(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2023/09/20 05:17:40(最終返信:2023/09/21 05:23:56)
[25429945]
...バーあてれば大丈夫でしょう >kv364さん 750Tiは最新世代のRTX40シリーズと共通のドライバですのでWindows10・11で使用出来ます。 同じ世代のGTX7...動いています。 >kv364さん ごめんなさい、問題がありました。 GTX700シリーズはレガシーBIOSとUEFIの境界にある世代ですので、グラボがレガシーBIOSのみ対応...、新規購入されたグラボを取り付けると色々とややこしい操作が必要になります。 750.シリーズはUEFIとLegacyの両方があるみたいですね。 レガシーでインストールするとWin...
[25414850] 初自作で起動するとAMIの画面がでて困っています…
(マザーボード > ASUS > PRIME Z690-A)
2023/09/08 23:59:09(最終返信:2023/09/19 10:32:43)
[25414850]
...BIOSは2703に更新しました。 メモリはCorsair DDR5-5200MHz VENGANCEシリーズ CMK32GX5M2B5200C40Wです。 CMOS電池容量不足の場合はBIOSの設定を保存しても電源ユニットのスィッチを切るか...
(マザーボード > ASRock > Z390M-ITX/ac)
2023/09/17 20:36:02(最終返信:2023/09/18 22:26:53)
[25426804]
...mini-ITX マザーボードを落札しました。 煙出た時の構成 RAIJINTEK METIS PLUSシリーズ キューブ型アルミニウム製Mini-ITXケース Mini-ITX マザーボード B365M-ITX/ac...デスクトップPC用 メモリ 8GB×2枚 AD4U266638G19-D 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 650W ATX電源 KRPW-BK650W/85+ でした。 マザーボードかCPUが壊れたと予想して...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2023/09/14 16:01:00(最終返信:2023/09/15 00:20:51)
[25422395]
...80PLUS BRONZE認証 プラグインATX電源か 型番 TUF-GAMING-650B シリーズTUF Gaming ブランド-- メーカーASUS(エイスース) 電源規格ATX 12V 電源最大出力650W...
[25401819] 7800x3d対応?もっと安いのの探してる
(マザーボード > MSI > PRO X670-P WIFI)
2023/08/30 00:59:59(最終返信:2023/09/13 01:11:32)
[25401819]
...com/review/2734-amd-radeon-7800-xt/ また、Fortnightは年内にRTX40シリーズにおけるDLSS 3に対応します。 https://gameishard.gg/ja/news/55068/...
(マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS)
2023/09/07 10:52:39(最終返信:2023/09/08 15:49:50)
[25412559]
...@このマザボはLANカードの換装自体は可能でしょうか A換装するとして、RealtekのGigabitシリーズであれば対応しているでしょうか(規格・差し込み口など) (B既に2.5G、5G、10GのLANカードに換装経験がおありの方がいらっしゃれば...
[25410683] Gigabyte 600,700シリーズM/Bのメモリー問題
(マザーボード)
2023/09/05 22:03:41(最終返信:2023/09/06 20:09:53)
[25410683]
...DDR5M/Bで再起動等の動作不安定後、メモリーのSPDが失われるという故障が起きていたという。 何らかの問題によりSPDが失われていても、メモリーチップ自体は問題なかったという。 この件について、ファームウエアとGCCのUPデートが近々に出されるという記事。 余談になるが、GigabyteTRX40 DESIGNAREでも、...
[25409646] ASRock TRX50WS M/B準備中。
(マザーボード)
2023/09/05 02:49:36(最終返信:2023/09/05 02:49:36)
[25409646]
...Threadripper7000シリーズ向けにTRX40 M/B後継機とされる。 仕様、ソケットは今のところ不明。DDR5とPCI-e5.0対応とされている。 他メーカーは今のところ情報は無し。 ...
[25403759] LEDインジケーターで白と黄が点灯し続ける
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4)
2023/08/31 19:15:05(最終返信:2023/09/02 13:16:07)
[25403759]
...Corsair DDR4-3600MHz デスクトップPC用 メモリ VENGANCE RGB PRO SLシリーズ 32GB [16GB×2枚] CMH32GX4M2D3600C18W SSD キオクシア(KIOXIA)...
[25403781] POST完了後windowsが起動しません
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2023/08/31 19:33:53(最終返信:2023/09/01 13:53:54)
[25403781]
...Windowsの再インストールじゃないですかね。 実際に CFD のどのメモリですか?もしかして W4U3200CS のシリーズではないですか? どうして、他のPCで使っていたSSDをOS入れたまま流用…って黙っている人が多いんだろ...
