(フラッシュ・ストロボ)
2022/03/12 23:16:50(最終返信:2022/04/13 23:03:13)
[24646296]
...光量はAD200の約1/3くらいです ご参考までに >動画 求めるレベルにもよりますが、シャッター速度は 1/60秒とかですので、 暗めの Lv(Ev)5でも、F2.8で ISO1600で済みますから...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1S ソニー用)
2022/01/28 23:58:46(最終返信:2022/04/12 18:16:30)
[24567990]
...影時のシャッタースピードは どの位でしょうか? また シャッタースピード変えても同じ症状でしょうか? >もとラボマン 2さん シャッターは1/... カメラ側はホワイトバランス固定です。 自然光の影響の無い夜の室内、照明も消してます シャッターは1/125あたりで、ストロボのパワーも固定 その状況で2コマ連写した場合に発色が安定...0にしても変わらないです。 光量が少ないので 外光の影響でフリッカー疑ったのですが シャッタースピード変えても起きるのでしたら違うようですね。 >days@さん ストロボの故障の...
[24670500] 胴体部分のLEDライトの必要性について
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2022/03/27 03:51:22(最終返信:2022/03/27 16:56:48)
[24670500]
...>モデリングライトでも撮影は可能だと思いますが、光がストロボより弱く環境光と合わせた雰囲気ある写真を撮るには良いと思います。 シャッターを切るとストロボが発光しますが、通常はそれにあわせて、モデリングライトは消灯します。 ですので、モデリングライトを点灯しての撮影はできな...懐中電灯のほうを持参します 光が強力だし、好きな方向を照らせるし、撮影小道具にもなるから >pmp2008さん シャッターを切るとストロボが発光しますが、通常はそれにあわせて、モデリングライトは消灯します。 ですので...
[24620767] 少しの雪でもたくさん降ってる様に見せる撮影法
(フラッシュ・ストロボ)
2022/02/26 00:01:17(最終返信:2022/02/28 11:40:41)
[24620767]
...見せるバックフラッシュの使い方を説明しまーす バックフラッシュはモデルさんのだいたい4mくらい後ろ 今、カメラの設定はf1.8 シャッター速度1/400秒 感度ISO 100 ホワイトバランスAWB バックフラッシュのパワーが弱ければ...
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F46RM)
2022/01/14 08:56:15(最終返信:2022/02/13 17:39:52)
[24543488]
...白い靴下は灰色に写る 【天井バウンスは色が転ぶ】 反射するモノにより、色調が転びます 後から補正するより シャッター押す前に キチッとWBを合わせたほうが綺麗に仕上がります 【奥行きが有る場合はISOを調整する】...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2021/12/25 01:05:00(最終返信:2022/02/03 22:26:06)
[24510254]
...自分でマニュアル調光しないと意味が無いでしょTTLはいりません。と言いうようなことを仰っていましたが、 子供からシャッターチャンス1回のみで数秒ほどの時間しかもらえないない世のお父さんは、 そこに拘るよりも1発で美しく撮れる方が重要なのです...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2022/01/28 15:26:12(最終返信:2022/02/01 08:01:46)
[24567185]
...>家電メーカーマーケ担当の夫さん 撮影後 サイレントシャッターに戻してから 外部フラッシュ設定を選択すると、スレ主さんと同じ警告画面が出ました、 もしかしてサイレントシャッター 入り が原因ですかね〜? ついでに撮った作例を貼っておきます...失礼しました。 >maculariusさん もしや!?と思って設定を見てみましたが、サイレントシャッターは「切」になっていました。 結局、分からずじまいです…。 >家電メーカーマーケ担当の夫さん そうですか...
[24514198] スピードライト430ex Uのパネル表示
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2021/12/27 12:38:36(最終返信:2021/12/27 22:02:39)
[24514198]
...430exUで、全自動ストロボ撮影の説明に modeボタンを押してETTLを表示させます。シャッターボタンを半押しすると、ストロボ光最大撮影距離が表示されます。と書かれているのですが私のストロボ表示パネルには何も表示されません...
(フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST キヤノン用)
2021/12/20 20:16:11(最終返信:2021/12/21 21:23:44)
[24503957]
...綿棒などに無水エタノール等を塗布して拭いてみる。 脱着を数回繰り返してみる。 チャージする前にシャッターを切ってるため発光しないことがありますので間隔を開けて発光するか確認してみてはと思います。 また...
