[22798487] Ryzen 3000シリーズで使えますか?
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2019/07/15 05:53:15(最終返信:2019/08/14 01:21:54)
[22798487]
...2700Xで動いてるというレビューもあるので問題無いとは思うのですが… 値上がりしてきているので注文しておこうか迷っています 実際の事を言うと3000シリーズでは動いたという人とダメと言う人が居るので動作するとは言えないところです。 自分としてはCrucialのNative...3200とかの方が高クロック型チップなので手動でOCするならこちらの方が良いと思ってますが。。。 今回のRyzen3000シリーズでメモリーが上手く動作した人の例を見るとSamsung B-DieかMicron E-Die Micron...
[22799516] ryzen3000 シリーズだと使い物にならないかも
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2019/07/15 15:20:31(最終返信:2019/08/13 10:12:20)
[22799516]
...Pにて3600でも全然問題なかったのですが。 安物買いのなんちゃらって感じですね。 AMD対応じゃないとryzen3000シリーズは厳しいですかね? 3200でなんとかエラーが出ない所を探しています。 VDDCR SOCをあげでいけばエラーがなくなるようですが1...何にしても良かった 何はともあれ、解決して良かったですね。 購入したメモリが無駄にならず良かった。 3000シリーズ入手後、他のサイトのレビュー等も 拝見し、購入しようとしていた矢先、今回の口コミの タイトルを目にして手が止まった次第です...
[22811990] 自動ダウンクロックの場合、XMPを読み込むのでしょうか、
(メモリー > Corsair > CMK32GX4M2D3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2019/07/21 11:06:12(最終返信:2019/07/21 20:12:53)
[22811990]
...手動でOC出来るなら色々面白い選択肢もあるんですが、自分はNative3200をOCして、 Ryzen3000シリーズで4400 24-22-22-51までは動作確認しました ごめんなさい、横道に逸れました >揚げないかつパンさん...どのようにググればいいのでしょうか。 >自分はNative3200をOCして、 Ryzen3000シリーズで4400 24-22-22-51までは動作確認しました >ごめんなさい、横道に逸れました いえいえ(笑)...
[22800363] DDR4のトラブルは私めはよく発生する (^_^)
(メモリー)
2019/07/15 21:16:15(最終返信:2019/07/19 07:41:08)
[22800363]
...ただ扱いが乱暴なだけと思いますが、 オリさんはDOAの姉さん達も好きなのでしょうか? 俺としてはキン肉マンシリーズの・・・ 特にパーフェクト超人シリーズとキン肉マン&シルバーマンのフィギュアを、アメリカ村のキン肉マンショップで買い揃えて...
[22799053] メモリのランクとRyzenとの相性について
(メモリー)
2019/07/15 11:25:44(最終返信:2019/07/18 19:03:10)
[22799053]
...1現在は2400Gを2666MHz4GB×2で使用しています 2来年以降に3600,3700x,4000シリーズを比較していずれかを購入 3メインはDTMとしてstudio one,絵を描くためにclip studioを使用...
(メモリー > crucial > CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2019/07/14 17:41:09(最終返信:2019/07/14 19:24:37)
[22797337]
...決してOCメモリーが悪い訳でもないです。 QVLも一応見て下さい(ただしB450などは3000シリーズが動かない場合も有る様です) >揚げないかつパンさん 好みで選べばよさそうですね。 G.SKILL...
(メモリー)
2019/05/27 21:09:45(最終返信:2019/07/08 23:21:37)
[22695789]
...10nmが順調なら東京五輪前にやり替える予定だったのに。。 ホント8400で十分だった自分です。(消費電力も諦めたし(笑)) あのね 9シリーズシステムも完全構築してしまって ひまなのよね〜ほんと なんか楽しい話題はないの。 この調子でいくと...
[22776615] 質問:このASUSマザボで動作しますか?
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2019/07/04 16:25:54(最終返信:2019/07/04 21:49:15)
[22776615]
...XMPについては難しいところです(安定動作と言う意味で) QVLが3200までしか無いなら同じシリーズの3200の方が無難ですし、Ryzen3000シリーズで使うなら、メモリーラインが相当強化されてますので動作確率は上がるようです...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2019/04/13 02:26:42(最終返信:2019/05/27 12:59:16)
[22598039]
...見てみたんですが F4-3600C19D-16GSXWBは記載されてないですね。 このシリーズの3466と3200は載ってました。 3466は高いので3600を購入して3200位で...動作するんじゃないかと思います。 マシンお褒めいただきありがとうございます。 >このシリーズの3466と3200は載ってました。 ざっとQVL見てみましたが動作確認が取れてるの...gチップの方が相性が良いので >揚げないかつパンさん 返信ありがとうございます。 このシリーズの3600と3200は同じ値段なので この場合3600を買った方が良いでしょうか? 又...
[22605116] オーバークロック時のメモリの温度測定について
(メモリー)
2019/04/16 10:02:34(最終返信:2019/05/20 12:56:58)
[22605116]
...メモリに搭載されているチップによるものだと思います。 たとえば、G.SkillのTRIDENT Zシリーズでも、Samsung B dieチップ製品は温度表示するけど、Hynixチップ製品はしません。 通常...
