シャットダウン (ノートパソコン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > シャットダウン (ノートパソコン)のクチコミ掲示板検索結果

"シャットダウン"を検索した結果 2855件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[14786096] 充電コネクターを抜くと強制的に落ちる

 (ノートパソコン > ASUS > ZENBOOK UX21E UX21E-KX128)
2012/07/09 21:59:07(最終返信:2023/05/28 08:53:26)

[14786096] ...スレ主様同様の症状を訴えられ、バッテリーの不調かなと思いまして、互換バッテリに交換したところ、ほぼ確実にシャットダウンが発生していたのが稀になりました。しかし充電アダプタのランプが時折点滅するなど、完治したとはいい難い状況です...一晩かけてしっかりと充電してください。 そうすると、バッテリーの電圧の変化をバッテリーのコントロールチップが学習して、無暗なシャットダウンをしなくなります。 この操作はあまり頻繁にやるとバッテリーを弱らせるので、せいぜい月一くらいにしておいてください... 詳細


[24966865] 素人ですが私もメモリ増設しOKでした

 (ノートパソコン > Dell > Vostro 15 3000(3500) 価格.com限定 プレミアム Core i5 1135G7・8GBメモリ・256GB SSD・フルHD搭載モデル)
2022/10/16 10:26:20(最終返信:2023/05/26 22:57:49)

[24966865] ...皆さんの書き込みえお信じて、素人ながらメモリ増設しました。 完全シャットダウンをおこない、裏蓋をあけてバッテリーを抜かずにメモリだけ空きスロットにに差し込み。 8GB→16Gへ増えて満足です。 追加購入したのはCFDの... 詳細


[25017903] 充電切れ時にtypeCから充電できない

 (ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル)
2022/11/20 16:30:45(最終返信:2023/05/15 02:12:43)

[25017903] ...PCが負荷時に電力を使用している状況ではバッテリーからの放電以上に小容量のPD充電器では賄いきれなくなり、充電が出来ないと考えられます。 なお、PCをシャットダウンしているときとか、アイドリング時であれば小容量のPD給電器で充電できるでしょう。 なお実機レビューでは... 詳細


[25257596] 代替となるACアダプタを探しています。

 (ノートパソコン > iiyama)
2023/05/12 21:50:37(最終返信:2023/05/13 18:05:07)

[25257596] ...コンセントに指したままの使い方をしていたところ、知らないうちに電池残量が9%台になったのに気づき、ACアダプタがダメなのかと想像し、一旦シャットダウンしました。その後、再起動したところ今度は通電しなくなりました。 サポートセンターに問い合わせた結果...正しいACアダプタを装着したところ、通電も起動も出来ました。 それにしても、ついさっきまで9%あった電池残量が、シャットダウン後に再起動できなくなったのは、今でも釈然としていません。 メーカーサポートに聞いたところでは、「それもないことではない」とのことでしたが... 詳細


[25237334] ピクリとも反応しません

 (ノートパソコン > Dynabook > dynabook SZ/MV 価格.com限定 W6SZMV5EAL-K 13.3型フルHD Core i5 1235U 512GB SSD Officeあり)
2023/04/26 20:12:04(最終返信:2023/04/29 08:13:56)

[25237334] ...キーボードもマウスも反応しないのなら、パソコンがフリーズしています。 電源ボタン長押し(4秒以上)で強制シャットダウンし、電源が切れたら 電源ONして正常に起動・動作するか確認を。 作業中だった文章ファイルは壊れているかも知れません... 詳細


[25234252] Windowsを新しく更新したら

 (ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH56/G 2012年春モデル)
2023/04/24 11:02:16(最終返信:2023/04/26 06:49:52)

[25234252] ...>>SSDに変更しないと効果ないとかあるでしょうか? HDD→SSDへの換装効果は、OSやアプリの起動時間やシャットダウン時間の大幅な短縮効果がありますので、PCのキビキビした動作は感じられます。 CPUは変わらないので... 詳細


[24985063] バッテリの自然放電

 (ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Duet 350i 82AT00DNJP)
2022/10/29 08:11:33(最終返信:2023/04/25 01:14:27)

[24985063] ...年のWindowsはシャットダウンシャットダウンではないです。(深いスリープ) 通常シャットダウン洗濯時シフトキーを押しながらシャットダウンをしないと完全なシャットダウンになっていません。 ...を確認すると本当にシャットダウンができていたかわかると思います。) 電源管理から高速起動を無効してみましょう。(これで昔のでいうシャットダウン同等になります。)...関して。 完全にシャットダウンした状態で放置しても、放置した時間だけ稼働時間がカウントされています。 shiftキーを押したまま、シャットダウンしてみてください。... 詳細


[25225244] 「スリープ」ショートカットの作成について

 (ノートパソコン > HP > HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル)
2023/04/17 15:41:24(最終返信:2023/04/19 12:28:48)

[25225244] ...ショートカットの名前欄に「スリープ」と入力して完了をクリックします。 スリープのアプリは画像のところです。  これでは? ちなみに再起動もシャットダウンも作成方法は基本同じです。 1991shinchanさん ご連絡ありがとうございました。 ご教示いただきましたショートカットを作成してみましたが... 詳細


[25220405] たまにフリーズする

 (ノートパソコン > ASUS > X515JA X515JA-BQ2024W)
2023/04/13 19:39:11(最終返信:2023/04/15 11:49:17)

[25220405] ...何かのアプリで原因特定できたりするでしょうか? わかりにくいのですが、休止やスリープを使わない設定ということは、使い終わったらシャットダウンしているのですか?まさか何日もつけっぱなし、な訳ないですよね? パソコンは放置していても裏で何かしら動いているものです... 詳細


[25208831] そんなに押し間違えますか?

