(フラッシュ・ストロボ)
2022/03/12 23:16:50(最終返信:2022/04/13 23:03:13)
[24646296]
...光量はAD200の約1/3くらいです ご参考までに >動画 求めるレベルにもよりますが、シャッター速度は 1/60秒とかですので、 暗めの Lv(Ev)5でも、F2.8で ISO1600で済みますから...
[24620767] 少しの雪でもたくさん降ってる様に見せる撮影法
(フラッシュ・ストロボ)
2022/02/26 00:01:17(最終返信:2022/02/28 11:40:41)
[24620767]
...見せるバックフラッシュの使い方を説明しまーす バックフラッシュはモデルさんのだいたい4mくらい後ろ 今、カメラの設定はf1.8 シャッター速度1/400秒 感度ISO 100 ホワイトバランスAWB バックフラッシュのパワーが弱ければ...
(フラッシュ・ストロボ)
2021/07/08 20:41:32(最終返信:2021/07/09 16:16:10)
[24229963]
...バックライトは雨粒を写す以外 モデルさんの服を透かす と言う効果も有ります シグマ 20mmF1.8 絞りf1.8 シャッター速度1/30秒 ISO2000で背景の明るさが決まりました フラッシュはGodox AD200 2台...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2021/02/27 01:40:06(最終返信:2021/02/27 11:26:03)
[23990736]
...6D2はセンサーの進化なのかはわかりませんが上限が1600になったのかなと思います。 自分はキヤノン機でストロボ撮影する場合、シャッター速度優先かマニュアルにしてます。 ...
[23897582] 教えていただけますか?ディフューザーについてです。
(フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > AF540FGZ II)
2021/01/09 17:36:18(最終返信:2021/01/12 10:32:36)
[23897582]
...フラッシュ光が100%近くなり 光が硬くなります 定常光の有る場所で 手ブレと被写体ブレを考えた シャッター速度を確保して ISOで 定常光:フラッシュ光の比率を調整したほうがよっぽど効果的 写真専門学校では真っ先に教わる事です...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2021/01/08 03:51:48(最終返信:2021/01/11 10:33:40)
[23894854]
...GODOXのシステムは私も使ってますが、GODOX以外の他メーカーのストロボでもリモートで制御できますよ。 少年ラジオさんの仰るシャッター速度でなければ、C1とmg80proの相性が悪いのかもしれません。 今ウチで、C1を5D4につけて試してみましたが...
(フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > AF201FG)
2020/12/28 20:13:26(最終返信:2020/12/30 14:48:11)
[23875261]
...ペンタックスにはあまり選択肢がないように思えますが、アドバイスお願いいたします。 マニュアル設定があれば あとはシャッター速度と絞りを段階露光するのみです 露光範囲に入るかどうかは天候次第 >ひろ君ひろ君さん ありがとうございます...足りないならISO感度を上げれば良い フラッシュに光量が必要なのは HSS発光 HSS発光はISO感度を上げれば シャッター速度は速くなるから ISO感度で光量不足を補えないです >ako627さん >> 雪玉を撮るのなら...
(フラッシュ・ストロボ)
2020/11/29 21:38:02(最終返信:2020/12/01 22:20:50)
[23819648]
...明るい屋外ではほとんど役に立ちません(昼行灯みたいなものです)。かなり薄暗いところで使える程度です。そのため、速いシャッター速度ではなかなか使えません(でもシャッター速度は自由に選べますし、連写するにも制限がありません)。 一方のリングストロボは瞬時に十分な光量を出せます...
(フラッシュ・ストロボ)
2020/10/13 21:07:08(最終返信:2020/11/24 20:54:17)
[23724112]
...その影響は排除して実験するのが普通だと思います。 ポトレ等の撮影でも定常光の影響があると光に色むらが出来て困る場合は絞り、シャッター速度、感度の設定でそれを排除する場合もあります。 一応追加実験を行いました。 1.機材 ...
(フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-700WR)
2020/11/01 17:37:21(最終返信:2020/11/08 17:47:01)
[23761407]
...先ずはストロボの景況が弱い(無い?)背景の露出を決めます (アンダー気味とかは任せます) 考慮するのはシャッター速度がストロボ同調速度以下 (まあ夜景なのである程度スローなシャッターになるとは思いますが) それに人物のストロボ光を足す訳です...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-910)
2018/02/01 21:17:41(最終返信:2020/11/08 09:57:58)
[21561470]
...モードなので、コマンダーモードにはしないで下さい。 露出が合わないと言われてますが、シャッター速度は1/200以下にしてください。というのは、信号変換して電波に制御信号を乗せる関係上...同調速度は1/250ですが、Godoxはこの動作ディレイを見越して1/200を超えるシャッター速度の場合は、FP発光でスピードライトを発光させてしまうので、通常の発光よりも光量が落ち...ラッシュメーターで正しく計測できなくなります。だから、X1送受信機を使う場合は、必ずシャッター速度は1/200かそれより遅くして下さい。今のところFP発光モードで正しく計測できるフラ...
