シリーズ (DVDドライブ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > シリーズ (DVDドライブ)のクチコミ掲示板検索結果

"シリーズ"を検索した結果 388件中121〜140 件目を表示
(検索時間:0.07 sec)


[5286030] 初心者です わかる方教えて下さいm(_ _)m

 (DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXG16U2)
2006/07/24 23:46:44(最終返信:2006/07/26 00:48:18)

[5286030] ...店によっては適当にあしらわれる時があるので注意して下さい。 CPUが”デュロン1.2G”なのでメモリの種類は「PC100」のシリーズか「PC133」のシリーズになると思います。 確証は持てませんので、「嘘つき!!」と言われる結果になるかも・・・... 詳細


[5065246] ディスクエラーが・・・

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-ABM16GBK)
2006/05/09 22:49:08(最終返信:2006/06/12 01:42:09)

[5065246] ...この商品に交換してもらったのですが… この製品で焼いたDVDがうちのレコーダー(TOSHIBA RDシリーズ)で再生するとディスクエラーがでて途中で止まってしまいます。 最初は焼きミスかと思っていたんですが... 詳細


[5078905] 交換

 (DVDドライブ > パイオニア > DVR-A11-J)
2006/05/14 20:31:50(最終返信:2006/05/14 23:23:08)

[5078905] ...電源ユニットが真後ろに有る場合が多く、奥行きの有るドライブは搭載出来ない事があります。 HITACHI LG製のGSAシリーズなどは奥行きが短い為、殆どのPCに搭載出来ると思います。                  ... 詳細


[4800679] 買いました

 (DVDドライブ > IODATA > DVRP-UP8R)
2006/02/07 10:27:41(最終返信:2006/05/02 09:45:53)

[4800679] ...そして、さらに嬉しい情報が、X41用ドライブとして使って いらっしゃるということです!実は私も同じXシリーズ(X60)の 購入を考えており、そのためのドライブとして検討しているんですよ(^^) 相性の問題というのがあるのか...(もう一つNOVACのDVDドライブも気になっていて、  365gと軽量で最安約18,000円。CD-BOOT対応なのです。  ただXシリーズとの相性については不明なんですが) どうぞよろしくお願いします。 >CD-BOOT対応 jeremiasさん... 詳細


[4951914] 付属ソフトは?

 (DVDドライブ > パイオニア > DVR-111)
2006/03/28 08:12:31(最終返信:2006/05/02 00:40:44)

[4951914] ...理店の方からそのようなメールが来ていました。 ただ、MPシリーズの在庫がすべてなくならないと、PBシリーズは販売できません。 付属ソフトが上記のモノに変更になるこ...ェアCDは入荷しました。 バンドルソフトの変更はMPシリーズが売り切れたあとになるでしょう。 いつPBシリーズが店頭に並ぶのかは予測コンナンです。 追記です。 不...がつくと現在の価格設定では約1000円上乗せとなります。 4/27より DVR-111シリーズの添付ソフトが豪華になります。 B's Recorder Gold8 (OEM) + ... 詳細


[5040811] [報告:] 購入前の確認事項

 (DVDドライブ > NOVAC > DVD SuperMulti Station DL NV-ST3810XU)
2006/05/01 17:41:23(最終返信:2006/05/01 21:21:55)

[5040811] ...−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Q1. 本機のCD-BOOTはThinkPad X60シリーズには対応していますか? (Web上でX40は記載されてますが、X60は記載がありませんでした) ... 詳細


[4951084] GSA-H10Nについて

 (DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-H10A WH(white) バルク)
2006/03/27 23:09:18(最終返信:2006/04/09 23:08:21)

[4951084] ...最新は未確認ですが以前は日立はマレーシア、LGは韓国でした。 まあ、鋏しあ@9枚さんの見分け方が楽だと思うんですが。 H10シリーズはまだ購入していないのですが、特徴が変わったんですかね?... 詳細


[4972432] 今のところ満足してます。

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-H10LE)
2006/04/04 21:09:57(最終返信:2006/04/05 20:56:42)

[4972432] ...以前からLGぶっ壊れタイマーのうわさは耳にしていたのですが、使用頻度が低く、DVD-Rは数枚、CD-Rは40枚程度を焼いて昇天しました。 GSAシリーズは最初に買ったDVDマルチで何と無く未練があり、結局日立製のGSA-H10Nを採用し、且つ不要な...問題はありませんでした。 但し、48倍速の筈のCDの立ち上がりに時間がかかる様に感じます。 ところで同じGSAシリーズでLG電子と日立製で何が異なるのでしょうか? ドライブの設計自体は同じです。 天板に用いられている素材が違い... 詳細


[2322053] 4倍速とRAMの堅牢さについて

 (DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD)
2004/01/08 23:52:41(最終返信:2006/03/30 20:16:51)

[2322053] ...感謝しております。 では、パケットライトソフトについてはどうでしょう?多くのソフトがあり、LFシリーズですと、BHAのものが添付されており、もちろんドライブにあわせて開発もされていると思われますが、RW... 詳細


