(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/05/12 10:50:41(最終返信:2015/05/26 17:57:36)
[18768644]
...500Rシリーズが hdmi2.0(a)HDCP2.2に両対応してくれるまでゆっくり待ちます。 どうせならリアル4Kの物が欲しいですけどね。 >JVCがリアル4Kか今のX700.500Rシリーズがhdmi2...生きている人間の喜びと愛の感情が肌から吹き出し溢れています。 ショックを受けて衝動買いするところでしたが、我慢して次期7シリーズを待つことにして75Rの 購入に至りました。それは質の高い黒と同居する待ち望んでいた生命感溢れる映像美でした...
(プロジェクタ > SONY > VPL-HW50ES (B) [ブラック])
2015/05/05 09:40:15(最終返信:2015/05/09 22:21:18)
[18747291]
...良いと思います。以前X30を持っていた時に 70Rのデモを見て感動して、次はJVCの7シリーズにしようと思いました。 先に示したリンク先のアバックの70Rのインプレッションですが.../SortID=8368772/#tab 写真では分からないと思いますが、JVCの7シリーズは肌が非常に生々しくて美しいです。 キセノンモードは本当に良いですよ。 ふえやっこだ...り長い目で新品を狙うか、なるだけ早期に中古で手を打つか・・・悩ましいです。 JVCの7シリーズはTHXの認証を取っていますが、これは雪の映像のように色かぶりのない純白を 完全に表現...
(プロジェクタ > EPSON > EH-LS10000)
2015/04/17 19:34:33(最終返信:2015/05/07 17:41:25)
[18690990]
...又多少明るい所でみたい方には、LS1000がお勧めです。 ふえやっこだいさん 蓄音機です。さん 3000シリーズEPSONの特徴は炎の輝きが他よりも多彩な表現を繰り出してきます。 それを1000でもメーカー特有の傾向は感じられました...
(プロジェクタ)
2015/04/21 14:23:30(最終返信:2015/04/21 22:54:03)
[18704127]
...そして営業戦略の結果です プロジェクターは他の売れ筋家電に比べれば価格の変動が少なく過去の同じシリーズがあれば、其れと比べることも出来 何処で買うべきか予測はしやすい方だとは思いますが。まあ1000円2000円の差とかバーゲン特価に拘る人は別ですが...
[18273062] JVC X75R アウトレットにて入手
(プロジェクタ > JVC > DLA-X75R-B [ブラック])
2014/12/15 17:39:31(最終返信:2015/01/10 12:29:01)
[18273062]
...VDBOXのフランス版を全巻買った事があります。 全95話の3シリーズに分かれていますが1つのシリーズが何と2000〜3000円。 ただフランス版のるろうに剣心はリ...得られません。 5ESならばそれのシリーズのウーファーが良いのは言うまでもありません。 ケーキクーラーさんw 5ESシリーズのサブウーファーだとかなりお値段が...ん 私は余りおすすめは知らないのですがX75Rの能力などのチェックをするにはバットマンシリーズなどでダーク ナイトライジングなどはおすすめではないかと。 オートキャリブレーションは...
(プロジェクタ)
2014/12/06 19:16:43(最終返信:2014/12/09 22:35:58)
[18243855]
...あれはレンズ一式構築なので細々とした部品では交換できないので高価となります。 ふえやっこだいさん 結局5シリーズ購入したのですね。おめでとうです。一時期ソニーのシステムで構築するか悩んでいた時期がありました。...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2014/10/17 20:37:33(最終返信:2014/10/17 22:44:34)
[18062480]
...rasta45さん、こんばんは。 PS3のHDMI機器制御を入にします。 但し、この機能はCECH-2000シリーズ以降でないと設定できません。 同じく、EH-TW5200のHDMIリンク設定をオンにします。 ...
(プロジェクタ)
2014/09/06 20:12:59(最終返信:2014/09/13 10:58:01)
[17908074]
...(^^ ふえやっこだいさん こんばんは(^^ノシ 貼っていただいたページにPDFがありますがLSシリーズ のパンフレットを見ると凄い映像効果があることが記載されてますが 一部、三菱のレーザービジョンにあった様な記載も一部ありますね...
