[23900397] 新生OMおめでとう!そしてE-M1IVとPEN-FIIへの期待。
(デジタル一眼カメラ > オリンパス)
2021/01/11 00:38:26(最終返信:2021/01/16 00:38:52)
[23900397]
...ます。 ・エントリーからハイアマチュア機まで、共通して、他社の追従を許さない防塵防滴性能と5軸シンクロIS ・縦グリップ一体のE-M1Xやその後継機は別として、肥大化してしまったE-M1はボディをもっと凝縮小型化...ね。 >・エントリーからハイアマチュア機まで、共通して、他社の追従を許さない防塵防滴性能と5軸シンクロIS >・縦グリップ一体のE-M1Xやその後継機は別として、肥大化してしまったE-M1はボディをもっと凝縮小型化...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/12/20 20:50:04(最終返信:2021/01/15 23:52:23)
[23860534]
...M1Xには重量・サイズ共に、ED 100-400mmの方がバランス良い様な気もします。 ファームのアップデートで、シンクロ補正対応になると良いですね。 ☆ enjyu-kさん いそしぎでしたか。 ありがとうございます...近年は再販はしなくなったのかも知れませんね。 その大阪のSCの店舗も12月に閉館してしまいました。 その前に、紛失時のために予備でシンクロキャップとシューカバーを2個ずつ買ってきました。 ^^; (¥110×4) しばらくお使いになって...
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/09 09:36:55(最終返信:2021/01/15 20:08:57)
[23896694]
...んなもん、被写体が動いとるからやろ…(*´Д`) 手振れ押さえても被写体とレンズとカメラの動き シンクロ出来んかったら一緒じゃ 何で私がフルサイズ機使うかって そんなもん見栄に決まっとる 私は人を撮るんでねぇ...
(デジタル一眼カメラ)
2020/05/17 00:15:05(最終返信:2021/01/11 22:47:13)
[23408469]
...装備全体の小ささと手軽さ、ストロボ本体での光量変更が可能なのはQ20IIの美点です。 ただ、ハイスピードシンクロが無いので解放付近での撮影は妥協を強いられます。 絞るか…NDを使うか…。 TT28さん、皆さん...
[23143223] E-M1Xでのカワセミ(トビモノ)の撮り方について
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/01/01 23:54:50(最終返信:2021/01/11 18:47:34)
[23143223]
... ごめんなさい、欲張ってもう一つ。 300/4は100-400と違ってちゃんとボディとシンクロする手振れ補正だと思いますが、この辺のリスクはどうでしょうか? >それからもう一つの...過度に気にしないことです。 続いて100-400mmレンズについてですがこのレンズはシンクロAF対応してないのですね。 商品サイトには「超望遠撮影時はレンズ内手ぶれ補正の使用を推...a27さん どうやら思ってた通りの腕前のようですね。 被写体の動きにまさに吸い付きシンクロさせるようなフレーミングが大事なんですが、satoma27さんの場合、そのコツはレース...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5S ボディ)
2021/01/08 03:14:37(最終返信:2021/01/09 10:20:39)
[23894845]
...>ケントリンさん 舞台照明だと単純なステージライトとは違うのかな、たぶんSS1/40あたりですかね。5Sだとシンクロスキャンが使えるとおもいます。SSを画面見ながら設定できる機能です。 取説の160ページに詳しく書かれてます...
[23874447] ハイスピードシンクロ対応のサードパーティストロボ
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ)
2020/12/28 12:24:05(最終返信:2021/01/07 13:54:11)
[23874447]
...Sで迷っているので嬉しいです。 ハイスピードシンクロも使用可能でしょうか。 >aliehenさん ハイスピードシンクロ使ったことなかったのですが、確認してみました...ハイスピードシンクロ使用可能のサードパーティストロボを探しています。 純正は高くて手が出ないので。。 GO...レッドで・・・ 以前ネットで「GodoxのストロボAD-200でHSS(ハイスピードシンクロ)でムラが出る」との記載を見ました。同じ AD-200 でしょうか? それともGodo...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ)
2020/12/21 08:29:51(最終返信:2021/01/05 21:01:24)
[23861211]
...ツインライトは左右から光を当てますので、影を打ち消しあって影ができづらくなるので、良いのですが、価格がね。またポートレートで日中シンクロに使ってもクロップオン直あてより良い結果が得られます。 動かない被写体であればストロボ撮影は、...屋内での撮影では、壁や天井にストロボ光を反射させて、後に強い影を作らずに撮影できます。 屋外での日中シンクロを考えるのなら、ガイドナンバーは大きい方がいいと思います。 登山時の花の撮影がどのように撮りたいかが想像しかねるのですが・・・...
[23866532] 最短撮影距離で近くの物が動画撮影できない?
