(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2022/06/25 01:49:30(最終返信:2022/06/26 09:50:52)
[24809169]
...現在2070SUPERをGPUとして使っています。 NVIDIAから新しい40XXシリーズが発表されそうですが 5800Xの性能バランス面でいって、現行の30XXだと、どれが一...い! 満足度益まで悩んで自作沼(滝汗) これかでは『GeForce RTX 4000シリーズ』が・・・ もうそろそろ!? バランスではなく、3000番台ならどれが同じくらいの性能...あ、グラボを目いっぱい上げます。 4Kなのでメモリー多めが良いと思います。 NeirシリーズはAutomataしか持ってないですし、Eldebn Ringも持ってないので確かなこ...
[24798640] Ryzen7000シリーズ9月15日発売か?!
(CPU)
2022/06/18 03:20:33(最終返信:2022/06/18 03:20:33)
[24798640]
...中国市場のバイヤー等に向けた会議の席上、使用されたスライド資料にこの日付が記載されていた。 日本国内においても、現行製品等ほぼ、予定数量はキャンペーンでさばいた模様。 新製品発売まで残りの期間キャンペーンがあるかは不明。 記事とうりなら3ケ月程度の期間、円安状況次第ではキャンペーンが有ってもおかしくはないが。...
[24781587] Ryzen 7000シリーズは最大5.85GHzの高クロック
(CPU)
2022/06/06 23:54:34(最終返信:2022/06/08 20:41:18)
[24781587]
...いや〜注目でありますよ。 https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-ryzen-7000-series-boost-clock-could-be-up-to-5850mhz.html COMPUTEX 2022でGhostwire Tokyo回してる時に全Core平均5....
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/06/03 16:24:10(最終返信:2022/06/04 13:36:24)
[24776002]
...初の自作をこのCPUで行いました Gシリーズと言うことで内蔵グラフィクスが非搭載と言うことの代わりにかなり安くなっているのが1番の魅力兼デメリットだと思います。ですが、ゲーミング用途で使用するならば多...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5500 BOX)
2022/05/31 14:18:31(最終返信:2022/05/31 16:26:53)
[24771302]
...CPUの系譜としてはRyzen 5000シリーズではなく APUのRyzen 5000 Gシリーズと同じコアで、GPU無効化してクロック落としてるモデルだからね。 ゆえにPCIeのバージョンも5000Gシリーズと同様の3.0。...
[24727202] Ryzenはコアが仕事しないと聴いたので変な思いつき
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/05/02 03:17:03(最終返信:2022/05/31 15:03:39)
[24727202]
...co/bto-cpu-ryzen-9-3950x/ ちなみにMATLABは、Intel CoreシリーズだとHTが上手く動かずタスクマネージャー上の使用率が50%になりますが、RyzenシリーズだとSMTが上手く動いて使用率100%になりましたよ...並列処理の数によって各コアへの負荷の割り当て方に違いがあるのでしょう。 こちらの環境ではCore iシリーズの方が真面目に仕事しないという感じになりますが、Ryzenにしても完全にフル稼働しているわけではないので同じかもしれません...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2022/05/17 23:55:27(最終返信:2022/05/28 03:58:24)
[24751396]
...少なくとも私のマザーボードは同じ量のROMで4000シリーズ以降に対応するものが出ています。 私のはASUSなのでメーカーが違いますが技術的には不可能ではないということです。 但しASUSのA320なMBだと、最新BIOSでAシリーズを非サポート化してますね...
[24304673] 妻用PCのリニューアルでポチしました。
(CPU > インテル > Pentium Gold G6405 BOX)
2021/08/23 17:40:41(最終返信:2022/05/12 18:14:29)
[24304673]
...このcpuを選びました。まだ組んでいないので、使用感はわかりませんが。マザボも8000円くらいで買えるmsiのproシリーズの一番やすいのを買い、組み合わせます。...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2022/04/23 05:54:25(最終返信:2022/05/11 14:28:07)
[24713312]
...に変わった (滝汗) Zen3で数年維持で安泰な(オチ) 「3D V-Cache」Ryzen9シリーズに搭載を期待してたのに〜?出ず (大撃沈)! こんにちは♪ 気が付いたら5800X3Dが乗っかってますた(笑)...
