(au携帯電話)
2022/03/31 13:06:46(最終返信:2022/03/31 21:53:41)
[24677638]
...使えなくなる機種理解されてますか? 4Gスマホでも初期モデル(2012秋冬-2014秋冬モデル)やiPhone 5シリーズは、au VoLTEが採用されておらず通話は3G回線を使うため、3G停波に伴い使えなくなるのは仕方ないです...
[24675462] 3G携帯電話向けサービス終了に伴う機種変更でオススメは
(au携帯電話)
2022/03/30 01:44:11(最終返信:2022/03/30 21:29:11)
[24675462]
...すいませんm(_)m 本題とあまり関係ないですが、W32CAはW52CAの間違いです。 Pixelシリーズは通話機能が乏しいので、ガラケーからだと戸惑うかもしれません。 通話機能も充実しているarrows...
(au携帯電話)
2021/12/16 12:58:44(最終返信:2022/03/19 21:17:36)
[24496851]
...>カシペン聞いたら出たばっかりなので値引き出来ないて言われたそれにしても >ガラケーで六万近くするのは痛い... G’zOneシリーズ以外の3Gガラケーから機種変なら「3Gとりかえ割」が適用されるので、6万近くの出費はあり得ません...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/19 09:53:33(最終返信:2022/02/22 10:19:56)
[24501435]
...数字キーのピッチも重ねてみると全く同じ。悪く言うとガワだけ変えた姉妹機種ですね。デザインに歴代Gzシリーズのデザイナーが関わったと誇っていますが、ありものにガワだけ被せるような無理な注文に苦笑いしながら皮肉を込めたデザインをしたって感じがします...今となっては、判断の基準がスマホ市場でシェアの高い機種になってるので、週に一度の充電で維持できるGzOneシリーズがあったことなど、知らない人には信じられないでしょうね。 「3日持てば十分じゃないの?」というのが...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/13 17:01:21(最終返信:2021/12/19 20:50:18)
[24492325]
...機種変更した唯一の利点だとしかいえないのが、もったいないというか割り切れない思いがありますね。 TYPE-XX自体に(以前のG'zOneシリーズとくらべて)何の魅力も無いのが、一番残念なんですがね。 >のま2017さん 本日、auショップ...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/09 15:46:23(最終返信:2021/12/19 18:06:01)
[24485440]
... 明日の機種変で、在庫の有無に関わらず最終的に卓上ホルダーは購入する事になるですよね(汗) このシリーズで使ってきたのは、W42CA、E03CA、CA002、CA007、TYPE-X(002からXは同時期に併用)です...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/07 13:26:41(最終返信:2021/12/11 12:11:38)
[24481969]
...com/mobile/campaign/fp-torikaewari/ 上記アドレスにて対象のG’zOneシリーズを確認してください。 対象のG’zOneシリーズ(注4)から機種変更(購入)の場合52,800円割引 注4) KDDI...TYPE-XX」画面の左メニューで「現在ご加入中の機種を見る」と表示されますか? そこで対象のG’zOneシリーズが登録されてれば、申し込み中に適用されると思うんですが・・・。 >taromi_xxさん ご丁寧な返信ありがとうございます...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/06 17:46:26(最終返信:2021/12/07 15:29:21)
[24480747]
...どうせ売るなら 京セラだからYmobileでも扱った方が広く売れるとおもいますが 無理でしょうね このシリーズはauですものね なんだ、この板にも車板のだおみたいなのがいんのか・・・ ほんと口コミも末期だな・・・...e TYPE-XX by au」となっておりメーカー名は出さずau企画製品扱い、またG'zOneシリーズはauのみで展開していたブランドなので他キャリア展開はまず無理です。 あと最近はau内でも京セラ端末ラインナップは昔と違い大幅減...
