023年08月25日 17:25 カメラ機種 DC-TZ95D レンズ名 シャッター速度 1/2000秒 焦点距離 11.7mm 絞り数値 F8 露出補正 0 ISO感度 ...露出調整がメインになります。 また、この機種も本来のMモード※ではなくて、 絞りとシャッター速度を設定すると、オートで ISO感度が調整されるので、露出調整を行うことで ISO感度...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III)
2023/07/11 13:38:27(最終返信:2023/08/31 16:31:35)
[25339735]
...3年前にPowerShot G1 X Mark IIIを購入して、主に猫の写真を撮ってます。 シャッター速度の調整のおかげで躍動感のある写真を撮れてます。 最近キャンプをするようになり、動画の撮影もするようになりました...レンズが明るい、と言うんでしょうか 照明がいまいちな室内での撮影にストレスを感じにくくなりました。 シャッター速度上げても暗さが気になりにくくなりました。 隅っこで「わたしはいませんよ」みないに存在を消そうとしてる猫ちゃんも...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ95D)
2023/08/25 12:16:51(最終返信:2023/08/29 18:58:59)
[25396174]
...【ここに私が希望するのは】TZ95Dを所有していること。 >電人アローさん (以下は、撮影の基本かつ共通で、機種に依存しません) 手ブレのシャッター速度目安と、動体ボケ(被写体ブレ)を混同しているように思います。 (添付画像1は、動体ボケ(被写体ブレ)の基本について...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II)
2023/08/17 11:02:40(最終返信:2023/08/23 22:52:18)
[25386501]
...R50のキットレンズは不利だと心配になられると思います。 手ブレ抑制を優先すると、F値に依らず、同じシャッター速度となるISO感度に設定すれば、いい事になります。細かい数値は、無視して頂いて構いませんが、F値が大きくなる→ISO感度が高くなる...8(G7X2/G7X3、ZV-1それぞれの広角端、SIGMA 18-35mm、ISO200)と同じシャッター速度となるISO感度は、計算上、 F2.8(G7X2/G7X3、ZV-1それぞれの望遠端)では、ISO504...
(デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 7)
2023/08/19 01:00:44(最終返信:2023/08/22 16:24:55)
[25388774]
...キヤノンの色味に似た画像エンジンで、良い画が出ます。更に良いのは、ファインダーをのぞきながら、絞り、シャッター速度、露出補正が全てワンアクションで出来る事、日本のカメラメーカーとは一線を画します。更に、マニュアルフォーカスリングと...露出(≒画像の見た目の明るさ)に対して、 レンズの明るさは【直接的な関係はありません】。 シャッター速度固定の前提条件において、 非常に暗い場所で、かつ高感度の限界になった場合に、明るいレンズによって...
[25390157] この機種は写真撮影でも満足できますか?
(デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1M2)
2023/08/20 06:54:13(最終返信:2023/08/21 07:28:32)
[25390157]
... VLOGCAM ZV-1Uって・・電子シャッターのみだった気がしますよ! 購入する前に、シャッター速度の低速域が自分にとって十分か?確認したほうが良いと思います。 >シナリオさん LX9は良いカメラなので修理されるのも良いかもしれません...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2022/09/19 09:54:36(最終返信:2023/08/20 20:33:39)
[24929986]
...八芳園のライトアップの唯一救われるところは、投光器のみ使用なのでダイナミック点灯ではないことです。 ダイナミック点灯だとシャッター速度が速いと、消灯の瞬間にシャッターが切れると暗かったり映っていないことがありますからね。 目黒川などイルミを巻いたものだと...
(デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1)
2023/08/05 03:18:06(最終返信:2023/08/07 12:28:19)
[25371321]
...方?」という感じで。 揺れ方に周期性や、部分的な共振があるように見えました。 ・シャッター速度(フリッカーとは出かたが違うけれど) ・撮影時に、例えば子供さんが撮影者を揺すった...たと思っております。 さらに調べると同じように画面が揺れる方が居るみたいで……。 シャッター速度の場合はこの場合遅くすべき?なのでしょうか…… >ありがとう 世界さん ありがとうご...が撮影時触ってきたりしましたが 原因になるほどの物ではなかったと思っております…… シャッター速度の場合 この場合遅くすべきなのでしょうか、、? そしてそうなのです。手振れ補正切でど...
(デジタルカメラ)
2023/08/07 00:23:21(最終返信:2023/08/07 01:56:15)
[25373669]
...デジカメを買わずにスマホでも結果は変わらないかと思います。 >シャッタースピードを速く設定する ↑ 電子レンジで、解凍時間設定ができれば、シャッター速度の設定も同程度の労力で済みますし、 解凍時間設定のように毎度の設定は不要なので、むしろ簡単。 ...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2023/08/04 21:17:23(最終返信:2023/08/04 22:54:42)
[25371071]
...「動体ボケ(被写体ブレ)」が目立ちます。 4Kフォトでシャッター速度オート場合は、通常の動画よりも速めのシャッター速度になるようですが、 シャッター速度優先モードで「撮影者が」1/1000秒や 1/2000秒を選択するような場合とは異なります...1/2000秒を選択するような場合とは異なります。 ただし、そもそも「動体ボケ(被写体ブレ)? シャッター速度? 何それ?」の場合は、撮影段階で後々も決まってしまっています(^^; >ラキニウさん おお...
[25363288] SONY RX100M6と比較してみました
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X Mark II)
2023/07/29 11:50:57(最終返信:2023/07/29 20:42:57)
[25363288]
...>よこchinさん 補足ありがとうございます^^ まさに、滝を流れるように撮りたいって時に シャッター速度を遅くしてしまうと 露出補正-3にしようが拡張ISO80にしようが 白飛びしてしまってたんです...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2021/09/21 15:04:06(最終返信:2023/07/26 18:50:23)
[24354579]
...よろしくお願いいたします。 三脚は使っていますでしょうか? 撮影場所の明るさ(天候や時刻、木陰など)、 シャッター速度と露出補正は どれぐらいやっていますでしょうか? また、中途半端に「ISO感度固定」とかやってしまうと...高ISO側ではノイズが載りやすくなります。でも、これは仕方がないと割りきるか。高感度側でも光を十分に取り入れるシャッター速度、露出補正などを入れてやれば、改善される側に行きます。 基本はどなたでも同じ見解と思いますが...