 (ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル)
2023/04/04 15:50:45(最終返信:2023/04/08 16:07:19)

[25208831] ...一番右上の位置に電源オンオフキーが来ることです。 単なる打ち間違い程度なら良いんですが、 スリープやシャットダウンの場合が多く 投げ捨てたくなります。 hpでもキチンとしたキーボード配列モデルも あるんですけどねえ... 詳細


[25195702] 【至急】画面真っ白で起動できません。

 (ノートパソコン > マウスコンピューター > mouse E10 10.1型HD液晶搭載 2021年秋モデル)
2023/03/26 09:24:16(最終返信:2023/04/08 11:07:51)

[25195702] ...別のモニターやテレビに出力可能か確認(液晶の故障を確認)してみては如何でしょうか? >Surface を強制的にシャットダウンし、再起動する >1.音量を上げるボタンと電源ボタンを同時に押し、画面がオフになるまで (約 15... 詳細


[25194233] 突然落ちます

 (ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 82HU00R9JP)
2023/03/25 09:05:33(最終返信:2023/03/29 13:12:56)

[25194233] ...最初にお聞きしたイベントビューアのログを見る事によって (スタート→プログラム→管理ツール→イベントビューア) 強制シャットダウン時や予期せぬ再起動後のエラーログが残っていると思いますので、もう少し原因の絞込みが出来る可能性が有ります... 詳細


[25199101] 家庭用おすすめパソコン教えて下さい

 (ノートパソコン)
2023/03/28 17:51:01(最終返信:2023/03/29 10:55:35)

[25199101] ...写真データなど少し失ってしまい完全に元通りにはなりませんでしたが、普通に動く様にはなっております。しかし、シャットダウンの際毎回何かのプログラムが動いてますがシャットダウンしてよろしいですか?というようなアナウンスが出たり、不安定な部分もあるため壊れる前に次を購入しようかと思っております... 詳細


[25157274] 満充電でも1週間置くと0%

 (ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH90/E2 2020年6月発表モデル)
2023/02/24 20:32:10(最終返信:2023/03/09 22:05:48)

[25157274] ...シャットダウンしても電力を消費するのでしょうか?1週間して立ち上げると0%です。 これで普通でしょうか? ちょっとおかしいです。 シャットダウンしたつも...しいですね。 完全シャットダウンを試しました。確かにバッテリーの減りは改善しました。ただ、起動に時間が掛かる様になりました。通常のシャットダウンは所謂スリープと近...ときでも電源アダプタはつけっぱなしのほうがバッテリーにはいいと思いますけどね。 完全シャットダウンして下さい。 >1.[スタート]ボタンを選択します。 >2.スタートメニューが表示... 詳細


[25146179] 電源切った後のバッテリーの持ちは?

 (ノートパソコン > Lenovo > Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP)
2023/02/17 02:20:03(最終返信:2023/02/17 19:33:45)

[25146179] ...この第3世代を未開封の新品で購入しました。 PayPayフリマで。25000円で。 満充電した後にシャットダウンをして12時間放置。 電源を入れたらバッテリー残量が79パーセントに減っていました。 バッ... 詳細


[24652133] Wifiが急に一切繋がらなくなる

 (ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル)
2022/03/16 09:22:43(最終返信:2023/02/12 10:54:10)

[24652133] ...ブルースクリーン(DRIVER_POWER_STATE_FAILURE)でフリーズします(電源長押しシャットダウン必至)。あと、これは関連があるかわかりませんが、起動時に、BitLocker復号エラーが頻発しています... 詳細


[24966697] キーボードが反応しない

 (ノートパソコン > ASUS > ROG Flow Z13 GZ301ZE GZ301ZE-I9R3050TE)
2022/10/16 08:22:03(最終返信:2023/02/08 11:15:11)

[24966697] ...私もスリープが何か悪さしているのではないかと思い、電源プランでスリープをすべて外し、電源ボタンを押したらシャットダウンするモードにして何度か再起動を繰り返しました。  その際に一度だけキーボードが光って認識されたのですが... 詳細


[25129706] 勝手に電源が切れる

 (ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 370 Ryzen 5搭載モデル)
2023/02/06 13:28:52(最終返信:2023/02/06 18:42:02)

[25129706] ...黒いスクリーンセーバーを表示して画面の焼き付きを止める程度のものでしたが 最近の「スリープ」はスマホのスリープ同様にシャットダウン寄りの機能になっているようです。メモリだけは電気を流しているので 電源ボタンを押せばアプリケーションの途中からそのまま始められます... 詳細


[25120980] スリープ状態からの復帰

 (ノートパソコン > HP > HP 15s-eq3000 G3 価格.com限定 AMD Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル)
2023/01/31 11:32:30(最終返信:2023/02/01 11:06:19)

[25120980] ...[電源ボタンの動作の選択] を選択し、[現在利用可能ではない設定を変更します] を選びます。 [シャットダウン設定] で、[休止状態] チェック ボックス (利用可能な場合) をオンにし、[変更の保存] を選択します... 詳細


[25111795] Wi-Fiが消え、Bluetoothも使えなくなりました

 (ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 Ryzen 7 5825U・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載モデル)
2023/01/24 20:31:11(最終返信:2023/01/25 14:01:23)

[25111795] ...発売から1年くらいの製品ならまだ保証が残ってるんじゃないですか?早急にメーカーに連絡しましょう。 シャットダウンは試したのですか? あと、Windowsアップデートの履歴は確認しましたか? メーカーへ連絡して修理に出しましょう...jp/docs/column/win11tec/1383967.html 皆さん、ありがとうございます。 シャットダウンして再度立ち上げましたが、変わりませんでした。 やはり故障なのでしょうか。 それにしても、これまでたくさんのノートPCを使ってきましたが... 詳細