(メモリー > トランセンド > JetRam JM2666HLH-4G [DDR4 PC4-21300 4GB])
2019/03/09 21:51:48(最終返信:2019/03/11 09:27:03)
[22520646]
...FGA NB1-OU-BTO 配送料(日本) ベース: Inspiron 15 3000 シリーズ - 3585 テック シートを含め: テックシート (JP) チャンネル 情報: ...
[22485850] このメモリはXMP設定しないと2666での動作はしませんよね
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2019/02/22 17:52:11(最終返信:2019/02/23 09:53:01)
[22485850]
...GSkillのSniperXシリーズ http://www.gskill.com/en/product/f4-2666c19d-16gsxw F4-2666C19D-16GSXW 8GB×2=16GBデュアルチャネルキットと...
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GSXKB [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2018/09/09 17:50:41(最終返信:2019/01/25 08:26:19)
[22096571]
...す。 全てのCPUで(特に高クロックでは)必ず動くという保証はありません。 RyZen 2000シリーズにとってDDR4-3200は無茶とは言えない範囲ではありますが、Intel向けに合わせ込んでいる...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GTZRB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2018/12/01 13:45:13(最終返信:2018/12/06 13:59:40)
[22292346]
...とうございます。 光よ!。 スリープ中も光よ!。 、、、 いいですよね。このシリーズのメモリ。私も気に入ってます。 私はこれと間違えたほう(それと3000-CL15)で...。 これで一旦PCもヘッドホンも落ち着きそうです。 余談ついでに新PCの電源は例の光るシリーズ(650W USB付き)ですが、ケースのVIEW 27は電源が見えません、、、 同じメ...はなく226mmと短く扱いやすい) 2060の実勢価格が不明ですが、なんとなく2000シリーズは2070以上を選択したほうが無難な気がします。 3日前の情報で知りませんでしたが、B...
(メモリー > キングストン > HX436C17PB3AK2/16 [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2018/11/22 16:42:48(最終返信:2018/11/22 16:42:48)
[22271288]
...SSDなどと合わせると『魅せる』PCとしてはとてもよいと思います。また、NZXT様のKrakenシリーズなどを搭載するとなお綺麗だと思われます。 そしてXMPが搭載されているので、安全かつ高速なメモリを自作使うことが出来ます...これによって何が変わるかといいますと、全体的なレスポンスがあがるのももちろんですが、AMDのRyzen Gシリーズはメモリの速度により性能向上が見込めるので非常におすすめします。(RGBファンもありますし・・・)...
[22111896] Ryzen 7 2700Xのメモリには向いていますか?
(メモリー > G.Skill > F4-3000C16D-16GSXWB [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組])
2018/09/15 22:21:48(最終返信:2018/09/17 19:19:06)
[22111896]
...>揚げないかつパンさん とりあえず自分が話したのはこのSniperシリーズの話で、このシリーズは2666MHzや3000,3200とか種類があるわけですが、 Na.../ の方がいいんじゃないですかね? 同じCL16だし。 G.SkillのSniperシリーズはRyzen向きのタイミング設定してますからオススメですね。 Native 2666...たね^^;こちらの製品もNative 2666のOCメモリーでしたね^^ まあ、このシリーズは安定性が良いのでお勧めしても良いと思います^^ 面倒なく、大抵は3200 Cl16で...
[22040204] 自作PCの構成変更に伴いメモリの購入検討中です。
(メモリー > Corsair > CMR16GX4M2F4000C19 [DDR4 PC4-32000 8GB 2枚組])
2018/08/18 15:03:07(最終返信:2018/08/19 13:26:19)
[22040204]
...調べておりましたところこちらの製品は『X299』用と記載がございました。 コルセアさんの公式サイトで検索しましたところ、Intel 300シリーズの最速はCMR16GX4M2E4266C19でしたが、現在販売されておりませんでした。 現在使用しておりますCMR16GX4M2C3000C15...
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GTZR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2018/08/16 14:30:30(最終返信:2018/08/18 18:44:12)
[22035635]
...承知してるので保証は有りません) そのうえで、AMDのタイミングに特化した、Corsair ZシリーズやG.Skillは一部のメモリーは動作しやすいとはいえると思います。 >zemclipさん 最近のものは相性悪いってのは早々ないんですね...
(メモリー > G.Skill > F4-3400C16D-16GSXW [DDR4 PC4-27200 8GB 2枚組])
2018/08/03 19:46:25(最終返信:2018/08/04 01:18:18)
[22006299]
...Skillの迷彩柄OCメモリーのSNIPER Xシリーズはずっと気になっていて色々お気に入りに入れていたんですが、 つい最近このメモリーの存在に気が付きました。 メーカーによるとSNIPER Xシリーズとしては初のAMD Ryzen...
[22002052] 約4年使ったメモリの死亡報告書。しかし痛恨でした。
(メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組])
2018/08/01 15:19:09(最終返信:2018/08/02 14:05:48)
[22002052]
...冷却ファンなどの消耗品も壊れてません。 ゼロスピンドル省電力マシンで高い耐久性を謳っているパーツを厳選したつもりです。(TUFシリーズやSeasonic山洋ファンなど) それで1年半蓋を開けず掃除なし、グリス塗り直しは一回もせず、録画エンコで酷使しているけど案外壊れないものです...