(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/08/19 10:52:13(最終返信:2023/05/14 21:39:06)
[11782277]
...のクチコミで DAITA RESPECTさんが内部の画像を投稿されてますが FAN が無いみたいです。HP シリーズがちょっと羨ましくなりました。(^^; P42-XP05 のレビューで Nightsaltさんが背面上部の写真を載せています...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2010/08/16 11:17:56(最終返信:2022/05/17 10:20:54)
[11769439]
...子供たちが見たい番組もテレビの電源が入らず見れない状況も出てきたので修理か買い替えかを検討していました。 この掲示板を始め多数のサイトで日立の同機種シリーズでこのような現象が起きていることを知り、修理センターに問い合わせしました。担当がかけなおすということで30分ほどで電話がかかってきました...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2008/11/24 02:59:43(最終返信:2021/09/24 22:46:31)
[8682497]
...6畳ワンルームに設置ですか? 50インチが調度とバランスするかどうかはともかく、画質最優先で 選ぶと、どうしても新KUROシリーズの選択は譲れないですよね。 i/p変換のエラーというと、横縞ノイズが発生するのでしょうか? 私の知る限り...
[23572474] 皆様のところでこのテレビはお元気ですか?(購入から12年)
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-H01 [37インチ])
2020/08/01 17:05:33(最終返信:2021/02/07 20:43:51)
[23572474]
...jp/tv/wooo01pdp/spec/p37v.html (参考まで さらに古い 2004年に購入の5000シリーズも健在です。AVCステーションはAVC-H8Xに修理対応として交換しました。) https://av...
[23584434] 2020年になっても現役バリバリで使っていますが…。
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX500 [37インチ])
2020/08/07 16:08:17(最終返信:2020/08/07 18:01:15)
[23584434]
...のですが、どんな機種が良いのでしょうか。ビエラの2020年モデル、HXシリーズ、HZシリーズの購入を検討しています。 そして、37インチから買えるには何インチが...>焼肉のタレとTKGさん 予算不明ですが有機ELを選択する。挙げられている中ではHZシリーズ。 視聴距離が取れるならばできるだけ大型にする。65型をお勧めしておきます。 視聴距離...ございます。 65型はうちの面積的に厳しいので、55型の中で探しているのですが、 hzシリーズが20万円以下に下がることはあるのですか? >焼肉のタレとTKGさん 下がると思います...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...コーダーの9000番シリーズは終わりと囁きつつまだ新商品が出ているので、パナさんには頑張ってもらいたかった・・・。。 42ST3持ってますがCP最高です。 本当に撤退ならVT60シリーズ行っちゃおうかな。...まで誇りを持って我が子を出荷して下さい。 私はv2を大切に使います! あっと驚く7シリーズ出るの密かに期待しつつ( ´ ▽ ` )ノ Strike Rouge さん 買うな... 今更、ZTシリーズ出ないですよね? ヤクザルさん、フルさん、Qちゃん、ハムさん等、かつてのプラズマ板常...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2019/08/10 12:04:19(最終返信:2019/08/31 12:34:26)
[22848485]
...Plus」の動作確認済み機器一覧にある「・HVL-A/HVL-AT/HVL-ATA/HVL-ATS/HVL-DR/HVL-S/HDL-AA/HDL2-AAシリーズ」であれば、おそらく出来るのではないかと。 (後は古い製品のRHDM-US/EXと新しいREC-BOX間のダビングの可否が少し心配なくらいでしょうか)...
[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?
(プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)
[21033317]
...のプラズマでしたらPXシリーズは長持ちですね。 その後のシリーズの方が故障が多かったです。縦線やパネルやら。 PXシリーズだとTH-42PX70... >ポテトグラタンさん いつも返信ありがとうございます(^_^) パナソニックのPXシリーズは優秀なんですね☆私のテレビも、10年以上もってくれればいいのですが…。でも、なんか今...上でしたし。。。 パイオニアが撤退したので、今好きなTVはソニーかなぁ。。。 Z9Dシリーズとか。ま。トーブンは買えませんが。 レコーダはパナのBW800をまだ使っています。 ...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-HR02 [50インチ])
2018/03/21 17:26:46(最終返信:2018/03/26 00:06:43)
[21693024]
...シリアルのケーブル長くつないでVDR-R3000の内蔵HDDに一度待避するのが一番楽なんじゃないかと思います。 他には02シリーズや UTの内蔵HDDで録画できるタイプだと3.5インチつかっているから入替えも可能です。 しかし...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-H01 [37インチ])
2015/07/03 13:08:14(最終返信:2017/09/22 15:19:57)
[18931667]
...実にさまざまな”日ケミ”コンデンサがびっくりするほど安い価格で販売されています。 私は秋葉原の店のネット販売で買い、KMHシリーズ3300μF/100V 105C品で1個1200円ほどでした。この製品には2種類のサイズがあり、直径35×高さ40と30×50ですが...