[4667595] 少し買った感想を。

 (DVDドライブ > PLEXTOR > PX-750UF/JP)
2005/12/19 00:04:52(最終返信:2006/03/17 15:59:26)

[4667595] ...ではでは^^ 私は750Aを買った者ですが、ライティングソフトは以前からBHA製を使っていました。 750シリーズの対応を聞いてみましたが、”とりあえずは対応予定は無い”と言われ少々がっかりしています。 確かに中上級者向けですね... 詳細


[4859801] 書き込み品質について ご意見下さい

 (DVDドライブ > PLEXTOR > PX-755A/JP)
2006/02/26 14:10:29(最終返信:2006/02/27 22:48:04)

[4859801] ...TEAC様のドライブはCD-RWの書きこみ性能がかなり良いと思われます。このくらいの値を出すドライブは弊社の製品ではPX-W5232シリーズくらいですので、TEAC様のドライブは大事に使用したほうがいいかもしれません」 との回答。 長々すみません... 詳細


[4845109] USB1.1としか認識しない

 (DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXH16U2)
2006/02/21 23:32:18(最終返信:2006/02/24 12:27:57)

[4845109] ...3D機能を必要としないお客様には全く問題の無い性能です!!  高速処理と大画面15インチ液晶モニタ搭載で非常にお買い得です! これですね D400Eシリーズのようです マニュアルを読もうとおもったけど 重くて落とすのに時間がかかる…^^; wallsさんそうそう... 詳細


[4818225] パソコンが対応してるかどうか知りたいです

 (DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4167BK(white) バルク)
2006/02/13 13:33:24(最終返信:2006/02/18 22:31:35)

[4818225] ... あと両者のドライブへ交換できますかって話だけど、物理的には可能だと思うよ。 ただ富士通のCEシリーズは、ドライブの取り外しが面倒との検索情報があるみたいなので、まー取り外しには頑張って。 ソフト付の場合は... 詳細


[4791742] LF-M821Jとの違い

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-ABM16C)
2006/02/04 03:10:06(最終返信:2006/02/17 15:21:01)

[4791742] ...DVR-ABM16Cのファームは恐らく出ないと言われてましたが、下記リンク先に2月1日付けで「DVR-M16Cシリーズ ファームウェア書換ソフトウェア Ver.1.00」があがってますね。 これってファームですかね...それともファームを書き換える為のソフトですかね? http://www.iodata.jp/lib/ 今、「DVR-M16Cシリーズ ファームウェア書換ソフトウェア Ver.1.00」をDownLoadしてインストしました。 B's... 詳細


[4765745] DVR-111D採用

 (DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXH16U2)
2006/01/25 21:43:08(最終返信:2006/01/28 11:29:42)

[4765745] ...(ノートPCでも対応するかは不明) 付属ソフトで「Clone DVD2 体験版」がなくなったみたい。 世界的にはDVR-111シリーズが3月中旬に出てくるという風になっているようですが、DVR-110と規格的にあまり違わないようでパイオニアのやることはよくわかりません... 詳細


[4732344] CD-Rディスクだけ認識しません。

 (DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4167BK(white) バルク)
2006/01/14 04:19:04(最終返信:2006/01/22 00:17:36)

[4732344] ...その時のドライバが残っているのだと思います。 これをアンインストールしてみるべきなのでしょうか? WinCDRシリーズは私も信頼して使用していましたので、書き込み形式での問題は無いとおもいます。 さらに互換性の低いパケットライティングソフトも使用していなかった様ですので... 詳細


[4651255] ライティングソフト

 (DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J)
2005/12/12 21:02:57(最終返信:2005/12/20 08:06:51)

[4651255] ...ファームを変えただけのものにわざわざ動作確認 するんですかねえ、各メーカーさんは…^^; それにしても、SONYはCDUシリーズSCSI時代迄しか使って いないので、DVD時代のSONYに至っては全く無知でした。 逆にその頃のドライブが現役な人なのですが…f^^;... 詳細


[4585993] 旧型からの正常進化

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-UEM16CR)
2005/11/17 22:10:39(最終返信:2005/12/03 18:08:38)

[4585993] ...購入価格は約2万円。保証込みです。ソフマップのウェブサイトで購入しました。  DVR-UM16Cシリーズの旧型ドライブもつい最近購入したのですが、筐体は白色からシルバーに変わり、薄くスタイリッシュになりました... 詳細


[4550612] 相性?問題発生。

 (DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4167BK(white) バルク)
2005/11/03 23:23:25(最終返信:2005/11/04 14:40:48)

[4550612] ...正常に動くようになります。 あんなに評判の悪いドライバなどはじめから入れないように。つうか、nFシリーズの基礎知識。... 詳細


[4467297] このドライブで

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-UN16D)
2005/09/30 09:00:41(最終返信:2005/10/02 10:44:24)

[4467297] ...ドライブを取り出して、ドライブを交換すればいけるけども・・・w 失礼しました。 PCは東芝のダイナのC8シリーズです。 PCは起動します。ドライブが故障しているんです。 BIOSっていう意味がちょっと分からないんですが... 詳細