[25281735] ミラーレスカメラのイメージセンサー清掃
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2023/05/31 16:15:35(最終返信:2023/06/05 15:19:25)
[25281735]
...com/enjoy/phototech/cameralesson/lesson09.html ニコンにも問い合わせましたが、上記のページを読むと、Zシリーズに関しても記載されているので、自分の質問は無駄だったかもしれません。ニコンから返答をいただきまして...
[25192533] 『 レース写真集合 ^^ 』 part15
(デジタル一眼カメラ)
2023/03/23 21:24:32(最終返信:2023/06/05 15:06:17)
[25192533]
...と言うことで4枚アップ。 ^^ フィルム写真の前にα1サーキットデビュー写真を。 1/10写真シリーズです。 α1と428ですが、なかなか慣れると使いやすいです。 NikonCanonのフラッグシップ(レフ機)と比べてもそう悪くはないですね...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ブラック Gold Edition)
2023/03/22 21:44:37(最終返信:2023/06/05 12:48:57)
[25191313]
...このところ外出にはDf+180o2.8およびZ5+35o1.8の2台持ちが多いです。(180o2.8はZシリーズでAF対象外ですし) 那須動物王国のバード・パフォーマンスではZ5+35o1.8を使用して、トリミングで遊んでいます... コントラストの件、被写界深度も関係しているようです。 180o2.8は好みのレンズですが、ZシリーズではAFが利きません、ボケの色合いが綺麗な感じです。 同じ花を比較でアップしてみます。 >ガジェットじいさんさん...
(デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット)
2023/05/26 11:08:37(最終返信:2023/06/05 11:07:05)
[25274710]
...スレ主さんと同じ条件でZV-E10を選びました。 動画、静止画共にとても綺麗に撮影出来るので大変満足しています。 以前はSONYのα6000シリーズを使っていましたが私の場合ファインダーを使うと上手く撮れないので非搭載のE10でも全く問題ありません...静止画撮影がメインで軽く動画を撮るだけでしたら問題ないとは思います。 E10の魅力は動画も静止画もα6000シリーズとほぼ同じ性能なのでコスパが非常に高いところです。 本体も小さく軽量なので持ち運びがしやすくスマホ感覚で撮影が出来るところも気に入ってます...
(デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1 ボディ)
2023/06/03 20:22:21(最終返信:2023/06/05 10:13:43)
[25286238]
...策なくストレスフリーで使用できることが理想です。 ストレスフリーで使用されたいならFXシリーズ、α7sVを推奨します。 あの小さいボディに詰め込んでいるので、熱が最大の敵です。 ...KORORIさん 返信ありがとうございます。 実はSONYを使うまではPanaのGHシリーズを使用していたため、その恩恵はよく分かります。 当時AFに唯一不満を感じていたためSO...移行した経緯があり、なかなか元には戻りづらいこともありますね。 SONYでも最近のαシリーズやZV-1は長回ししても熱停止することはないのですが、 ZV-E1もせめて4K30pで...
(デジタル一眼カメラ)
2022/12/20 23:11:57(最終返信:2023/06/05 09:00:04)
[25062227]
...>笛吹いたら踊ったささん 昨年の航空祭ではシグナス見られなかったので…こんな風に撮れたらなぁ… 沖縄シリーズもこれが最後(苦笑)の4日目の写真です。 ラプターが撮れたので、遠征した甲斐がありました。 皆さん...
[25216658] 皆さんの撮られた写真を見せてください。
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2023/04/10 16:34:56(最終返信:2023/06/05 06:06:31)
[25216658]
...こんにちは! 手賀沼芸術シリーズ?第2弾! 手賀沼公園と親水広場。Kp+DA20-40です。 皆さん こんにちは。 >おしかけフォトグラファーさん 手賀沼芸術シリーズ?期待しています。 近くにそのような魅力的な場所があるのはいいですね...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2023/06/03 18:44:08(最終返信:2023/06/05 03:01:25)
[25286083]
...LEDの導入という手もありますね。 小型軽量のGODOXml60や、最近流行りのCOLBOR CLシリーズなど。 シャッタースピードが不適切だったとして、適切にしたら今度はiso感度が上がって、 仕上がり自体に問題が出る...LEDの導入という手もありますね。 小型軽量のGODOXml60や、最近流行りのCOLBOR CLシリーズなど。 >カメラはR6、レンズはRF35mmF1.8、 抑えられるならビデオライト、撮影用の照明は猫に向けるのではなく...
[25227674] Nikon 1 全機種で写真集 No.41
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/19 11:08:03(最終返信:2023/06/05 01:07:07)
[25227674]
...Nikon1愛好家のみなさま 前版に続き後継シリーズ書き込みとして41版を公開します。 当版の伝統スタイルは変えずにゆる〜いスタイルで運営して参りたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。 ご自慢の作品をアップしてください...カメラ=Nikon 1 AW1のみ、 フクイカメラ V3は、いけそう 我がV2そこも外れています。Jシリーズは、ここでかなり対応。 何れにしろ早い方が良いのでは >ts_shimaneさん皆様今日は、 >Fura_Asteriskさん...