[24246870] ストロボを買い替えるべきか迷っています。
(フラッシュ・ストロボ > オリンパス > 水中専用フラッシュ UFL-3)
2021/07/18 20:52:37(最終返信:2021/08/20 13:13:10)
[24246870]
...割とうまく撮れてる写真は、RGB共に、真ん中あたりにピークが来ているものです。 つまり、もっと絞る、シャッタースピードを早くする、ISO感度を比較するなどして、Bの光量を減らした上で、ストロボ光を強くすれば...
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F43M)
2021/08/09 17:48:38(最終返信:2021/08/09 20:17:49)
[24280721]
...すか? α7Riii を使っているとき、電子シャッターがメインだったので、とびしゃこさんが仰るようにメカシャッターに切り替えするときに手間がありました。 今は...わかりませんが、「電子先幕シャッター」も「切」りました。 暗い場所で使っても発光しません。 「強制発光」にしても(写真右)、シャッターは光らず、「ノイズリアクシ...先輩諸兄にご教授頂きたく。 本フラッシュをα7R2で使用したいのですが、シャッターに反応しません。 フラッシュの「TEST」ボタンでは発光するので、球切れではないです...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350N ニコン用)
2019/12/06 16:23:15(最終返信:2021/07/27 10:04:50)
[23090946]
...標記の件につきましてD90+AF-S 55-200 VRUで確認しました。ファームは最新です。 焦点距離を105以上にし、シャッター半押しにしますとフラッシュはオートズーム設定でも50mm固定になります。 復帰はフラッシュズームを再度オートに設定となります...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2021/06/30 10:52:17(最終返信:2021/07/12 16:04:31)
[24214796]
...教えて貰いたいです。。。 R6にはシンクロターミナルが付いていないのですが、どんなストロボでもシャッターと連動できないのですか?? 全くわからないので教えてもらえると幸いです。。。 レンズは RF24-105...
(フラッシュ・ストロボ)
2021/07/08 20:41:32(最終返信:2021/07/09 16:16:10)
[24229963]
...バックライトは雨粒を写す以外 モデルさんの服を透かす と言う効果も有ります シグマ 20mmF1.8 絞りf1.8 シャッター速度1/30秒 ISO2000で背景の明るさが決まりました フラッシュはGodox AD200 2台...
[24213157] AD200proの発光がシャッター隔回で反応する
(フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2021/06/29 12:31:06(最終返信:2021/06/30 21:24:43)
[24213157]
...下の取扱説明書のP17にある カスタム機能のF5に書かれているマスク機能が N1になっていて 2回シャッター切る内の1回発光モードになっているかもしれません。 https://drive.google....
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V860II S ソニー用)
2021/06/20 11:28:22(最終返信:2021/06/21 05:14:33)
[24197793]
... >qpqpqpqpqさん こんにちは。 キヤノンユーザーですが当ストロボを使用してます。 シャッター数からの憶測ですが1年に5万回から10万回は発光してます。 多い年、多分10万回くらいかなという時は1年で壊れる感じですね...
(フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-700WR)
2021/05/31 15:53:51(最終返信:2021/06/01 19:06:48)
[24164990]
...FL-700WRがフル発光でチャージ約1.5秒 E-M1X、E-M1 Mark II / Mark IIIのメカシャッター時のみ1/16発光比では10コマ/秒の連写に追従して50コマ以上の発光 FL-900Rが約2.5秒...
(フラッシュ・ストロボ)
2021/05/04 11:25:28(最終返信:2021/05/16 15:09:38)
[24117525]
...最近のカメラはボディ内手振れ補正が主流かつレンズ内手振れ補正併用。 まぁ、多くの方は夜景をバックに記念撮影することが多いだろうから三脚立ててスマホでシャッター切ればスローシンクロでも良いんじゃない。 >たいした撮影経験の無い カメラのプログラマーがいるとも聞く...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT)
2021/03/29 19:10:20(最終返信:2021/04/05 14:47:50)
[24049881]
...長押しすると、連動撮影モードになります。 電波通信を使ったワイヤレスレリーズで、複数台のカメラで同時にシャッターを切ることができる機能です。 (光通信ではできないので、電波マークにしか出てきません) >道頓堀劇場前さん...