シリーズ (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > シリーズ (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"シリーズ"を検索した結果 106件中101〜106 件目を表示
(検索時間:0.036 sec)


[4707133] 装着した感想です。

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO1 195/60R15 88Q)
2006/01/04 22:31:24(最終返信:2006/02/20 21:50:20)

[4707133] ...H12年式C35ローレル2500ccLSDなしにこのサイズで外品車高長(F8k、R6k)で乗っていますが・・・ 率直にいいますと・・・MZシリーズの方がよかったですね・・・ Rev01は皆様のおっしゃるとおりドライ路面では多少ふわふわするも... 詳細


[4562897] 意見を聞かせて下さい。

 (スタッドレスタイヤ)
2005/11/08 11:01:47(最終返信:2005/11/15 19:32:49)

[4562897] ...そのかわり乾燥路や高速道路では夏タイヤと同じ感覚で走れます。もっとも,今のX−ICEはもっと性能は良いのでしょうが。 ブリヂストンのブリザックシリーズはMZ−02,REVO1と使いましたが,アイスバーンでもしっかりとまります(マキシアイスやダンロップのDS1と比べて)... 詳細


[2028064] 都市向けですよ

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > DRICE CROSS Z SIPE STUDLESS 205/65 R15 94Q)
2003/10/14 12:51:35(最終返信:2004/03/23 09:20:40)

[2028064] ...実はrevo1とDRICEで悩んでるんですがRevo1の方が2000円X4高いんです。とにかく効くのが欲しいのですが。ブリザックシリーズの良いところはアイスバーンでも止まるわけではありませんが、少しひっかかってくれるため、他社の製品と比べるとインフォメーションがあるため... 詳細


[2387958] 良かったですよ

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Q)
2004/01/25 22:25:38(最終返信:2004/01/25 22:25:38)

[2387958] ...先週福島の檜原湖まで行きました。BS党の私は今までMZ01→MZ03→Revo1と履き替えて来ましたが、今までのMZシリーズの中では一番良いと思いました。走りは素人ですが、雪道を走っているのを感じさせないくらいのグリップ力があり... 詳細


[1268827] TOYOタイヤ ガリットシリーズ

 (スタッドレスタイヤ)
2003/02/02 00:03:45(最終返信:2003/02/02 07:18:03)

[1268827] ...スタッドレス購入を 検討しています。今までのレスを見させて頂いて、かつ雑誌等の情報を見ても BSのmzシリーズが一番?良いみたいですね。 スタッドレス購入において、価格面でみれば、某量販店でTOYOタイヤのガッリット(詳しい型式忘れました...すみません)が205/55R16で工賃込みでジャスト9万でした。このタイヤいかがなものでしょうか? MZシリーズは、急がつくハンドル操作、アクセルワークをする人が使うと減りが早いです。それと比べるとまだいいようには思いますが... 詳細


[1078700] はくのですか?

 (スタッドレスタイヤ)
2002/11/20 18:40:25(最終返信:2002/11/20 20:08:23)

[1078700] ...ゴムの硬さと、ブロックの大きさと、パターンの三要素が、これよりも大事。 乾燥路面での性能を加味して、MZシリーズが一番いいと思います。 履きますよ。 ただし、4台中1台だけ、スタッドレス持っていないので、それでは遠出はしません... 詳細