[23606689] 古いREGZAの録画を新REGZAで見たい
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDV-SQ4.0U3/VC)
2020/08/18 09:24:07(最終返信:2023/01/22 22:16:15)
[23606689]
...>USBハードディスクに録画した番組は、個々の機器固有のローカル暗号化が施されているため、別のレグザ(同じシリーズであったとしても)ではご覧いただくことができません。USBハードディスクを接続した際に機器固有の登録を含めた初期化(フォーマット)が設定されます...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック])
2022/12/21 15:53:28(最終返信:2022/12/22 06:03:15)
[25063104]
...item_code=HD-NRLD4.0U3-BA&type=295 >C350Xシリーズ 50V型 2020年 11月 >対応状況:○ >対応USBハブ(BSH4AE12シリーズ )を利用して、USB端子1つに対し最大4台まで同時接続できます...
(外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD Elements Desktop WDBBKG0060HBK-JESN)
2022/12/04 18:15:18(最終返信:2022/12/06 09:31:59)
[25038695]
...これってスレ主さんの? もう一つ発見。 たぶん同じ方と思います。 名前の最後に「、」を付ける方シリーズです。 ヤフオクで「使用時間0★WD Elements Desktop 6TB 外付けハードディスク」では検索できないので...本スレッドのWD Elements Desktop WDBBKG0060HBK-JESNは6TBです。 同シリーズの他の容量でも、価格.comに掲載されている分には10TBはラインナップに無いようですし。WDの10TBのHDDはREDの7200回転品だけですので...
[25014728] FATかEXFAT形式の外付けハードディスク。
(外付けHDD・ハードディスク)
2022/11/18 11:24:23(最終返信:2022/11/19 15:58:42)
[25014728]
...セルフパワー方式かつ安価でexFATでフォーマットされている外付けHDDなら、 ELECOM SGZ-MZシリーズはどうでしょうか。 暗号化はされていません。 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare...皆さん、ありがとうございます。 購入する場合はセルフパワーの選択肢は、ELECOM SGZ-MZシリーズしかなさそうですね。 中身のHDDがSEAGATEでかなりエラーや壊れるリスクが高いのでしょうか...
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDD-AUT2)
2022/10/23 09:34:59(最終返信:2022/10/27 16:39:42)
[24976862]
...900シリーズに接続を検討中です。よろしくお願いします。 特にHDDとしての違いは無いようです。 発売時期と形状の違いだけです。 ビエラLX900シリーズについ...UT2はスッキリつるつる。 HDCZ-AUTシリーズはPanasonicビエラ、ディーガ推奨。HDD-AUTシリーズはPanasonicビエラ、ディーガだけでなく...で決めたいと思います。 >HDCZ-AUTシリーズはPanasonicビエラ、 ディーガ推奨。HDD-AUTシリーズは Panasonicビエラ、ディーガだけ ...
[24971591] 4年前のモデルですが、耐久性はどうでしょうか?
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック])
2022/10/19 13:13:13(最終返信:2022/10/25 14:30:43)
[24971591]
...開封して調べたらWDが入っていたということです。 HD-EDS4U3-BC は、最後の1文字がシリーズを表しており、 HD-EDS-A、C、D、E と4シリーズあります。 HD-EDS4U3-BE にも青丸シールが貼られているものが確認されており...
[24965342] HDDメーカーは東芝固定の製品でしょうか?
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LE2U3-BB [ブラック])
2022/10/15 09:39:54(最終返信:2022/10/19 11:33:22)
[24965342]
...東芝HDDモデルCANVIOシリーズよりクチコミが良さそうなので気になったのですが、 こちらは東芝でしょうか?固定なしのSeagateやWDも含まれますでしょうか。 Crystal info検索かけた方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです...中身にこだわるというか壊れにくいHDDが欲しいんですが、自分で組み立てるのも外と中身選ぶので迷ってしまって手詰まりになってます。 WD指名のシリーズも見たのですが、結局壊れるクチコミも結構あるので、高いのに壊れるならバッファローやIOデータでいいのか…...
[24967075] 見守り合図Androidで認識しない。
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EDS4U3-BE [ブラック])
2022/10/16 12:36:25(最終返信:2022/10/16 14:57:38)
[24967075]
...やり直すも変わらず -レグザのソフトはアップデート済 と思いつくことはやってみましたが、 レグザ670kシリーズをお使いの方がいらっしゃいましたら、 こちらのアプリが正常動作しているかどうか、 教えていただけましたら幸いです...テレビ側のアプリに問題があるのでしょうから。 ご返信ありがとうございます。 ですので、最初の質問の投稿通り、同シリーズテレビのユーザーの方がもしおられたら、伺いたく、書き込みさせていただきました。 コメントありがとうございました...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EDS4U3-BE [ブラック])
2022/10/04 13:22:23(最終返信:2022/10/04 14:27:28)
[24951102]
...com/bbs/K0001240562/SortID=24699948/ 猫猫にゃーごさんへ >うちは同系のCシリーズですが、青丸シールで↓が入っていました。 CとEのシリーズ違いがあるものの、おそらくは青シールが長寿命の「当たり」品なのかもね...シールが全く貼付されていないものとが陳列されていましたが、この度はシールが全く貼付されていないものをチョイスしました。 うちは同系のCシリーズですが、青丸シールで↓が入っていました。 ・HD-EDS4U3-BC [ブラック] 『中身は...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > CANVIO DESKTOP HD-TDA6U3-B [ブラック])
2022/09/30 19:50:25(最終返信:2022/09/30 21:45:59)
[24945992]
...seeqvault対応HDDが搭載されていれば文句は言えないと思います。 なお、過去に発売された東芝製HDD搭載製品は、IODATAのHDPR-Uシリーズだけです。 https://www.iodata.jp/product/hdd/portable/hdpr-u/...
