(CPU > AMD > Athlon 64 3700+ Socket754 BOX)
2005/01/10 22:01:52(最終返信:2005/07/02 18:28:30)
[3761042]
...いい加減かも。 それか、M/Bが非対応かも。 私は939の3500+ですが、80度超えました。シャットダウンかかってしまいます。実際、ヒートシンクも触れないくらいに熱くなってましたので、異常な高温であることは間違いないです...
(CPU > インテル > Pentium 4 530J Socket775 バルク)
2005/05/10 23:16:22(最終返信:2005/05/12 22:44:56)
[4230436]
...TEMPRETURE」を確認してみると「98℃」となっています。 一般的な温度も分からないのですが、流石にコレはマズイ!と思い、すぐシャットダウンしました。 それからは起動していません。 原因は何でしょうか。 電源が250wしかないのが影響しているなんてことはありますか...
(CPU > インテル > Pentium 4 560 Socket775 BOX)
2005/05/01 17:50:40(最終返信:2005/05/01 23:51:42)
[4205435]
...k 05やファイナルファンタジーベンチなどを実行すると、途中で警告音がなり、マシンがシャットダウンしてしまいます。 まずはじめに、CPUクーラーの取り付けを疑い、グリスの塗り直しや付...) 後者のパターンだとしたら、マザボの管理ソフトが勝手に73度と決め付けて、マシンをシャットダウンさせているということも考えられますが、いかがでしょうか?現時点では、マザボからの情報...うございます。 ASUSマニアさん> 高負荷時は73度以上になるため、管理ソフトがシャットダウンしているようです。 あもさん> MSIのHPにコアセンターのバージョン1.7.5...
[4148047] TVキャプチャーPCを新規orアップグレード
(CPU > AMD > Athlon 64 3500+ Socket939 BOX)
2005/04/07 10:33:47(最終返信:2005/04/21 18:14:25)
[4148047]
...[4146687] エンコ用はエンコ専用です。エンコの設定をしてバッチエンコして終わったら自動でシャットダウンさせます。 エンコ専用PC CPU AthlonXP2800+(Barton/333) Cooler...
(CPU > AMD > Athlon 64 3400+ Socket754 BOX)
2005/03/23 08:26:51(最終返信:2005/03/24 04:02:16)
[4109002]
...しかしハードモニターソフトで確認しましたら12Vのところで警報がでており10.92Vでした。どうも電源の容量不足かと思いますが、シャットダウンする訳でもなくパイ焼き104は39秒で完走しました。 電源は「静」という商品名の320Wで、本体に12センチファンをつけるため大穴をあ...仕様表がなくなり詳しい仕様が分かりませんが、怪しいと思われます。 そこで質問ですが、いきなりシャットダウンしなくても上記の症状の場合は電源不足と考えられますでしょうか? おわかりになられる方がおられましたら是非教えて下さい...
(CPU > AMD > Athlon 64 3000+ Socket939 BOX)
2005/03/20 04:21:11(最終返信:2005/03/20 17:06:52)
[4095887]
...4では内部のサーマルダイオードで温度を監視しており、ある程度以上の温度になるとプロセッサの破壊を防ぐためにシステムをシャットダウンしたり、動作クロックを落としたりするという機能を持つ。TM2はこれを更に発展させたもので、クロックを落とすと共に電圧も落とすという仕組み...
[3980549] 超初心者の質問でもうしわけありませんが・・・
(CPU > AMD > Sempron 2500+ SocketA BOX)
2005/02/24 14:51:04(最終返信:2005/03/03 12:57:02)
[3980549]
...ヒートシンクの着脱時にコアを欠けさせちゃう 「コア欠け」かな。 焼損に関係するのはオーバーヒート時にクロックダウンもしくは シャットダウンする機能の方だね。 メモリはノーブランドなので、もしかしたら原因になっているかもしれません。ちょっとここ最近は自宅に帰っていませんので...
(CPU > AMD > Athlon XP 3200+ SocketA BOX)
2005/02/21 17:38:41(最終返信:2005/02/24 13:57:09)
[3967154]
...おっしゃるとおり配線がCPUファンにあたるのを避けようとして手がファンに当たってしまいました。当たった瞬間にファンが止まってしまいました。あわててシャットダウンしてファンを観察してみたところ5mm位羽根が切れてかけて干渉して動かなくなってしまいました。仕...
(CPU > AMD > Sempron 2200+ SocketA バルク)
2005/02/08 10:42:53(最終返信:2005/02/08 20:35:01)
[3900540]
...ちなみに、 >AK73proはコンデンサ関連で不具合が結構報告有り 100%再起動失敗します。 シャットダウン後5分ほど待つと正常起動します。 一度起動してしまえばスムーズですが・・・ 検索すると色々難はあったマザーのようですね...