[23689688] ライトアップ、イルミネーション、ポートレートについて
(フラッシュ・ストロボ)
2020/09/26 23:41:26(最終返信:2020/10/17 16:44:22)
[23689688]
...8を選びます WB4800K 1 シャッター速度を選択します 手ブレ、被写体ブレほぼしない シャッター速度は1/15秒を選択しました 必要以上に速いシャッター速度を選択すると ISOがかなりハネ上がります...ピント合わせが最後です と言うか ピント合わせと撮るが同時進行形でーす この背景の露出補正で ISOが可変と シャッター速度の違いが 大ポイントでこの2つで 『定常光比』が変わります 写真専門学校では真っ先に教わる事でーす...
[23427888] GODOXストロボ・tt600 シャッターが下りない
(フラッシュ・ストロボ)
2020/05/26 13:25:18(最終返信:2020/05/26 23:04:55)
[23427888]
...スレを出してみたいと思います(> <) あくまで想像なんですが。 シャッター下りて真っ暗でフリーズ…もしかしてシャッター速度10秒とか、なっていませんか?まさかと思うことが原因なこともあるかと思います。 あるいはホ...
(フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-50R)
2020/05/09 22:44:38(最終返信:2020/05/12 09:23:03)
[23393493]
...か…? >シャッター速度を速くして撮る場合に必要のようですが、 >具体的な利用シーンが分からず… 一般的にカメラでストロボを使うときにはシャッター速度が 制限さ...常なんですがね。 ニッシンが何で−2.33段不足だと判るのですか? ⇒ISO感度やシャッター速度を代えてヒストグラムの分布から判りました。 ニッシンが言うには ファームアップ開発...えてもらえますか? ハイスピードシンクロは私の用途でも必要になるのでしょうか…? シャッター速度を速くして撮る場合に必要のようですが、 具体的な利用シーンが分からず… godox...
[20812610] 中国製格安モノブロックストロボを買ってみました。
(フラッシュ・ストロボ)
2017/04/12 22:29:38(最終返信:2020/04/04 00:20:53)
[20812610]
...センサーサイズフォーマットが異なるのに乱暴に、全部、ISO100(GX7のみISO125)、絞りF11、シャッター速度1/160秒、のマニュアル。 カメラでヒストグラムを見る範囲ではそこそこ露出オーバーにはなっていないつもりでしたが...
[23189793] godox AD200の3種類の発光ヘッドをテストする
(フラッシュ・ストロボ)
2020/01/25 12:05:27(最終返信:2020/01/30 07:52:03)
[23189793]
...8(A09)50mm域 フラッシュマニュアル発光 1/1のフル発光 ISO 100 f20 シャッター速度 1/60秒 WB 4800k フラッシュ⇔被写体の距離 2.5m 【絶対光量】 三つとも大差無いです...
[23093901] イルミネーション ポートレートについて
(フラッシュ・ストロボ)
2019/12/07 23:38:25(最終返信:2019/12/19 14:58:18)
[23093901]
...イルミの場合はノーマルな肌色より 冬の暖かさ、アンバーよりの肌色が気分でーす。 露出モードはM 絞りとシャッター速度を小まめに調整して ISOオート 定常光のみの露出補正はISOが可変しまーす。 その露出補正なんですが...マニュアル発光の操作にも慣れておきたいでーす。 三脚は露光間ズーミングしないなら 必要ないカナ その代わりシャッター速度の管理をキチン必要でーす。 何でもカンでも低感度が綺麗に撮れると思って 低感度 スローシャッターにすると...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2018/09/15 09:09:18(最終返信:2019/11/08 22:25:23)
[22109963]
...最近の会場はストロボ光量はあまり問題にならないケースが多いです。カメラも手ブレ補正が優秀になってきていて感動も高感度になってきてますからシャッター速度1/100secくらいは切れれば 自然光で写ります。ストロボはごく少し当てるくらいなんです。また...
(フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di866 MARK II ソニー用)
2014/09/22 22:26:27(最終返信:2019/09/01 23:51:04)
[17969379]
...干異なります。例えばシャッター速度1/2000、照射角(焦点距離)50mmのときGN12となります。 と書かれていました。 もとラボマンさん。 情報有り難うございます。 例 えばシャッター速度1/2000、照射角...とになり、 シャッター速度が速くなる(スリットが狭くなる)ほど、幕にはじかれてセンサーに届く 光は減ります。 ので、FP発光時にはGNはシャッター速度が速くなるほ... SDシリーズでの値ではないでしょうか。 仮にX=1/200のカメラで1/400のシャッター速度にしたら、1/400秒ぐらいで 前幕が半分ぐらい走ってから、後幕が閉じ始めると思いま...
[22332206] イルゴでーす!今日はイルミ ポートレートのお話をします。
(フラッシュ・ストロボ)
2018/12/18 02:30:47(最終返信:2019/01/21 15:47:42)
[22332206]
...遠くのイルミは大きくボケると 意外とイルミの玉ボケの大きさ揃います。 三脚は不要です。 シャッター速度は1/80秒 ISOは640くらいかな。 シャッター速度は1/300秒とかは良くないです。 フリッカーが出たりする事もある...