[25281709] ミラーレス用に無い反射望遠とシフトレンズ
(デジタル一眼カメラ)
2023/05/31 15:39:07(最終返信:2023/06/05 00:25:59)
[25281709]
...フリンジもすごいのですが 笑。 解像は現代のレンズと比べると甘いですね。 キャノンは屈折式なのに絞り固定の廉価シリーズだしてるから 一番ミラーレンズ出す可能性低い気がする 結局 ミラーレンズはクセが強すぎて色物扱いだからなあ...
(デジタル一眼カメラ > リコー > GXR ボディ)
2022/12/13 23:17:58(最終返信:2023/06/04 22:02:40)
[25052309]
...テリー一番さん、みなさん、こんにちは。 今朝はうっすらと見えましたよ。 テリー一番さんの動物園シリーズ、私はカバが好きですね。 カバの置物が結構あります。^^; 今日、病院でピロリ菌除去後の確認をしてきました...
[25278146] 子どものサッカー、学校行事のカメラ選び
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X10 ダブルズームキット)
2023/05/28 20:55:32(最終返信:2023/06/04 20:49:34)
[25278146]
...Kiss X10i ダブルズームキットももちろんいいですが、今さら感があります。 これからはRシリーズがメインになるでしょうし、レンズ交換が面倒ならEOS R10 RF-S18-150 IS STM...
(デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ)
2023/05/30 11:19:23(最終返信:2023/06/04 19:14:06)
[25280106]
...私はフィルムカメラからミノルタαを使用していまして まだα9とα-7を動態保管しています もちろんデジカメもαシリーズを使っています。 Aマウントのカメラを大切に使っていきたいですね!(^^)! >neo-zeroさん...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ)
2023/05/13 15:07:48(最終返信:2023/06/04 18:58:41)
[25258477]
...しろ初代より増していることを思えば、Xシリーズの未来もそう悲観したものじゃないかな、とは思います。(欲を言えばX-Tシリーズにもそのテイストを) かつては自社セ...たのでした。 一方レンズ交換式のXシリーズの幕開けを、X-Pro1と3本の単焦点によって目に焼き付けた身には、今のXシリーズが性能向上と反比例するかのように、あ...いた同シリーズですらその体たらくとは…。 やはり今の富士の技術者たちには、ぜひ今一度Pro1を手に取って、そのカメラというより工芸品のような造りを、Xシリーズの原点...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ)
2023/05/10 12:23:26(最終返信:2023/06/04 10:26:51)
[25254469]
...すぐに乗り換えます ぜひ 生きて活動できるうちに 実現してもらいたいです 追伸 私の8K テレビ シャープのBWシリーズ 60インチは X-H2での8K 撮影データをUSBメモリーにコピーすれば USB入力で視聴できます...
[25097780] ついにパナソニックがアマチュア層に対して本気になったか!?
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2W ダブルレンズキット)
2023/01/15 01:23:39(最終返信:2023/06/04 09:05:33)
[25097780]
...まりLUMIX S5MarkUが、王道を行くSONY α7シリーズと、覇道を行くCANONのR6シリーズと双肩したということです。 ようやくアマチュア機三国時代...まりLUMIX S5MarkUが、王道を行くSONY α7シリーズと、覇道を行くCANONのR6シリーズと双肩したということです。 >ようやくアマチュア機三国時...Iでここまで下剋上してしまうと、S1シリーズはコンセプトそのものを見直す必要もあるかもしれないと思いました。 一方で、αシリーズは形や小ささにこだわり過ぎて、ニコン...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R100 ボディ)
2023/05/24 15:32:16(最終返信:2023/06/04 08:09:06)
[25272573]
...eos m5・6→eos r10(レフの2桁Dシリーズの後継機とも言える) eos kiss m→eos r50 この流れからして、eos m100シリーズみたいになるのかと思っていた。 eos rにはファインダーレス機は登場しないのだろうか...もう直ぐ娘のモノになるだろうし。 R10のバックアップに一台仕入れるかも。 以前は30年EOS-1シリーズを使っていたけど、最近は安いカメラ大好きです。 今年散財しまくったのに、こんな好みのカメラが出てしまった…...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ダブルズームレンズキット)
2023/06/03 18:00:25(最終返信:2023/06/04 07:57:41)
[25286022]
...そんなことはまったくありませんのでご心配なく。確かに従来のFujiのカメラ(XTシリーズ、XEシリーズ、XProシリーズ)はダイヤルがたくさんあり、玄人好みの操作系でしたが、XSシリーズ(X-S10、X-S20)は初心者でも非常に操作しやすくなっているので...
[25243375] 鳥初心者ですが、α9の中古はどうですか?
(デジタル一眼カメラ > SONY > α9 ILCE-9 ボディ)
2023/05/01 15:01:24(最終返信:2023/06/03 21:59:00)
[25243375]
...なのでしょう? どーもヾ(´・ω・`)ノ EOS R3にしましょー♪(´・ω・`)b α99シリーズとα77シリーズはないの? そもそもこの人にソニー製品勧める理由が無いんですよね(笑) っていうかKazkun33さんも仰ってますけど...