(CPU > インテル > Pentium 4 3G Socket478 BOX)
2005/01/08 10:29:30(最終返信:2005/02/05 03:22:13)
[3746586]
...休日や人が少ないときは落ち難いようです。 ここで疑問なんですが コンセントからの供給電源が足りなくなった場合は 再起動でなくシャットダウンの状態になると思うのですが 違うのでしょうか? 分かりません。 体験も実験もしておりません。...
(CPU > インテル > Pentium 4 560J Socket775 BOX)
2005/01/10 23:08:49(最終返信:2005/01/15 00:32:40)
[3761544]
...4では内部のサーマルダイオードで温度を監視しており、ある程度以上の温度になるとプロセッサの破壊を防ぐためにシステムをシャットダウンしたり、動作クロックを落としたりするという機能を持っているらしいのです。TM2はこれを更に発展させたもので...
(CPU > インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX)
2005/01/06 01:08:39(最終返信:2005/01/07 22:27:34)
[3735950]
...>>コアによっては100℃以上に耐える場合もありますが 知らなかった。 それでギガのGA-7VAXには有効・無効しか選べない「100℃になったらシャットダウンする」なんて項目があるのか。 低けりゃ低いほど良いけど、低すぎる場合、表示されている温度を疑うべきでしょう...
(CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX)
2005/01/04 18:26:18(最終返信:2005/01/05 09:06:59)
[3728551]
...教えてください、CPU交換したら WIN XPが立ち上がりません、 XPスタート画面まででシャットダウンを繰り返します、 マザーはGA-8i875でバイオス最新です、CPUは認識しています、 メモリはPC3200...ど。 自分も最初クーラー取り付けミスを疑いましたが、熱暴走なら板主さんの言ってる起動画面、シャットダウンを繰り返さないと思いますが。いかがでしょうか。 どうなんですかね? 微妙かも〜〜 あとで思ったのですが...
(CPU > AMD > Athlon 64 3000+ Socket939 BOX)
2004/12/23 12:06:17(最終返信:2004/12/27 22:06:34)
[3674014]
...2800+に乗り換えたときはCPUとマザーボードだけを購入しました。 ところが、度々マザーボードからピコピコ音が鳴ってPCがシャットダウンすることがあったので PCケース、CPUクーラー、ケースファンを購入し何とか事なきを得ました。...
(CPU > インテル > Pentium III 1.2G FC-PGA2 バルク)
2004/07/21 13:15:11(最終返信:2004/12/25 01:59:39)
[3055056]
...P3B-FでPowerLeapのドーターカードにセレロン1.2GHzを載せて使った事がありますが、しばしば、再起動、シャットダウンが出来なくなり、電源を250Wから300W(200から250Wかも)、排気FANを1ッケ追加し正常に動作...
(CPU > AMD > Sempron 2200+ SocketA バルク)
2004/12/08 02:27:36(最終返信:2004/12/24 06:48:25)
[3601385]
...間違えたら密着しないのでCPU焼き焼き。 でもウチのMSIのマザーだと、密着しない場合は温度センサーが働いてシャットダウンされるんですが、M7VIG400は付いてないのかな。5000円ぐらいで売ってるし、その辺は省いてるのかも...
(CPU > インテル > Pentium 4 530 Socket775 BOX)
2004/10/25 22:00:21(最終返信:2004/12/20 22:11:42)
[3423599]
...ほぼCPUクーラーの取り付けミスだと思われます。 だいたい、スレ主さんはCPU温度とファンの音だけで、 その他の症状(シャットダウンやアプリケーションエラー等)は何も書いてないのに、 それだけでウィルスを決め付けることがおかしいと言ったまでです...
(CPU > インテル > Pentium 4 3.20G Socket478 BOX)
2004/12/05 15:02:46(最終返信:2004/12/10 19:39:19)
[3588812]
...PCに負荷をかけてヒートシンクを十分に暖めてから行うと上手く行きやすいですよ。CPUの温度が上がってすぐにシャットダウン&取り外し作業はしないことです。気温の低さ&ヒートシンクの大きさもあってヒートシンクとCPUの接地面がすぐに温度下がっちゃいます...
(CPU > インテル > Celeron D 320 Socket478 BOX)
2004/09/19 12:11:31(最終返信:2004/12/01 11:37:10)
[3284313]
...CPUと交換しました。 BiosSetUp画面は出るのですが、そこら起動しようとすると、OS起動画面あたりで、シャットダウンしてしまいます。 電源は、350W +12V 15Aのものです。 Bios SetUp画面で見るとCPUの温度が約90度となっております...