[24916882] パナソニック ブルーレイ DMR-4X600接続可能か?
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-SQS6U3-A [ブラック])
2022/09/10 18:35:30(最終返信:2022/09/10 23:41:52)
[24916882]
...DMR-4X600にHD-SQS6U3-Aを接続したいが、パナソニックもバッファローも推奨機種には記載していない。同じシリーズ4TBは可能なので、6TBが実機で使用可能の情報を頂いきたい。 また、HDEDS6U3BDはDMR-4X600に接続可能ですか...HDEDS6U3BDはDMR-4X600に接続可能ですか? 実績のある方きませんか? 宜しくお願いします。 >>同じシリーズ4TBは可能なので、6TBが実機で使用可能の情報を頂いきたい。 IOデータやELECOMの検索サイトでもDMR-4X600の対応USB...
(外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > My Passport WDBPKJ0040BRD-JESN [レッド])
2022/09/01 17:55:20(最終返信:2022/09/01 19:03:40)
[24903323]
...同じシリーズの黄色は、ケーブルが黄色でした。 でも動作中、ずっとLEDの白いランプがチカチカしてたんですが、 これはケーブルが黒い一方、ランプが無いので気にならずに良いです。 一長一短だね! 訂正。赤もランプはありました...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PGF4.0U3-GBKA [ブラック])
2022/07/20 23:13:43(最終返信:2022/07/24 19:02:34)
[24842805]
...4.0u3-gbka.html D-M210でポータブルHDD (HD-NRPCF シリーズ)の動作確認は取れているようです。 『 東芝 レグザタイムシフトマシン D-M210...対応 USB3.1(Gen1)/USB3.0用 ポータブルHDD (HD-NRPCF シリーズ) HD-NRPCF500-BB HD-NRPCF1.0-BB HD-NRPCF2.0...3%B3&lv3=D-M210&page=1 ポータブルHDD (HD-NRPCF シリーズ)では、特長で「レコーダーの録画用HDDとして使える」と謳っている商品のようです。 ...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LE4U3-BB [ブラック])
2022/04/17 12:37:01(最終返信:2022/04/17 19:32:58)
[24703929]
...https://www.buffalo.jp/product/detail/hd-le8u3-bb.html このシリーズをお勧めします。(メーカー説明の対応機種に入っている唯一の現行機です。) >プニー53さん 連投失礼します...
[24694877] 現在発売してるテレビやパソコンにも使えるでしょうか?
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCA-U2.0K [ブラック])
2022/04/11 12:29:20(最終返信:2022/04/11 13:51:51)
[24694877]
...シリーズはありませんが、色々なシリーズの外付けHDDが載っています。 HDDは壊れなければ、10年以上使用使用できますので、HDCA-Uシリーズ...のAQUOSの一部の機種について対応表を調べてみました。 東芝 REGZA Z670Kシリーズ | 65インチ | 65Z670K https://pio.iodata.jp/ho...type=tv&cg=hdd&pn=240594 SHARP AQUOS DQ1ラインシリーズ | 55インチ | 4T-C55DQ1 https://pio.iodata.jp/...
[24662234] タブレットPCやスマホと直接無線接続できる外付けHDD
(外付けHDD・ハードディスク)
2022/03/22 12:06:17(最終返信:2022/03/22 13:49:15)
[24662234]
...BUFFALOのLinkStation(ネットワーク対応HDD)LS210DGシリーズ、LS510DGシリーズをAmazonで見ると直接接続できているようにも見えます。 ご回答よろしくお願い致します。 それらのシリーズは、 ネットワーク対応HDD(NAS)は...
[24647589] 搭載HDDはSeagate製ST8000DM004でAVコマンド対応!?
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LE8U3-BB [ブラック])
2022/03/13 17:27:00(最終返信:2022/03/13 19:27:03)
[24647589]
...000DM004です。 ST-DM004シリーズはAVコマンド対応していないはずなのですが、SeageteはOEM向けにAVコマンド対応品のDM004シリーズを出荷しているようです。 I-Oデータがデ...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > CANVIO DESKTOP HD-TDA6U3-B [ブラック])
2022/03/05 17:57:11(最終返信:2022/03/05 17:57:11)
[24633851]
...190円+5%の5年保証も加入して購入です。 PCで中身を見ると、DT02ABA600Vでした。 東芝hpを見るとDT02-V シリーズは監視ビデオシステムに設計された3.5型HDDらしいそうなので、少しでもいいから耐久性に期待したいものですね...
[24510582] avh300 とavh620シリーズとの違い
(外付けHDD・ハードディスク > ADATA > AHV620S-1TU31-CBK [ブラック])
2021/12/25 09:49:37(最終返信:2021/12/25 17:18:32)
[24510582]
...avh300 とavh620シリーズとの違いは何でしょうか?見た目だけの違いなら、安い方を買いたいのですが。 avh300はAHV300ですね。 比較表を作成しました。 https://kakaku...
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCX-UTL4K)
2021/12/21 22:22:54(最終返信:2021/12/21 23:46:32)
[24505800]
...224492&pd_ctg=0538 HDCX-UTLシリーズ メーカーHP >「HDCX-UTLシリーズ」は、パソコンにつないで動画や写真の保存先として、あるい.../hdd/hdd/hdcx-utl/ HDCZ-UTシリーズ メーカーHP >「HDCZ-UTシリーズ」は、業界最小(※1)、高性能でこだわり設計の外付ハード...と色々ありますすが、違うのは外箱のパッケージ。HDCX-UTLシリーズは地味で、HDCZ-UTシリーズは派手。 発売年次が違うので型番は違うでしょうが、スペックは同...