[24326089] 現在、数少ない「G'zOne TYPE-XX」の情報ありました。(笑)
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/09/05 19:16:39(最終返信:2021/10/04 21:45:02)
[24326089]
...v=-qpmugHAWYs Impress Watchさんより 「タフネスケータイG'zOneシリーズの20周年記念モデルとして11月に登場予定のG'zOne TYPE-XX。そのモックアップ端末がスタジオに...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2021/09/18 16:39:26(最終返信:2021/09/20 07:46:27)
[24349254]
...KYF41は、42と比べると少しだけ大きくなり重量も若干重くなります。 KYF42は、今までのKYFシリーズと比べるとボタンの間隔が狭くなっています。 細かい比較を書くとキリがありません。この辺から考えてみてはどうですか...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/08/04 15:52:39(最終返信:2021/08/05 06:13:02)
[24272466]
...G'z oneシリーズ、2代目から使ってました。 type-xからもう十年経つんですねー…。 懐かしすぎて、嬉しすぎて、 用途もよく考えず、 ついうっかり予約してしまいました笑。 通話メインで使うとして...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2020/06/07 22:05:59(最終返信:2021/04/04 14:38:21)
[23454545]
...防水謳ってる携帯スマホ全部ですが浸水に対する保証はありません。 シュノーケルされるならオリンパスのTGシリーズなども使われてる方を 見かけられるでしょうが、海からあがったら真水入れたバケツで 塩抜きしてるのもご存じかと思います...
(au携帯電話)
2021/03/05 19:00:43(最終返信:2021/03/08 16:34:35)
[24003831]
...先日のサービス開始日発表時にAndroidはau VoLTE対応機種で利用可とされてましたが、iPhoneシリーズはiPhone 8以降対応予定がiPhone 6s/6s Plus以降対応に変更されたようです。...
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2020/04/22 13:35:24(最終返信:2020/04/24 13:45:16)
[23353601]
...でもauを既に利用もしてるなら157で聞くなりショップに電話確認でいいのでは?(利用してなくても聞ける) INFOBARは風変りなシリーズだと思うけど、INFOBAR xvのためだけにシムを準備してるとは考えにくいと思います。 報告よろしくお願いします...
(au携帯電話)
2019/11/17 21:35:41(最終返信:2019/11/20 06:32:53)
[23053696]
...基本的にはドコモと同じ機種では提供されるでしょう。 お使いの機種はGalaxy Note9でしたよね。Galaxyシリーズなら、2018年モデル及び2019年モデルが対象になるはずです。 OSアップデートを提供開始をいつするかはキャリア次第であり...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2018/12/13 21:32:43(最終返信:2019/11/03 16:54:15)
[22322287]
...と言われがちな世の中ですが 一匹狼的な考えを忘れずに、また発売して欲しいです。 カシオのG'zOneシリーズは当たりでしたから >12の3数さん >3G終了まで使用します。 オイラも同様にて@MARVERA2...
(au携帯電話)
2019/10/16 13:32:02(最終返信:2019/10/16 20:23:46)
[22990900]
...Nexus(Android4スタート、古い話だ)以後、しばらくGoogleとの取引無しでNexus5x,6Pで復活 Pixel3シリーズでも思う様に売れず(docomoユーザーは素のAndroidでは自分で判断して対処出来るユーザーでは無いので)使いづらい...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2019/07/08 03:29:02(最終返信:2019/08/27 00:37:15)
[22784001]
...(バッテリー再生産は、目処がたたないらしいですが) ですよねぇ… カシオと比べたら… ずっと、G携帯シリーズ使い続けたけど、ミリスペック謳い文句にしている割に、此は最悪でした。 >イナーシャさん バッテリーも...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2018/07/22 08:26:48(最終返信:2019/07/27 22:00:31)
[21979542]
...通話のみ契約は継続のようですので 通話のみ契約は引き続き、新規契約、3Gガラケー持ち込み契約ができるようです。 G'zOneシリーズはG'zコンパスも使えますし SDカードに音楽や画像や動画を沢山入れておくと、通勤電車でも音楽プレーヤーとしてや暇つぶしに使えて...