[17672360] 購入検討者注意!!(オートキャリブレーションが使えないかも)
(プロジェクタ > JVC > DLA-X500R-B [ブラック])
2014/06/27 20:10:49(最終返信:2014/06/28 19:43:35)
[17672360]
...アドバイスありがとうございます。 HDMIはいろんな方面に悪さしますね。 今は天井裏隠蔽配線でエイム製Eシリーズ10mです。 プレーヤー移動して3mに差し替えてみましたが駄目でした。 ふえやっこだいさん...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2014/06/03 11:42:55(最終返信:2014/06/13 21:10:00)
[17587677]
...も5シリーズか型落ちの7シリーズで 微妙な選択になります。 昨日もR12指定のソフトエロス「ジョゼと虎と魚たち」を見たんですが、 7シリーズのキ...わらないタイプだったら、ケーキクーラーさんのように ビクターは5シリーズよりも型落ちでも7シリーズの方が良いですよ。 75Rの色彩の良さは体験済みでしょう。 最...らないタイプだったら、ケーキクーラーさんのように >ビクターは5シリーズよりも型落ちでも7シリーズの方が良いですよ。 そうですね。精細感に必要以上に拘っている訳で...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2014/05/29 16:57:43(最終返信:2014/06/04 10:08:03)
[17570149]
...えやっこだいさん JVCのプロジェクターを見ている機会が多いので肌ののり方はやはりXシリーズが好印象です。 ただ立体感はKUROの方が良いですね。 9300で細かな微調整が効き...もそれぞれの良さはありますからね。 パナのVT2もたまに見ますが立体感はあります。このシリーズよりもあるような印象でした。 >有機ELが実用化されるまで、プラズマを 大事に育てる...。ですがまだまだプロジェクター本体の予算配分が多いためや、そこまで豊富な4kスクリーンシリーズが無いのも一つ考え物です。 ふえやっこだいさん アニメ鑑賞が多いのは言うまでもあ...
(プロジェクタ > SONY > VPL-HW50ES (B) [ブラック])
2014/05/24 22:03:15(最終返信:2014/05/25 14:27:48)
[17552727]
...設置性だけ微妙ですがJVCのプロジェクターは電動レンズのためリモコンでフォーカスなどを追い込めます。 EPSONTW8200シリーズも当方8000Wを使用してい頃よりはメッシュ感は小さいかと思います。感覚的に50ESとx30の中間的存在で豊富な設置製...
(プロジェクタ > JVC > DLA‐X70R-B [ブラック])
2014/05/03 21:37:39(最終返信:2014/05/05 14:35:06)
[17477217]
...ビクターの7シリーズの色再現技術は、スクリーンに生命を持った人物を描写できます。 ビクターには。3、5、7シリーズがありますが、色彩、特に人物を重視される方は 1世代古くても7シリーズの方をお勧めします...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2014/04/07 00:26:40(最終返信:2014/04/20 03:21:47)
[17387883]
...BDZ-EW1100) AVレシーバー (TX-NR727-B) スピーカー(onkyo D-309シリーズ)配送待ち 設置の仕方(配線)でどうすれば良いのか知識が無い為、軽くパニック状態です。 プロジェクターを天吊りする予定なんですが...
(プロジェクタ > JVC > DLA‐X70R-B [ブラック])
2014/01/05 09:00:40(最終返信:2014/04/11 19:06:47)
[17036884]
...外の絵は、すばらしく、立体的で色数も多くとても気に入っています。 そうでしたか、Xシリーズになってまともな状態の機械というのは珍しのではないのかと思います。 私は20年ほどの...ことがありますが、2000年以降は交換することなく満足していました。 ところが、このXシリーズ散々です。 絵は非常に良くなって非の打ちどころはないのですが、安定して見られないのが...Rより倍近い値段なので 直ぐには買えません^^ ヨーロッパとかではビクターの最近のシリーズについて品質が低いという理由でSonyに流れているユーザーが多いと聞いたことがあります...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2014/01/22 12:55:25(最終返信:2014/03/18 10:17:48)
[17100000]
...プロジェクターを初めて購入しようとしている者です。EH-TW6100シリーズには、ワイヤレスモデルがありますが、予算的に手が出ない為、EH-TW5200シリーズを 購入しようと考えております。当機種をワイヤレス化できるような機器等をご存知の方いらっしゃいましたら...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X500R-B [ブラック])
2013/12/31 14:18:07(最終返信:2014/02/25 14:34:59)
[17019542]
...9までの映像は癖が強い映像で好みが分かれると思います。 私もX3の映像強い癖がなじめなくて売ってしまったのですが。 ただX75RはX3.7.9シリーズとは全く異なった画質でしたね。 X75Rを一週間借りてX3で不満だった点が全て無くなっていますしビクターの映像の良さを残しつつも...
(プロジェクタ > NEC > ViewLight NP-UM330WJL)
2014/01/22 15:34:56(最終返信:2014/01/23 09:55:31)
[17100380]
...下記は恐らくほぼ同等の超短焦点投影可能なモデルです 近年のはやりものなので各社商品化しています パネル解像度違いや搭載機能等でシリーズ化されていますので、必要な機能等考慮しつつお好きな様に選ばれたらよろしいかと ビジネスユースでは...
[17027883] 3Dで見られずません。お助けください。
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2014/01/03 00:16:40(最終返信:2014/01/09 17:44:02)
[17027883]
...BDソフト;tsutayaでレンタルした「アベンジャーズ3D」 3Dメガネ;サインソニック 3Dメガネ Galileiシリーズ G111 この状態で再生すると、赤と青のずれた映像が投射されるのですが、メガネをかけても飛び出しません(3Dメガネがオンになりません...