(スキャナ > EPSON > GT-8700F)
2001/09/29 05:27:03(最終返信:2001/10/02 18:10:25)
[307324]
...。 というわけで、もし10万円まで予算が出せるのであれば、ESPER SCANNERシリーズのES-2000かES-2200とGT96ADFの組み合わせがいいかも知れません。これ...。 というわけで、もし10万円まで予算が出せるのであれば、ESPER SCANNERシリーズのES-2000かES-2200とGT96ADFの組み合わせがいいかも知れません。これ...なみにES-2000やES-2200は上位ラインナップであるESPER SCANNERシリーズのエントリーモデルのため、取り込み速度は結構速い部類に入ると思います。 デンドロビウム...
(スキャナ > EPSON > GT-8700)
2001/09/27 17:13:56(最終返信:2001/09/29 16:39:15)
[305436]
...音がうるさかったら近所の迷惑を考えて 昼間しかつかえませんよ うちの家壁は防音壁じゃないんす いくらうるさいと言っても、初期のPMシリーズのプリンタみたいな 破壊的な音はしないと思います。 そんなに心配しなくてもよいのではないかと。 >音がうるさかったら近所の迷惑を考えて...
(スキャナ > CANON > CanoScan N1220U)
2001/09/05 00:18:56(最終返信:2001/09/21 00:57:42)
[277472]
...主な用途は雑誌や新聞の記事の取り込みで、速さがほしいです。けど、置き場所も限定されているのでNシリーズも非常に魅力的です。ただ、SCSIもMOやCD−Rで使っているので、速度をかせげるならGT8700も有力候補です...
(スキャナ > EPSON > GT-9700F)
2001/09/19 18:53:15(最終返信:2001/09/19 19:00:49)
[295674]
...筐体の中を見ると、しっかりと金属の箱が見えますね。 民生用シリーズではあまり見たことのないしっかりした作りです。 解像度が上がった分機構精度が必要になったのでしょう。 この作りだったら、他社より実売1万円程度高くなってしまうかも...
(スキャナ > CANON > CanoScan N1220U)
2001/09/02 03:23:08(最終返信:2001/09/04 01:15:26)
[274031]
...もあるのでしょうか? >かじやん様 マルチパスはCanonで出している複合タイプのプリンタのシリーズ名みたいです。 私もさっき、プリンタの項目から行って見てきたところです(^=^;) 書籍のように厚みのあるものを読むならフラッドベッド型スキャナで...
(スキャナ)
2001/08/02 09:04:32(最終返信:2001/08/04 20:39:17)
[240190]
...込みの速いスキャナーってどの機種なのでしょうか。 (プリンターでいえば、HPやS600シリーズのようなもの?) 価格は安いにこしたことはないのですが、最高機種でもスピードが速ければ...さそうだ。 そうするとGT−7200かな? スキャンスピードはいまでもEPSONのGTシリーズが強いようですね。あと画質については、スキャナの場合、解像度以上にドライバによるところ...。PC USERの比較記事では、A4反射原稿の300dpiのスキャンで、エプソンのGTシリーズが20-30秒台なのに対して、1200DUFはなんと7秒5ということした。 たしかに。...
(スキャナ)
2001/07/24 01:00:15(最終返信:2001/07/25 21:18:11)
[231469]
... 見た目スペックは、ESシリーズと逆転したりしてますが、 まぁ、ESシリーズより、高解像度で取り込めても、 ESシリーズより、きれいに取り込む可...いですね、店頭に出れば割り引くんでしょうけど。 あんがとね。 またESシリーズとGTシリーズのスペックが逆転していますね。 実際の性能はどうか分かりませんけど。 ...700、GT−9600の後継みたいな名前ですが、 9600は、どっちかって言ったらESシリーズっすから、 やはり、9600の方が解像度は800dpiですが、 きれいだと思います。(...
(スキャナ > CANON > CanoScan N656U)
2001/07/07 12:13:28(最終返信:2001/07/21 05:54:40)
[214315]
...先週くらいは10800円だったけど、値下げしたんですね。新宿周辺へお勤めの方、のぞいてみられては? このシリーズは毎年8月〜9月にモデルチェンジしているので そろそろ在庫調整に入っていると思われます。ちなみに前モデル...
(スキャナ > CANON > CanoScan N1220U)
2001/07/07 05:31:55(最終返信:2001/07/07 07:21:06)
[214120]
...の比較ができないのが残念です;) キャノンは薄さ・デザインともに大好きです! なおえさん、おはつです。Nシリーズ、デザイン・価格、共に人気のスキャナですね。置き場所に困りませんしコンセント不要。スキャナを広めた名機です...