[24732066] RX6700XTとの組み合わせで【良】
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/05/05 11:56:27(最終返信:2022/05/07 17:33:55)
[24732066]
...宜しゅうございました。 大事にしてやって下さいませ∠(^_^) >オリエントブルーさん ひとまずAM5最初シリーズはスルー確定に。 色々遊ぼうと思います。 おめでとうございます。 あるところにはあるのですね、...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/04/19 11:01:08(最終返信:2022/04/27 22:20:24)
[24707153]
...その中なら何もしなくても扱いやすい5900Xをお勧めしますが、、 ROG STRIX B550-Aがお好みの場合、同じくROG STRIXのAシリーズに、ROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4というのがあってですね…… 見た目がとてもいいのです……...
[24658538] ゲームを開始し少し時間がたつと再起動します。
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2022/03/20 11:18:10(最終返信:2022/04/19 10:11:01)
[24658538]
...グラフィックスボード: 玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3070 電源:Apexgaming AGシリーズ 80 PLUS GOLD認証 750W PSU AG-750M-JP 【状況】 CPUをRyzen3...CPU動作リストには載ってるけど、VRMが100℃を超えそうだから使いたくないと正直思う。 Ryzenシリーズ最強の発熱CPU, 5800Xを選んだことが一番の原因ですね。 確かにです。 5600Xかこれから4月に出る5700Xなら...
[24701420] RyzenCPUで交換検討しています。
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/04/15 22:40:55(最終返信:2022/04/17 23:58:01)
[24701420]
...最近はIntelに合わせて高性能モデルを先に出して下位モデルを追加するという流れになっているので、同じシリーズなら新商品の方が性能が低いことは多いです。 Xがあるのが自動オーバークロックの上限が事実上ないモデル...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3500 BOX)
2022/04/15 02:27:32(最終返信:2022/04/15 02:27:32)
[24700131]
...com/bbs/K0000954888/SortID=24212045/#tab RYZEN 5000シリーズを待てず、というか存在も知ってか知らずか(若葉)なけんけんちゃんは、このCPU(中古)でWINDOWS11にアップグレードしました...
[24697769] MSI発、AM5に当社簡易水冷対応する。
(CPU > AMD)
2022/04/13 12:33:21(最終返信:2022/04/13 12:33:21)
[24697769]
...もっぱらの噂では、秋まで発表発売はないだろうといわれている。 現状,アキバ各SHOPの現行5000シリーズCPUとAM4 M/BのSET販売による割引、特価で力を入れている。 もっとも、販促費が代理店より完売目指してでているのであろうか...
(CPU > インテル > Core i7 12700 BOX)
2022/01/17 14:02:42(最終返信:2022/04/13 11:00:38)
[24549207]
...Intel第12世代Core 12000シリーズはCPUが歪むらしいです 「ニッチなPCゲーマーの環境構築Z」に写真付きで出てました...n 7000まで様子見ですね。 うーん。 >Intel第12世代Core 12000シリーズにCPUが歪む不具合 https://www.nichepcgamer.com/arc...解明されましたね。 ただ謎は解けたものの問題が解決された訳じゃないしなぁ… 過去の6シリーズチップセットの不具合のときはマザボメーカーに丸投げだったけど今回はどうするんだろ? 現...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2022/03/22 22:14:18(最終返信:2022/04/12 19:24:30)
[24663160]
...SHOPの信頼性が細かいところにでるのは致し方ないと思います。 私は、B350で1700x使用中ですが5000シリーズ使えるようになったら アメリカのAmazonでCPUを買おうと思ってます ちなみに5950xは今見たら送料と手数料込で支払い総額が$661...
[24465709] ライゼン5900Xとインテルi7 12700Kのどちらを選ぶか迷走中です
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/11/27 12:28:31(最終返信:2022/04/06 07:59:47)
[24465709]
...変わらない速度では現像できるかと思います。 >揚げないかつパンさん こんばんは、テレビで日本シリーズ見ていました。 両方ともオバースペックだとは思っています。せっかくBTOメーカーから購入する予定ですので...
(CPU)
2022/04/01 19:49:19(最終返信:2022/04/02 09:57:10)
[24679682]
...あまり大きくはこれ以上は下がらないと思います。 i5 12400(F)で十分でしょ。 AMD系は今はどうかな。 4月4日に安いだけシリーズが出るので、それをチラッと見てからでよいので? 「Ryzen 3 4100」「Ryzen 3 4500」「Ryzen...