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7CL ズームレンズキット)
2020/12/24 09:34:45(最終返信:2020/12/31 07:51:40)
[23866532]
...自分も後退りしながら撮影します。そうすると、猫さんと自分の相対速度が小さくなります。猫さんの動きと上手くシンクロ出来ればピント移動を限り無く0に近付ける事が出来るので、ピントは俄然合いやすくなります。 但し、そういうことが出来る場所であることと...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ)
2020/12/29 00:32:57(最終返信:2020/12/30 02:23:22)
[23875841]
...81%A7%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%92_/ 方法としては、後幕シンクロ(スローシンクロとも言う)という方法が有効です。 内蔵ストロボ(フラッシュ)が無いですよね? 外付けのストロボ(フラッシュ)を買うかレンタルしてください...
[23819574] D5600とD7500、どちらが良いでしょうか。
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ)
2020/11/29 21:02:57(最終返信:2020/12/22 00:23:04)
[23819574]
...西日本ならSS1/120以下で撮れば回避可能ですが、遅いので被写体ブレは出ます。 ・ハイスピードシンクロ撮影(スピードライト使用時の設定) ・AFポイント循環機能 ・4K動画(データ用が大きいのでハイビジョンで十分だと思います...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 ILCE-7 ボディ)
2020/07/09 22:01:13(最終返信:2020/12/21 15:41:45)
[23522798]
...ただシャッター押すだけで 綺麗な肌色は常時は出せない 例えば、夜桜の帰りに 水銀灯の下でスローシンクロ こんな条件下はどんなカメラでも綺麗な 肌色は出ない 水銀灯とフラッシュの色温度が違うから どうしてもWBを揃える事はできない...
[23858868] フラッシュ設定でフラッシュモードの切換えができません。
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A5 レンズキット)
2020/12/20 02:19:38(最終返信:2020/12/20 13:45:09)
[23858868]
...フラッシュモードの切換はできません。 調光の設定はできるのにですよ。 尚、フラッシュモードの設定というのは、強制発光、スローシンクロ?、コマンダーのような切換のことです。 消去法で怪しい要因を潰してみたのですが、もう思いつかなくて・・・・一応...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ)
2020/11/27 00:02:16(最終返信:2020/12/19 22:34:44)
[23813430]
...こちらでは初めまして。 シンクロターミナルについて伺います。 シンクロターミナルの端子にコードを接続しようとしたところ、スカス...一眼レフ時代から個体差が結構あり、シンクロケーブル側の端子を締めたり、 あの手この手の方法を考えても抜けるものは抜けるし、シンクロしにくいものはしにくいものでした。...てみました。 どちらもしっかり挿さって固定されましたよ。 ちゃんとシンクロもしました。 シンクロケーブルの仕組み自体はシンプルなものですが、昔から接触問題だけはど...
(デジタル一眼カメラ)
2020/11/25 12:25:49(最終返信:2020/12/17 12:15:47)
[23810018]
...言葉責めされると聞きまして。 ※EXIF消えてごめんなさい。 ポートレートは目線とボケ デーライトシンクロは控え目に 1.はカメラJPEG 2.3.4.はRAW EXIF編集あり うッひゃ〜(≧◇≦)...
[23793953] フルサイズ移行へのアドバイスを頂きたいです。
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400 ボディ)
2020/11/17 20:10:27(最終返信:2020/12/14 14:52:32)
[23793953]
...晴天下屋外でも影取りに活用できるし、 これからの時期だと、夜景やイルミネーションをバックに スローシンクロで必須です。 今まで諦めていたシチュエーションでも撮れるようになります。 例えフルサイズを導入したとしても...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ)
2020/10/21 21:28:13(最終返信:2020/12/14 09:43:48)
[23740238]
...今迄何となくLEICAの方が使い易いと思っていたのですが、コレの違いが原因だった事に漸く気付いた爺さんです。 手振れ補正の効果はシンクロ補正が優っていても、ピント合わせに難が有る。 同じPROレンズでも12-100mmなら、焦点距離が短いから気にならないんだろうなぁー...
[23842731] フラッシュ発光、の項目が選択できない。
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ)
2020/12/11 16:07:07(最終返信:2020/12/12 21:02:41)
[23842731]
...択できるようになってました。 どうやったら選択できるようになるのでしょうか。 またハイスピードシンクロに設定するには、1/200(オートFP)を選ぶだけで自動的に切り替わるのでしょうか? はむくんZさん...
[23838233] 外部ストロボのおすすめおしえてください。
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット)
2020/12/09 00:04:57(最終返信:2020/12/11 10:20:26)
[23838233]
...屋外での日中シンクロが20%くらいです。 @カメラのTTL対応 Aガイドナンバー Bバウンス角度 CFP発光(ハイスピードシンクロ) D充電時間(発光間隔) E電源 F大きさ重さ G後幕シンクロ対応 H照射角...かかり、これは好みが分かれます。 C人物撮影の日中シンクロでは必須と思います。 これがないとカメラのシンクロ速度(1/100〜1/250あたり)より速いシャッタ...ちらに 心動かされています。 FP発光で1/4000でシャッター切れる、ハイスピードシンクロ素晴らしいです。 本製品対応に関して懸念点があったので 問い合わせをしたところ 「...