[20322385] 本体内部からバチバチ音(ショート音?)、ディスプレイ表示されず
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2016/10/23 00:40:42(最終返信:2016/10/23 15:54:37)
[20322385]
...パーツ払拭と言われても文句言えない時期に来てしまっているので、急ぎます。 ただ、世界的にハイエンドのユーザーが多い製品シリーズなので、結構長めに保有パーツをストックしているのではないかと、少し期待してます。...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2016/08/26 07:54:26(最終返信:2016/10/14 19:13:20)
[20144362]
...それまでは大きな故障が出ませんように、祈ります。 FROM THE STARさん、音は断然KUROですか〜。さすがに三菱のLS1シリーズが出た時はやられたかな?と思いましたが。 各社サイドスピーカモデルはハイレゾ対応など気合い入れてきてますが...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46ST3 [46インチ])
2016/02/17 01:54:55(最終返信:2016/02/17 10:04:28)
[19598170]
...ある程度まではは補修できる。 焼き付かせた人はダメ元でお試しを!(当然、自己責任) なお、この機種はシリーズ中の最下位の製品だが、画質は・・・部屋が暗い時しか見ないので・・・すばらしいの一言。 電力もTH-42PX20比較なら1割ダウンでした...
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX20 [42インチ])
2012/05/12 00:32:33(最終返信:2016/02/07 07:04:23)
[14550859]
...回答させていただきます。 コンデンサは使われていたものがディスコン、代替で日本ケミコン KMQシリーズ 1800uF/200V 105℃を使いました。 日本製ですが日本では買えず、Digikeyのシンガポールから買いました...
[16229701] 電源が急にまったくはいらなくなりました
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2013/06/08 18:12:03(最終返信:2015/12/15 10:23:05)
[16229701]
...まぁ修理代金は高かったですが仕方ないですねぇ。 コンデンサーを取り寄せてみました 100円 P37 01シリーズ電源入らず対策 コンデンサ追加作業要領書によると 基盤裏に半田付けで追加するだけみたいです ...
[13390893] 1年で処分!安いからって手を出すと電気代と暗い画面ですよ
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2011/08/19 01:11:02(最終返信:2015/11/03 19:46:12)
[13390893]
...震災の影響もあり省エネに心がけているせいか、昨年より若干安いくらいです。 テレピの性能も、上位クラスのVシリーズやGクラスと比べて流石に見劣りするかも知れませんが、コストパフォーマンスはかなり良いと思います。...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2015/06/18 21:56:48(最終返信:2015/06/18 23:06:59)
[18884990]
... 分かる範囲でお教え下さい。 こんばんは こちらは、どうかな? ハヤミ工産【TIMEZ】KFシリーズ (50v~60v型対応) 壁寄せテレビスタンド KF-850 http://www.amazon...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2014/11/26 20:10:29(最終返信:2015/01/09 01:32:44)
[18209922]
...その部品でパネルのアースを取ってるみたいな話でした。 お教え下さいましてありがとうございます。 一頃KUROシリーズのジー音が話題になっていたかと思いますが、パネルの四隅のあたり具合でのビビリ音だったのでしょうか...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2015/01/02 01:50:32(最終返信:2015/01/04 22:46:10)
[18327970]
...我が家のビエラちゃんが二度目の故障です。 前回同様、なんの前触れも無くプチッと画面が映らなくなりました。(涙) 正月シリーズなのにTVが無いと言う‥‥orz 前の故障は赤点滅→基盤交換でしたが、今回は緑に光ってるのに画面が映りません...
[17544952] 故障 電源を入れても2,3秒で切れてしまう
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-H01 [37インチ])
2014/05/22 20:29:37(最終返信:2014/05/22 23:20:15)
[17544952]
...購入後5年10ヶ月経過していてアウト!(T_T) [TV故障] [画面が消える] でググッて見ると日立のWoooシリーズに多い異常のようで沢山の情報がありました。 先ずは、コンセントを抜いて復帰する場合も多いようですが...