[175215] スピード重視でEPSONかCANONで3万以下
(スキャナ)
2001/05/25 10:23:09(最終返信:2001/05/28 23:41:42)
[175215]
...内容は英語教材で、写真はほとんどなく、白黒でもかまいません。 過去ログを拝見しますとスピードだとEPSONのESシリーズのようですが、高くてとても手が出ません。 解像度よりも、作業効率から言うとどの機種が良いのでしょうか... デンドロビウム@ さん、ぷちしんし さん 回答ありがとうございます。 そうですか、やっぱりESシリーズになってしまいますか... 原稿はぷちしんしさんのご指摘の通り、見開きでB4です。ややこしい表現で申し訳ありません...
(スキャナ)
2001/05/15 23:09:48(最終返信:2001/05/16 08:59:46)
[167496]
...富士通あたりから出てたかと思います。 あくまで、比較的簡単に店頭で手に入るものなら、 EPSON のESシリーズっす。 スキャナのスピードですが、雑誌で、比較をしてくれないと わかりません。メーカに直接問い合わせて...
(スキャナ > EPSON > ES-2200)
2001/05/05 01:38:38(最終返信:2001/05/05 20:58:02)
[158632]
...しかも、濃淡や色彩も、範囲指定するだけで自動調節してくれるような機能はありませんでした。現在のGTシリーズも同じだと思います。解像度に関しては、1600dpiが必要となることは個人ユーザーなら、きわめて少ないと思います...cannonの2400dpiが手ごろな値段だったにもかかわらず、あえて値段が3倍ほど高いES2200(1600dpi)にしました。 ESシリーズ、いいですよね。 私もGT-9500から乗り換えました。 (といってもES-2000にですが。)...
(スキャナ > CANON)
2001/04/27 07:01:43(最終返信:2001/04/28 17:24:22)
[152495]
...デジカメはFUJIのFinePix40iを持っています。 よろしくお願いいたします。 EPSONプリンターということで。。 EPSONのGTシリーズをお薦めします(笑) CANONの同価格帯の物を選んでもそんなに差は無いと思います。(読みとり速度は少し遅いかも)...
(スキャナ)
2001/03/14 14:52:16(最終返信:2001/03/19 15:07:25)
[123115]
...私はエプソンのをオススメします。 私はPM770CとGT-7700Uを使ってますが、不満ありません。 GT-x700シリーズは取り込みに自動で写真とか文章とか認識して取り込んでくれるオートモード機能が使えます。 思い通り...
(スキャナ)
2001/03/07 10:01:07(最終返信:2001/03/08 18:07:40)
[118205]
...今なら2万かけなくても1万前後でもOCRに適したスキャナはあるということですじゃ。EPSONならGT6700、GT7700シリーズ(前者1万4千円、後者2万円)、CANONならN656、N1220(前者1万円、後者1万8千円)がある...
[69604] GT7700のドライバをインストールしたら・・・
(スキャナ)
2000/12/13 04:48:12(最終返信:2000/12/13 13:00:42)
[69604]
...ドライバを削除して、もう一度手動で入れてみて ください。 EPSONに電話して確認しました。SOTECのGシリーズだけに発生 する問題で、マシンとプリンタドライバ(スキャナではありません でした)のスタートアッププログラム名が共に「sagent2」であるた...
(スキャナ)
2000/11/22 09:42:24(最終返信:2000/11/23 12:14:09)
[60477]
...環境はGT-7700使用でマザーボードABITのKT7-PAID/アスロン1GでありME.2000両方駄目です。他のGTシリーズのスキャナーでUSBの接続しても同じであり、他のUSB(プリンターやジョイスティック)は問題なく動作しています...
(スキャナ)
2000/11/20 12:08:24(最終返信:2000/11/21 08:52:11)
[59815]
...ホビーユースと割り切って使う分にはいいんじゃないですか? Fにすると、LEも付いてきますし、GTシリーズで一番 割安だとおもいます。 私も最近GT8700Fの透過ユニット付きを購入しました。 早速使用しましたが...
(スキャナ)
2000/11/11 12:42:13(最終返信:2000/11/12 04:05:39)
[56728]
...今はオーバースペックかもしれませんが、 スキャナは、他の周辺機器より、長く使えるともいますし 8700Fは、GTシリーズの中で、最もコストパフォーマンスが 高い機種だともいます。 個人的には、パーソナルで一番よく出来た機種だとは...