(マザーボード > ASUS > PRIME B560M-A)
2023/08/30 00:13:54(最終返信:2023/08/31 22:15:15)
[25401788]
...明日お店に持ち込みで確認してもらおうと思います。 ちなみにうちのは11900KでASUSマザーなのですが、RTX40シリーズ使うにはBIOSのアップデートが必要とかありました。 みてもらって無事に起動するといいですね。...
[25394820] 画面がつきませんでした。(助けてください)
(マザーボード > ASRock > A520M Pro4)
2023/08/24 03:02:32(最終返信:2023/08/28 16:41:36)
[25394820]
...いたいは外箱などにBIOS記載があったり、 5000シリーズ販売以降だと Ryzen 5000 Radyなどの記載があるはずです。 もし5000シリーズ販売以前のモノなら. 3000シリーズが必須かパソコンショップ持ち込みで更新する他ありませ...マザーボードの公式サイトのCPUサポートリストを見ましょう。 Ryzen 5000シリーズはご使用のマザーボードより後発なので、 購入されたマザーボードのBIOS自体が5000シリーズに対応していない可能性があります。 (販売時期不明のため...
(マザーボード > ASRock > A520M Pro4)
2023/08/27 10:15:52(最終返信:2023/08/28 15:10:07)
[25398537]
...うと思います。 交換したのは同じ電源(供給電力の違う同じシリーズでも同様)ですか? 違う電源で新しいものなら問題はないと思いますが、同シリーズだった場合電源の挙動が同じになる可能性もあります。 電源ス...
[25376801] 7/7のBIOS Updateにて文鎮化
(マザーボード > ASUS > PRIME Z690M-PLUS D4)
2023/08/09 14:22:08(最終返信:2023/08/10 22:09:28)
[25376801]
...OSが待機状態に入ったとか。 ユーザーが状況の再現を出来れば、無償(RMA)出来るだろうけど。 PRIMEのシリーズ(他チップセット)でのみ起きていれば設計上かもしれない(BIOSを含め)。 有償で交換してもらえるなら...
(マザーボード > ASRock > B650 Pro RS)
2023/07/09 01:48:51(最終返信:2023/08/07 09:04:44)
[25336053]
...因みに2000MHzで動作する8000でも良いんですがメモリーコントローラはついてこれないと思います。 携帯からなので端折りますが、7000シリーズでメモリーが6000はFCJKの限界から来てるので、それ以下なら不利ではなく帰って設定にも余裕はあるので...
(マザーボード > MSI > B550M PRO-VDH WIFI)
2023/08/06 18:55:50(最終返信:2023/08/07 07:11:55)
[25373354]
...・ビデオカードにつなぐ電源ケーブルの再確認 ・BIOSリセット(コンセントを外してから、ボタン電池を外して1分ほど放置) ・RTX40シリーズ対応BIOSにアップデートしてみる ・CPUを一回外してもう一回つけてみる これでダメならマザーボード初期不良の可能性もあります...
[25368298] 各社AM4マザーボードが終息間近だそうです
(マザーボード)
2023/08/02 15:33:11(最終返信:2023/08/02 15:33:11)
[25368298]
...でそろそろ在庫限りで終息のもの多数です。 > >宜しくお願い致します。 年末に新しいRyzenシリーズが出るとのうわさなので、在庫一掃して新商品用にスペース確保する時期? 品薄になれば値上がりも予想されるので...
[25358077] DRAMエラーが消えず、UEFIまでたどり着けません、、、、
(マザーボード > ASRock > Z790 PG Lightning)
2023/07/24 22:59:24(最終返信:2023/07/27 00:18:55)
[25358077]
...CPUを交換して試してみるしかない様に思います。 Z790は最初期のBIOSでも13世代Core iシリーズが動きます。 マザーを換えてもメモリーを換えても同じということなら、CPUの可能性は高いですね...
[25356623] BOOTが緑色に点灯してモニターがつきません
(マザーボード > MSI > MAG B660M MORTAR DDR4)
2023/07/23 21:13:17(最終返信:2023/07/24 20:11:15)
[25356623]
...SN770 ゲーム向け PCIe Gen4 M.2-2280 電源玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 650W ATX電源 KRPW-BK650W/85+ 上記の組み合わせで写真のように組み立てを行いました...